鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川を 16年以上観察してます。
ある日 野鳥も沢山居ることに気付いたよ♪

ここももう一度行きたかった島

2022年08月31日 | 翡翠

✿遠い日の想い出写真✿

今日はオーストラリア・ケアンズで、グリーン島の海です。

ケアンズの沖合27kmに浮かぶ小島、東京ドーム2.5個分の島です。



近年どこの国でも中国の観光客が多く、ここも日中の島は人口密度が高いです。

朝10時が来ると、大型ボートで団体でケアンズからやって来て、

4時には最終の船が出るので、島のホテルのスタッフのみが残り、

島の中は水を打ったように静かになります、もう宿泊客だけなので、

ビーチも殆ど人が居ません、夕日が落ちる前にお散歩をしました。



ホテルは島の森の中に戸建てで作られてます、島の森の中の道は殆ど木道で、

木の根を傷めないように、環境への配慮が流石オーストラリアです(^^)

木道の所々に砂を流す足洗い場が有ります、泊まってるのは白人の方ばかり、

殆どのお部屋が、平屋の戸建てでプライバシーが保てます。



本当のリゾートを味わった気がしました、人気が有るため予約が取れず、

この旅行では一泊だけしか取れませんでした、せめて三泊はしたかったなぁ~

鳥も沢山居るんですよ、ベルさんは森の中を一人でウロウロしてました(笑)

海しか無い島ですから写真は沢山撮ったので、何回かに分けてご紹介します。

オーストラリア:ケアンズのグレートバリアリーフ『グリーン島』


この旅行会社の情報を見ると、どんなに素晴らしいかよくわかります(^^)

ここは天国(笑)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










台風が来たら凄い雨を降らすようで、今から怯えてます。

猫を連れてどこへ避難すれば良いのか、身内などいませんから困った事です。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度行きたい国だった

2022年08月30日 | 翡翠

✿遠い日の想い出写真✿

今日はカナダの海です、カナダは今まで行った国で一番寒い国でした(^o^)

なにせ何時も行くのは、南国のリゾートが多いものですから・・・

荷物が少なくて済むからなんです、ごつい上着等、スーツケースに入れてくと、

場所を取るし、着替えも分厚いものばかりだと、荷物が増えてしまうので、

カメラが余分な荷物になるベルさんは、出来るだけ行く時のスーツケースは、

軽くして行きたいのです、帰りは嫌でもお土産で重くなりますから(笑)

海がテーマですから探したけど、余り撮ってないのです。

この旅行は鳥ばかり撮ってましたから(笑)

画像はクリックで大きくなります。




スタンレーパークをぐるりと一周しました(レンタルチャリで)


ジョージア海峡をフェリーで移動中


ビクトリアへはバンクーバー島に有る、ブッチャート・ガーデンへ行く為、

ツアーに参加しました、とても綺麗な植物園です(^^)

ビクトリア湾


ブッチャートガーデンは、mapでお楽しみください。


ここではお花の写真を沢山撮って来ました、鳥は殆ど見られずでした(ー。ー)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。








カワセミ画像が無くなって、撮りに行くと今度は編集する時間が無くなりました。

困った事です、何処で手抜きをするかが課題です(笑)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

お庭のプルメリアは、8月27日でこの大きさになりました。

天気が続けば今週中に咲くかと思いますが、今日方お天気が下り坂です。



クリックすると大きな画像をリンクしてあります。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと秋の気配が・・・

2022年08月29日 | 翡翠

昨日は、ちょっと涼しそうなので、また川へ行ってみました(^o^)

暑かったけど、真夏の焼け付く暑さではなく、3時間はあっと言う間に過ぎ、

カワセミの写真も何とか補充出来ました、まだ編集には至りませんが(笑)

深夜に九州の娘との長電話で、ブログの更新が遅くなったので本文短めです(^^)

今日はクリニックへ、痛み止めのお薬を貰いに行ってきます。

何かと忙しい・・・行き先は病院ばかり、これがリアル老後なんだねぇ~(^_^;)

