鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川を 16年以上観察してます。
ある日 野鳥も沢山居ることに気付いたよ♪

本日より気温上昇(^^)

2023年02月28日 | 翡翠

昨日はとってもいい天気、今日も暖かく良い天気のようです。

それは凄く嬉しいのですが、カワセミの事を思うと、やはり雨が欲しい(笑)

明日は夕方から雨予報ですが、そんなに期待は出来ません。

なにせ降水量は一桁ですから、4~5㎜程度では川の水は潤いません。

それはそうと、今日は検診(乳がん)に行く予約をしてました。

お天気が良いのに、明日だったら良かったのにと、ちと後悔(゚m゚*)プッ

早く帰れるかなぁ~帰れたら鳥撮りに・・・行く気なんだけどね(笑)


*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日は庭に咲く沈丁花です(^^)



鳥撮りから帰って家の角を曲がると、沈丁花の香りが迎えてくれます。

二鉢有りますが、チョビン殿がお世話してくれるので、

枯れもせず毎年花を咲かせてくれます。





それなのに、金のなる木だけは、水の遣り過ぎでしょうか、花が咲きません。

去年はそれでも少し花芽がついたけど、今年は「0」でした(泣)

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から暖かくなる?

2023年02月27日 | 翡翠

昨日のフィールドも風が冷たく寒かったです。

ふと後ろを見ると、霊峰石鎚が真っ白になってます。

スマホで撮りました、クリックしてね(^^)


寒い筈ですよ、お山にあんなに雪が有るのですから(^^)

でもその雪解け水は隣の市に流れるので、松山には流れて来ません。



松山の水瓶(ダム)は違う方向に有る山なんです、今も55%台のダムの水、

川には殆ど水が流れません、フィールドも水が無くなるのは時間の問題、

それでもカワセミは健気に餌を捕ってます、雨予報も晴れに変わり、

暫く降りそうに有りません、数日で水は無くなりそうです(ノ_-;)ハア…

鳥撮りレンズで撮りました、単焦点なのでこれより引いては撮れません


これだけ雪が有ったら、ダムの水潤うだろうなぁ~(^_^;)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














天気のいい日は嬉しいが、どんどん水が蒸発するのが困る(^^ゞ
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫好きには辛過ぎるよ

2023年02月26日 | 翡翠

昨日はフィールドに、猫の悲しい亡骸が有りました(ー。ー)

カワセミが飛んで移動したので、カメラを持って歩いて移動中、

何時もはないゴミが見えた、何か分からないので屈んで近くで見ると、

小さな肉球の干からびたような物が見えた、それは子猫の亡骸でした。

細い骨のようなものも見えたので、鳥友さんと二人でフィールドに、

埋める事にしました、鳥友さんが穴を掘って埋めた後、柔らかい土の上に、

何者かに掘り返されないように、石を幾つか乗せて置きました。

今度生まれて来る時は、幸せな星の下に生まれて来るんだよって、

声を掛けながら心の中で手を合わせました、悲しいねぇ~こんな日は(ーー)

せしむ君やなごみちゃんも、まかり間違えば同じ運命だったかも、

北条と言う地域で保護された、6匹のにゃんズでしたから(*^^*)


*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














今日はお天気が良いので、川に入る子供が多いでしょうね。

カメラマンは我慢の一日かも・・・(笑)
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち鳥まだ来ず

2023年02月25日 | 翡翠

昨日の松山は、風もなく暖かかったです(^.^)

一気に花開いたご近所の枝垂れ梅、今がピークでしょうか(^^)

またまた盗み撮りして来ました(笑)



もう1本、南側に枝垂れ梅が有りますが、それは撮れません(^^)



お家の庭が広いと、手入れも大変でしょうけど、

季節ごとの花が楽しめますね、塀の外にはサクラソウを植えてます。

横に広い駐車場が有ってその塀沿いに、季節の花を咲かせてます。

駐車場経営、広いので儲かるのでしょうね、羨ましいなぁ~(笑)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。












*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日は曇りの予報、でも待ってる鳥さんが居るので行かなくちゃ(^^)

ヤドリギの実が大好きな、レンジャクを待ってます。





12月には日本に到達してたのに、南下して来ないので心配でした。

やっと最近情報が入り始めました、早い時は一月に来るレンジャク、


(これは21年に撮ったもの、去年は来ませんでした)

今年は遅れましたね、でも春遅くまで見られる筈なので

もう少し根気よく待ちましょう(笑)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーだけど・・・(ー。ー)

2023年02月24日 | 翡翠

今日はちょっとラッキーなお話し♪

昨日鳥撮りを終えて家に帰ると、「何か当たってるで」って娘が言う、

「オレも一緒に出したのに当たらんかった」とチョビンが言います。

何かと思ったら、マイナンバーカードを手続きした時に、出した懸賞?

もう忘れちゃったけど、今頃になってチケットが送られて来ました。



当たったのは、家族でベルさんだけでした、それは嬉しいのですが、

使える所があまり無いのです、どうも町中のお店が対象で

住宅地近くは、使える所が少なく居酒屋とかレストランのみです。



使い道が殆どないのに、6月末までに使わないと失効します(ー。ー)

唯一有ったのは唐揚げ店と、高級食パン専門店です。

今日、どちらかの商品を買って来ようと思ってます(^o^)v

当たって嬉しい気持ちが、近くで使える店がなく意気消沈(゚m゚*)プッ

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
















昨日は暖かでした、今日は曇りの様で気温も低そうです。

こうしながら春が来るのですね、花粉症の人には苦しい春ですね。

ウチはベルさん以外は、全員強度の花粉症ですから、

家のゴミ箱に、湿ったティッシュの白い花が咲いてます(爆)
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする