ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ハナミョウガ アリドウシ など 赤い実 (18-1204)佃煮

2018-12-04 07:30:33 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
下の山野草をクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 





ハナミョウガ

ハナミョウガは ショウガ科の常緑多年草。 太い根茎があり、茎は高さ40~60センチメートル。








アリドウシ


アリドオシ(蟻通し)は、アカネ科アリドオシ属の常緑低木。


 



アリドウシは 木なんですよ。





山小屋さまから 今朝もコメント頂き、ツルアリドウシの事でした。


私はまだ ツルアリドウシの実には、出会っておりませんので、「山野草の解説」さまから 画像お借りしてきました。
不思議ですよ 二つのお花から 一つの実がなるそうです 実をよく見て下さればなるほどと納得できます。
初めて知りました 山小屋さまと山野草の解説さま・・・有難うございました。



 目玉のように二つの 花の後がありました。 このような植物のを実を知りましたのは初めてで、 不思議に思いますが・・・勉強になりました。





次は センリョウ



センリョウ(仙蓼/千両 )は センリョウ科の常緑小低木。  
















マンリョウ

 マンリョウは、ヤブコウジ科の常緑小低木。








サネカズラ

サネカズラは、マツブサ科サネカズラ属に分類される常緑つる性木本の1種。別名がビナンカズラなんです。





今日もお付き合い有難うございました どうぞいい日でありますように お祈りします。



にほんブログ村 
コメント (10)