✿遠い日の想い出写真✿

今日の海はワイキキの沖、どこまでも遠浅の海です、

日が暮れても沖へ行く人が沢山居ます、帰る時は明かり目指して帰るのでしょうね。


赤いヨットの手前の人は立ってます、怖くないのかなぁ~(^_^;)


中央より右に人が居ます、ボードに乗って沖に出たのでしょうね。

青い海です、かなり高い所から撮っており、ビーチが一望出来ます。


この海が『人食いバクテリア』に汚染され、遊泳禁止になった事が有ります。

その時は、怖くてハワイへ行けませんでした

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。








カワセミ画像にちょっと余裕が出来たε-(´∀`*)ホッ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

我が家のミニバラです。






黄色のミニバラ、黒点病なんだけど、よく咲いてくれます(^^)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れちゃいけない事・・・

2022年08月28日 | 翡翠

✿遠い日の想い出写真✿

81年前の、アメリカへの『真珠湾攻撃』そのアメリカ側の記録を知りたくて、

チョビン殿が一人で、ツアーを利用して朝5時起きして行きました。

早く行かないと、アリゾナ記念館に入るのが遅くなるからです。

アメリカの戦死者は2300人、沢山の方が亡くなりました。

今現在も、日本人が観光気分で行くと、不快な気持ちになる方が多いと聞きます、

亡くなったアメリカ兵士へ哀悼の気持ちを持って、アリゾナ記念館へ行って欲しいと、

ガイドの人も言って居られます、チョビン殿はこの日感じた事を話してくれました。

日本の若い兵士も、人間魚雷とかで命を落としました、アメリカの軍艦の甲板に、

体の一部分が飛び散った時、海に投げ込もうとした兵士に上官が、敵で有っても、

ちゃんと弔うようにと、命令を下したそうです。

現地に行かなければ、こんな話は知らないで終わってしまいます。

語り継がなきゃ、戦争は誰にとっても悲しい事のみで、いちばん愚かな戦いです。

絶対に戦争反対です

何時ものリゾートの海からは、ちょっと趣を変えて、真珠湾のお話でした。







地図を拡大してストリートビューに切り替え、地図に現れる小さな水色の丸印を、

クリックすると、リアル風景写真が見られます(^^)



昨日放映されると思ってた世界ふしぎ発見は、9月3日でした(^^)
此方に予告が有ります。

大躍進中!アジア観光大国!
モルディブ&シンガポール


*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。






*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

大事なプルメリアの木にアリかと思ったら、アリそっくりのクモが巣を作ってた(ー。ー)




プルメリアの花芽も随分大きくなりましたよ、来週末には咲くかなぁ~


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きは三文の徳

2022年08月27日 | 翡翠

✿遠い日の想い出写真✿

ベルさんは朝が弱く、何時も朝寝坊をしてますが、旅行に行くと早く目が覚め、

寝てるのが勿体ないので、みんなが起き出す前にワイキキビーチまで行って、

朝日が登るのを見て来ました、海から上がらず山手から上がる為、

ホテルで遮られて、ビルの隙間からしか見えませんでした(*^^*)



この頃のワイキキビーチは、もう目覚めてて、コイン拾いのおじさんや、

早朝フラダンス教室などが、砂浜で見られます、妙齢の方が多かった(笑)

そしてこれはハワイで有名な、サーファーの像です。



昔はこの像の前に立ち、上向きで手を振るとライブカメラで、

遠い日本に、リアルタイムで配信されてました、時間を示し合わせて、

元気に着いたよと、発信出来たものです、まだWi-Fi等ない時代にね(^^)

今は普通にLINE出来ますし、ホテルではネットも自由ですね(^_-)-☆

ストリートビューでお楽しみください(^^)

コイン拾いのおじさんは、砂浜に観光客が落としたコインを、
金属探知機で探して拾うと言う、お仕事?アルバイト?趣味?のおじさんの事です。
3文以上は儲けてると思う(笑)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










カワセミ画像はもう後一日分、何とかやりくりしないとね(笑)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする