鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川を 16年以上観察してます。
ある日 野鳥も沢山居ることに気付いたよ♪

薬って凄いね〜よく効いたよ♪

2024年04月01日 | 日記
今日から4月、もうフィールドでは桜も見頃?

雨もたっぷり降って、水不足解消したと思います。

31日21時30分、86%でしたが、まだ増えてる段階でした。

最悪の時は脱したベルさん、咳だけは辛いけど😷

顔の腫れは引き始め、とても楽になりました。

病気は、食い力で治すが心情のチョビン殿、毎日お粥作ってくれる。

昨日は、娘が作ったベーコンと新玉ねぎのスープと、キャベツの

温野菜と、昼に煮て置いた茄子の煮物でした。

美味しく戴いた後は、沢山のお薬を頂きます (>_<)



いつも気合を入れて飲み込みます、美味しくな〜い(><)

沢山の種類のお薬で、時間通りに飲まないといけませんから、

飲む度薬の数が変わります、熱の出た頭では、とても把握できません。

そこで娘がこの様に飲む順番に、薬を分けてくれます。



飲む時間は、スマホにアラームが設定されています(^^)

今日は耳鼻咽喉科へ行く事になってます、咳き込むので、

混んでる朝は行けないな、午後にネット予約かな💦


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回復への道遠し | トップ | 実は… »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2024-04-01 04:42:01
回復の兆しが見え始めたようで
良かったですね
Unknown (エル)
2024-04-01 06:02:20
おはようございます。バタバタで閲覧も滞っている間にベルさんが大変なことに。
ご家族、ニャンズの看護とお薬で回復されていっているようでひと安心です。
コメ返しは気になさらずご養生くださいね。
もう少しですね。フィールドが待ってますね!
おはようございます! ()
2024-04-01 06:09:44
快方の兆しが見えてきたので良かったです。
翡翠さんたちが待っているよ~
早く良くなってねぇ~!!
おはようございます (いま一歩)
2024-04-01 07:33:55
食欲があるのは良いことですね、薬を使用するときは
無理でも食べないと胃があれますからね
お大事にしてください。
おはようございます (ヒューマン)
2024-04-01 09:01:22
薬も飲み忘れがありますね
こういう風に整理すれば大丈夫ですね
 こんにちは・・ (北の旅人)
2024-04-01 09:42:50
お体、大事にしてくださいね・・・
小生も、無理をせずに、小出しに体力を使って
ます…♪
Unknown (ako1949neko)
2024-04-01 09:43:19
ば~ちゃんです。
栄養のある、食べ物娘が支度してくれて、嬉しいですね。後もう少し頑張れば、体調も良くなりますよ🙆
少しホッ!です (umi)
2024-04-01 13:16:28
ベルさん、コンニチハ~

回復の兆しが見えて良かったです~♪
食べられるって言うのが、救いですね
元気でカメラを手に、ウロウロ出来るって最高です
もう少しの辛抱です~
しんどかったですね~
こんにちは! (noratan)
2024-04-01 14:24:03
 良い方向に進み始めたようですね。
noraの帯状疱疹も良くなっているようです。
眼科から総合病院、そして更に紹介された病院では、
「症状によって治療してゆきますが、軽くて済みそうですね。
痛みや症状が出たら、連絡ください。
長くお待たせしましたが、きょうは治療も投薬もありません」
放り出されたようだし、注射もせずに済んだのでホッとしました。
きょうから薬はありません。不安です。
お熱が下がるようお祈りします。 (臥雲齋)
2024-04-01 16:38:26
少し回復の兆しが見えたようで、
何よりです。病気は本当に辛いですね。
この際、十分、休み全快をお待ちします。
川チャンも、ブロ友も待っています。

コメントを投稿