ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 ツチトリモチ”(324)

2013-11-20 04:54:17 | 山野草
   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~




↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~


 まあ・・今朝は目覚めたら、寒~むい! あばら家の室温で、10度です。 


きょうは高知から、最後の贈り物です。



  真っ赤なツクシンボウですよ! 皆さんこれって何かご存知でしょうか?





  ほ~ら こんなにきれいですよ! 痛むと黒色になりますが、大丈夫ですね。





  横向きかしら?・・・



これで、最後ですが、こんなに並んでいま~す・・・



 皆さまこの植物は、ツチトリモチ 徳島県:絶滅危惧II類
でした。

 ツチトリモチの事ですが・・
ツチトリモチ(土鳥黐)ツチトリモチ科の多年生寄生植物。地下茎は塊状で径2~3センチ、茶褐色で白色の皮目状の隆点がある。花茎は丸く、直・・・日本大百科全書(小学館)


 寄生する宿主は、ハイノキ属のクロキやハイノキ です!が、ヤッコソウと生え方が
少し違っていて、その木の根を抱くようにして、塊状の小さな根を持ってるそうです。
 三重・和歌山以南に生息。



 これで、アカリプタさんの高知からの花便りは、さいごでした。 
今回は、ソレナノギクからきょうのノツチトリモチまで、たくさんのお花でした。

  感謝しています ありがとうございました


 



        
皆さまの訪問 あたたかいコメント・応援にも感謝です~♪*^o^*~♪~
ありがとうございました

 あすもまたのご訪問を、お願いします。


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (12)

ヤッコソウ”(323)

2013-11-19 05:52:08 | 山野草
   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~






↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村






   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~


きょうは、足摺岬の ヤッコソウです!
 ちごゆりは、ほぼ毎年地元の徳島南部の海陽町妙見さんのヤッコソウに出会っております。
 高知に足を延ばしても室戸岬で見た事があるだけです。
アカリプタさんは、凄いです・・・遠い西の端、足摺岬で見てこられてようですよ。


 ではそのヤッコソウを、見せてもらいましょう・・・


  なんと立派な奴さんです事! すごく上手い撮り方なので、実際には余り大きなものではないのですがねえ・・・素晴しいです。




ヤッコソウは、シイの木の根に寄生する1年生の植物で、乳白色のかわいい奴の形ですよ。

たくさん並んでいま~す 後ろのほうにも 続いているのが見えますよ・・・



 このヤッコソウはシイの木の下なので、光りがありませんし、小さいのでこのように、撮る事は、大変なのですよ・・・すてきでしょう!


少しヤッコソウの、おしべめしべ受粉などの仕方を・・・書いてみますね  ヤッコソウの出始めは、まーるくて同じ色の帽子をかぶっています。
 その帽子は、雄しべが筒状になったもので、帽子の側面には花粉がつまった葯が帯のようになった葯帯がある。花ははじめは、その雄しべの帽子をかぶっているのですが、やがてそれが抜け落ち、雌しべが顔を出す。花には甘い蜜がたくさん出ていて、花の下側にある鱗片葉の付け根に蜜がたまる構造になっている。その蜜を求めてやってきた小動物や虫が、たまった蜜をなめようとして頭を入れると雄しべの帽子に触れて花粉が付く。そして別の花に移って同じように蜜をなめようとするとむき出しになった雌しべの花の場合には、体が触れて受粉する。
 という事なのですよ!
 (図解があればいいのですが、ごめんなさいね。)

次の写真の向かって右側は、帽子が抜け落ちて、めしべがむき出しになっている状態です。 左側の小さいのが、まだ帽子をかぶっている状態です・・首の辺りに横に帯があるのがお分かりでしょうかねえ・・・そこからあたりの色の濃い部分から上が、少し大きくなると、抜け落ちるのですよ。





  最後のこの写真も、まあ・・かわいい 


 「今年はあまり出来がよくなかった」 との事ですが、なんと なんとでした

まあ・・すてきな写真ばかりで、どれも素晴しいものでした
 アカリプタさんに感謝です。

痛みは少ないくて、きれいです” これまた、ほんとに・・アカリプタさん、よかったですよ・・ ありがとうございました。





 皆さまきょうもよくおい出いただきました! ヤッコソウはいかがでしたか

これにて・・失礼します


    皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。

 明日も、高知からの・・お楽しみが続きますから、どうぞ覗いてくださいませ。




**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (15)

高知~花便りその2 (322)

2013-11-18 00:00:33 | 山野草


   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~



↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村



   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~


 けさも、野菊で~す。 

足摺岬では、ヤッコソウ・アシズリノジギクを見る予定でした!
・・アシズリノジギクの方はほんの咲初めでした。
 ・・・と ・・・アカリプタさんからのメールでした。



アシズリノジギクです。



なんとまあ~ かいらしいノギクですこと!
 こんなのが見られたらうれしいですよねえ ∞(^s^)♪♪♪






海岸ぶちの岩場、しっかり日の光を浴びて、あかるく咲いていま~す。





こんな風に、ずっと続いており、素晴しい眺めですよね ☆ ☆ ☆






なんとも うれしいアシヅリノジギクでした!

 けさのちごゆりは、このノジギクのお陰で、とってもあかるくいい気分です!

   アカリプタさん ありがと~うございました^0^~ 



きょうはこれにてですが、明日は、これまた楽しみですよ・・・!



        
皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。




~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~



**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (20)

高知花便り”その1 (321)

2013-11-17 07:04:43 | 山野草
   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~





みなさまおはようございます。




↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~




 ☆^~^お楽しみアカリプタさんから、花メールが届きました^~^☆
 

ソナレノギク(磯馴野菊とアシズリノジギクが目的でした。ソナレノギグは若干ピークを過ぎた感じでしたが、綺麗でした。
 

 遠く足摺岬と南予まで出かけられてのお花です。早速お見せしてまいります。






ソナレノギク 私は、たぶん聞くのも見るのも初めてです。


ヤマジノギクの変種(海岸型)だそうです。磯馴(ソナレ)の字の通り、磯に馴れた野菊。だそうですよ 
 ↑は、アカリプタさんからです。





4画像中・・唯一ですが、青空と群青の海が、はいってました! すてきなお写真です” 




 花びらの数が、多いようですね!




  まるいかたちになっていて・・ これも自然なのでしょうね!



きょうはこれにて、ご覧下さり 有難うございました。


 あすは、アシズリノジギクですから、お楽しみに! ご訪問をお待ちします。



   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

     
皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (10)

センニチコウ&ハナキリン(320)

2013-11-16 06:24:24 | 花だより
   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~




↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村






   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~



おはようございます 本当に寒くなってまいりましたですね! 私は朝起きると、かならず洗面所で口をすすぎ、いっぱいのお水を飲むようにしています。癖になっていて喉が要求するのですよ・・
 いいか悪いのか分かりませんが、その水は水素水を飲んでいます。


 けさは、これまた昔からのお花の、センニチコウと、静かなブームのハナキリンです。
さくじつの鳳仙花は、ご近所さんお庭のからでした、今日もベニバナセンニチコウが、お隣のお庭の花です。

 ベニバナセンニチコウです。



 これはセンニチコウの白花です。

 センニチコウ 白花。


センニチコウのピンク。



 次は、ハナキリンです。紅色ですが、光りがきつくて、色が飛んでます。


 
影をつくって撮ってみましたが! どちらも上手く行かず、恥ずかしいです。



 きょうはこれにてです・・・が、 少し物足りなくてです 今から庭で何か撮ってきま~す・・・!




 
   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

     
皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (18)

鳳仙花&ノボタン (319)

2013-11-15 06:32:55 | 花だより



   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~





↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村






   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~




おはようございます。

きょうは昔懐かしいホウセンカです。






歌手の島倉千代子さんが優しい笑顔で歌った 鳳仙花”って、お歌がありますが、演歌嫌いですが、これだけは好きでした。



  ・・・ 鳳仙花 鳳仙花 はじけて飛んだ花だけど

             咲かせて欲しいの ・・・・・。



 それともう一曲 人生いろいろ” ですが、この曲アップテンポなので、その当時の忘年会で、歌わせてもらいましたのよ。



 島倉さんの、死去から6日後のさくじつ(11月14日)には、東京・青山葬儀所で葬儀が営まれ、 新曲「からたちの小径」を録音後涙声で「人生の最後に素晴らしい時間を有難う御座いました」と、
島倉千代子さま 生涯最後となる肉声テープが流れていたそうです。



 ・・・この鳳仙花"と人生いろいろの"歌声も、流れていたのでしょうかね・・・


  首をかしげて微笑んだ島倉千代子さんが、脳裏に残ります ご冥福をお祈りします。










 この鳳仙花だけと思ったのですが! ノボタンを、追加しますね!










   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

     
皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (13)

大山寺の大銀杏”(318)

2013-11-14 01:13:32 | 山野草
   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~







↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村






   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~


 山道を登れるかしらと、試運転の軽が、届き近くの里山の坂道を、軽の車で登って・・きました!
 Sボタンがついていて、無理のようでも、結構馬力は出ると、横に乗った販売担当さんが、言いますが、やはり今までの車とは、違いました!
 でもいまさら仕方のない事ですので・・・慣れるしかないようで~す。



 大山寺に行ったついでに、境内広場の大銀杏の黄葉を見てまいりましたからね・・
どうぞご覧下さい! 





この銀杏は、ギンナンがたくさんなります。掃き清められていますが、片隅には、早くも・・たくさんのギンナンが、ありましたよ! 匂いがきついので・・拾いませんでしたが、これからまだどんどん落ちてきますよ。


 まだ色の変り初めでしたが・・この銀杏は、右半分下のほうから黄葉していきます。



 まだまだ黄葉は、右下のみで、左下と上部は、緑のままなのですよ。


完全に黄葉すれば、見事なのですよ もう一度来ますからね






 右側の枝の黄葉 すてきでしょう!









 このように、どっしとした・・大銀杏で~す。




 きょうは、大銀杏の黄葉を、ごらんいただきました。



皆さまありがとうございました。 





   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

     
皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (18)

大学の森!すぐ下の滝(317)

2013-11-13 05:30:01 | 山野草

   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~



みなさまおはようございます。



↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~





 このあたり一面は、自然林でしたが、中に入っては駄目なのかなあ~ 細い道は付いておりましたが、遠慮して通り過ぎました。





この滝の名前は?表示はありませんでしたが、黄葉とあいまって素晴しかったです。





二段になっていました。





紅葉のモミジも滝と、よくマッチしますよね!




 この先の谷川も素晴しい流れです 一枚岩が美しい滑床ですよ・・・☆☆☆





ここは高度があるので、きっとこの先にも滝があるかもしれませんね。
もう一度じっくり来て見ようかしら・・・










マイナスイオンたっぷりの滝は夏が最高と思っていましたが、なんと秋のモミジとのこのコラボ何とも素晴しいものではありませんか!でしたよ。



 道に迷ったのではなくて、この滝を見せるために、この道に導いていただけたのに、違い無しですね・・至福の時でした。



この滝を知っておられるかたは、名前を教えてくださ~い・・ね。





   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

     
皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (16)

フユノハナワラビ&ヤマハッカ・ベニバナボロギク(316)

2013-11-12 04:08:00 | 山野草
   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~





みなさまおはようございます。




↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~





きょうは、珍しいものが見つかりました! ノギクを撮っていて・・・







すぐ横で・・見つけました・・冬のハナワラビです!


 こんなところでびっくり!でした。 いいでしょう。

   

そんなに目立ちませんが、回りの蔓や枯れ草を、除くと結構すてきでしょ・・・

  ノギクもいいお色でしたよ{/ee_1/}






 ヤマハッカはたくさん咲いてましたよ~~~

これもそうかな~ タムラソウも咲いていてすてきでしたよ!



ベニバナボロギクは、下向きですし、これ以上開かないのですよ 控えめなお花ですよね! でも紅色がすてきでしょう。




ヒヨドリジョウゴの赤い実が見つかりました! お花があると可愛いですのにねえ。

今年はお花を見ずに、なるのかなあ^:^~


     ではこれにて・・また明日にします。




   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

     
皆さま見てくださって ~♪*^o^*~♪~ ありがとうございました。


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (17)

マユミかしら” (315)

2013-11-11 05:37:51 | 山野草
   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~





みなさまおはようございます。





↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村






   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~



ウメバチソウの帰り、何を勘違いしたか? 少し手前を曲がったようで・・山の中を、遠回りになってしまったようです! 見覚えなくて、まったく初めての道を、はしる事になってしまいましたよ!
 カーブミラー以外案内板など何にも無くて、不安でしたが、始めて香美こども公園?とか…山の途中左側に看板がありました。 小高い山頂に着いたみたいでした この先へ進めば降りられると確信し先を進みました・・ よかった民家が見えてきました。

 ホッとしましたわ。






撮影する余裕なんかなかった筈なのに! 畑におばちゃまがいました。






、お尋ねしたら、「ここからまた山の中を進むと、国道に出れますよ」って、ありがたかったです。 それでも曲がりくねって、なかなかでした・・



出口に始めてみるお花がありましたが、名前は聞けませんでしたが・・・

kazuyooさんからですが、サルビア・インボルクラータというそうです。



 少し降るとこの碑が、見つかりましたので、次回から目印になります。



 曇っていたので、方向が分からなくて辛かったです、代車にはカーナビが無い事で、弱りましたよ。でも何とかそこからは迷わずに・・下っていくことが出来三叉路に出ましたが。道路標識が無く、まだ国道ではないのでしょう。右に曲がって見ました、しばらく走ると、信号で止まったいる車がいて、まだ先に進み今度は左にとるとやっと国道に出られました。


 勘違いも、甚だしいですよ!その方向であっていたのに、感に頼って走っていたら・・逆方向でしたから、大変でしたよね もう4時にもなってましたしね。



出口の公園の木々も紅葉していました。




 また私のドジを書いてしまいましたが、今年初めには、お隣の県のお山で、道からそれてサクラソウの群生の場所からの戻り、元の道に戻る事が出来ずに、同じ所を30分以上彷徨った事がありました・・ 後から管理人さんに伺うと、 よく迷う場所らしくて、人が迷うので、足跡がどちら方向にもついていることから、間違いやすいのだそうです。

 自分なりの印をつけながら進み、帰りにはずしながら、戻ればいいですなあと、アドバイスもらいました。

曇り空の場合は、磁石を持ち方向さえ分かっていれば、いいのですから、気をつけたいものです。



 いい事がありました! 初めての道であったので・・ご褒美がありましたよ! 真っ赤な実が鈴なりでした! うれしかったです マユミの実です。











枝の付け根にもと見えますが、よく見ればぶら下がっていました。





 ピンクがはじけて真っ赤な実が、こぼれてますから・・マユミですよね!
 




葉っぱも紅葉です。



のっぽの木だって、すっかりあか色に変わっていて、すてきでした!






 皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。






   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

     

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

おかげさまで、私も守られてここにいますから、感謝の日々です 有難うございます。



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (13)