ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 ヤマガラ (16-219)

2016-02-19 00:00:44 | 
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村



        けさも晴天 室温9度 湿度40%です・・・

 ヤマガラ君です 先日のユキワリイチゲの場所にやってきましたよ



ヤマガラ(山雀)は、スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属に分類 される鳥類。




わたしがユキワリイチゲの撮影していたすぐ近くでいて 驚き写真撮りました。


 
 とてもかわいい子でした。何枚も撮ったつもりでも いいのは一枚もなくすみません。



 このヤマガラ君の独り舞台でした! きょうもご訪問くださり 有難うございました。
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (27)

ユキワリイチゲ咲く (16-218)

2016-02-18 00:00:38 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村


 
 15日 雲は多いが 明るいから 出かけてみました。 

咲いていそうです・・・もう少し日がてればいいのになあ・・・ ユキワリイチゲです。






ユキワリイチゲ 雪割一華  キンポウゲ科 イチリンソウ属 の多年草 






 なんていいお花でしょう うれしいなあ  高知で咲いて1ヶ月も遅れています。




 ここでは、もう最後です 先日の風雨で だいぶ折れてかわいそうでしたが、よかったです。 


きょうもご訪問くださり 有難うございました。
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (20)

 シバザクラ アリドウシ 梅の木 (16-217)

2016-02-17 08:29:07 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村




皆さまおはようございます。 きょうは 那賀奥の山中腹で・・思いかけずも咲いていた シバザクラです 
 この花は・・我が家から西のほうにある・・・阿波町で、美しく咲かせていて 話題になった花
通常は春の4~5月に咲く花なのです。



 ブルーぽい お色・・・葉は寒さで 枯れているようなのに 咲いているのですから・・・


    白花もいいでしょう。




    ピンクもあり・・ 黒滝山への、峠辺りでした。





  濃いピンクも素敵!


シバザクラって この寒いときでは・・・季節はずれですよ! ここは温かなのかしら?





  アリドウシの実です・・・・は、誤りでした これはベニシタンでした。
山小屋さまからでした・・棘がないことに疑問はあったんですが? どうも有難うございました。




ベニシタン(紅紫檀) は、中国山岳地帯原産の バラ目バラ科コトネアスター属の半常緑低木です。
暖地では常緑であり、寒地では落葉樹となります。



 ここはどうも冬は、寒地に入るようです。 ベニシタンがこのように・・・真っ赤な実だけを生らしているのは・・・初見でした。

実際にアリドウシなら・・・アリドオシが・・・一両であったのですよ。 

 ベニシタンでしたか・・・おうちの方がいたら・・・この赤い実を頂きたかったなあ~~~。


         
 最後です
        

 素晴らしいでしょう 大きな梅の花が満開でした。 空の雲もいい感じでした。



きょうもご訪問くださり 有難うございました。 明日も続きますので・・よろしくおねがいします。
コメント (26)

オウバイ・フキノトウ・すみれ。 (16-216)

2016-02-16 00:00:33 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村




きのうは、予報よりも寒くて 雨もよく降りました。

 春の花 オウバイです 咲き初めです・・・蕾がいっぱいついていましたよ・・・

 オウバイとは、モクセイ科ソケイ属の落葉性半つる性低木
よく生垣にして、咲かせているお家があるのですが・・・満開になると きれいですよ。




  ↑も黄色の花です ヒイラギナンテンかしら・・かわいいお花です・・!



 
フキノトウが 咲いていましたよ。




  ↑これなら天ぷらにすれば 季節の一品になります。



 フキの葉っぱも出ていました。




  キランソウです まだ小さいですが・・この株も、横に伸びてきて 見ごたえがでてきます。


           

  最後ですが スミレが咲き始めてます・・・可憐ですよね!




きょうもご訪問くださり 有難うございました。
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (28)

ミツマタ & コショウノキ (16-215)

2016-02-15 01:47:21 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村




友人夫妻の車で、那賀奥に出かけていた途中で、奥さんが窓の外に見つけた! ミツマタです。

ミツマタの木です 蕾が出来ています 葉は花の後です。



   ミツマタは、ジンチョウゲ科ミツマタ属の落葉低木。
 


   花が開くと内側ほ・・黄色できれいなんですよ。
   

        ☆この花↑は、参考画像です。 ・・・まだまだ咲いてくれませんよ。



 偶然ですが 同じく ジンチョウゲ科の コショウノキも蕾をつけておりました。


  コショウノキ(胡椒の木  ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属。

これは、真っ白い 花を咲かせます。  地元の大麻山にも山頂近くに 見つけることが出来ます。





  コショウノキの花です。
 


        ☆ これも参考画像です。 まだ咲いておりません。




きょうもご訪問くださり 有難うございました。  明日もご訪問して応援を・・よろしくおねがいします
コメント (26)

旧吉野川の水鳥 (16-214)

2016-02-14 00:00:38 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村



 このしもは旧吉野川に流れ込んでいます。


道が続いており 川まで歩いていけます もう日暮れなのですが まだ水鳥が浮かんでいました。







  何鳥かは 分かりづらいのですが・・・黒い羽の鳥さんのようでした。



  向こうは明かりがつき始めています。
            

               
  



  北のほうに大麻山です。  あの裾野に わたしの家は有ります。

きょうもご訪問くださり 有難うございました。
 
 明日もよろしく応援を、おねがいします。
コメント (26)

残雪の道・ユキワリイチゲ (16-213)

2016-02-13 00:00:03 | 花だより
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村


 昨日の公園の隣の谷を、歩いて見ましたら・・・残雪ありでしたから 奥へは、やめました。






 苔かしらは、  ウメノキゴケ(地衣類の一種) とんぼさまからでした。





  ユキワリイチゲの葉っぱです。



 まったく蕾も 見られませんでした。 高知では咲いていますと言うのにねえ・・・。
アワコバイモも 見つかりませんでしたよ・・・残念です


↓のように 咲いてくれるのは いつ頃になるかなあ・・・

先日見てもらった 昨年のユキワリイチゲです。 早く咲いてくれないかなあ・・・





            
 谷の流れは 先日の雨で たくさん流れていましたよ。





  うれしいなあ~~~ 梅の木があり咲いておりました・・・

  


最後
        
 わたしの 大好きな うつくしい緑顎の梅でした☆☆



 訪問有難うございました お返事が出来ない日が続いていて・・・申し訳ございません 応援ポチはしますので・・許してくださいね。

      明日も訪問コメントと応援をよろしくおねがいします
コメント (25)

 讃岐10景! 赤い椿!(16-212)

2016-02-12 00:06:06 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村



 今朝はとっても寒い朝です。 昨日温かでしたから 驚きです 

おまけに 午前中停電があるので どうしようかな・・・です。 



          

ここは 讃岐10景になっているそうです この碑が建っていました。


讃岐十景のひとつに選ばれた 三霞洞は、土器川上流の阿讃山脈の渓谷で、昭和の初め、讃岐10景に選ばれている、風光明媚な景勝地である。この地の雄淵、雌淵は昔、大蛇が住んでいたという伝説があり、深さは今でも不明である。
  もっと奥地にまで 行って見たいものですが・・・







            

  ここが名勝地であるとは、よく知りませんでしたが・・・ 道から少し入ると 素晴らしいのですよ!





 この流れ 素晴らしいです この奥に滝がありました。


            





  木の根っこ抱かれた 祠 が あります。







真っ赤な椿が いいでしょう

          
           
  この椿 この地この公園に・・・ふさわしきです 真紅でとても美しいお花です。

 

きょうもご訪問くださり 有難うございました。
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (29)

 美馬ICから北へ (16-211)

2016-02-11 01:03:48 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村


 長閑な山村 ぽつぽつと民家があります。

 エンドウの段畑です。







 軒の何かが気になり・・・坂道を下ってみました。

          

 番犬がいて ワンワンと 吠えられましたが・・・繋いであるので 大丈夫です。




 大根の丸干しです。 珍しいなあ 気温が高いと 上手く乾かないのに ここでは 良くかわいています。




 輪切りで 干すのは始めてみました お聞きしますと 少しかわいたら 茹でてかさを減らし再度干して
カラカラにするんだそうです。

 

 

 わたしは、 短冊に切って ざるで干してます。 薄いので 早く乾きますが・・・どちらがいいのか

地方によって・・・切干大根の切り方にも、違いが有るようです。わたしの地方が、薄くきるのは、気温のせいかなあ~~ たぶんカビがきて厚切りは、上手くかわかないから・・・しないのであろう・・・。 。


 おばさんは、サツマイモ芋も干したようで 茹で干しです。 美味しいからと・・・食べさせてもらいました。

 もちろん 少しわけてもらいました。 ..お金は・・要らないと言うが 500円玉置くと、貰いすぎだといって、サラダ菜を、追加してくれました うれしかったで~す。



きょうもご訪問くださり 有難うございました。
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (20)

 藍住町の人参ハウス (16-210)

2016-02-10 00:00:18 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村


皆さまおはようございます。 昨年の発作は 軽い脳梗塞であったようですが・・ほとんど後遺症もなくtて
 お陰さまで・・先日教会までの運転も出来ました。

応援コメントを、皆さまからいただきながら・・ほとんどの方にお礼も出来ておらずすみません 疲れないようにしたいので、後しばらく どうぞ・・・ご無礼は、お許し下さいね。 
 

 


きょうは、 隣町の 人参ビニールトンネルハウスです。

  昨年米作のあとに 作付けの 人参です


  愛住町のハウスです 遠く写っているのが・・阿讃山脈・・突き出ているのが、大麻山です。





 いま冬の ビニールハウスです。




  あの穴から 中を見ましたら・・・もう大きくなっていましたよ!

   

          

  最後の一枚でした。 しっかり育っているようでした。

この後・・・ 急に
写らなくなり、故障かと思いきや 温度差で レンズが曇っていたのです 気をつけないといけませんね。



きょうもご訪問くださり 有難うございました。
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (24)