鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川を 16年以上観察してます。
ある日 野鳥も沢山居ることに気付いたよ♪

もう9月が終わっちゃうね

2021年09月30日 | 翡翠
新型コロナが居座って二度目の秋だ

早いなぁ~今年の9月は、何にも出来ないで終わってしまったなぁ~(^^ゞ

10月はちょっと頑張らないとなぁ~取り合えず今日は病院へ行って、

ずっと続いてる頭痛を改善して貰わないと、集中力が全く出ません(ー。ー)

最近夫婦で話が一致するのは、「年は取りたくないなぁ~」って、

でも毎年確実に年は取りますから、どんなに足掻いても仕方のない事ですね(笑)

そこで思うのが、良い年の取り方をするって事に尽きますね(^o^)v


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。












*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

田んぼの畦に咲く花、この花今年はフィールドで見られません(^^ゞ

長く行ってない間に、咲いてるかも知れませんね(笑)







きれいな花は・・・



コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのドライブ♪

2021年09月29日 | 翡翠
新型コロナが居座って二度目の秋だ

昨日は久し振りに外へ出てみました、ちょっと気分転換ドライブです(^^)

曇ってたので出たのに、車に乗ったら晴れて来ました(゜ε゜) ブー

ちょっと郊外で鳥でも撮ったらって言うので行きましたが、暑かったぁ~(^_^;)

軽い頭痛はまだ治まりませんが、血圧は落ち着いたみたいです(*^^*)

あまり長くは疲れるので、1時間半程で帰って来ました。

ボチボチ動き出さないとね、足が弱ってしまいそうです。

自転車が乗れなくなったら困りますから、もう後5年はチャリ生活したいな。


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。












*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日の野鳥はクサシギさんです(^^)





昨日撮った鳥さんは、ボチボチ編集します(*^^*)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に帰って来ました♪

2021年09月28日 | 翡翠
新型コロナが居座って二度目の秋だ

昨日は朝の6時から、ご飯を食べてないなごみちゃん、6時にちゅ~るを食べてから、

夕方家に帰るまで、何も食べて無くて腹ペコだったようです。

今日は食べないかも知れないけど、欲しがったら食べさせてOKですとドクター・・・

家に帰ってチキンのパウチをあげたら、パクパク食べました(笑)


(傷口も小さく綺麗でした、グロテスクでも無かったので掲載しました)

せしむ君のご飯にも手を出してました、どれだけ食べるんやってぐらい、

食欲旺盛のなごみちゃんでしたが、まだ完全に麻酔が覚めてないのか、

家の中をフラフラ、ケージに入れてましたが、出せと言うので出してやったら、

ジャンプも平気、お腹を切る前と行動は変わらずでしたよ、なごみらしいわ(笑)

追記:昨日の夜、寝る前に食べたものを吐いてしまったなごみちゃんです。
いきなりガツガツ食べたので、お腹がビックリしたのでしょうね。
今日また病院へ連れて行ってみようと思ってます。

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。








カワセミ危うしの画像です(^_^;)


アニメも作ってみました(^^)

6枚の画像を使って、Googleフォトでアニメーションを作りました。

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日もフィールドから、コサメビタキです(^^)








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう大人になるのかな

2021年09月27日 | 翡翠
新型コロナが居座って二度目の秋だ

今日はなごみちゃんの手術の日です(^^)

せしむ君と同じ血を持つなごみちゃん、せしむ君と同じ骨の弱い子を、

この世に出す事は出来ませんからね(^^)

もちろんせしむ君も、年内には手術を予定してます。



もうはるか昔のタコちゃんの時の事を忘れ、お世話人の方がドキドキしてます(笑)

うるめちゃんは半年足らずでしたから、経験なしでした。

手術が済んだら一安心です、雄と雌を飼ってる場合は、早目にしないとね(笑)

男の子は簡単だけど、女の子は開腹手術ですから心配ですね(^^ゞ


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。












*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日はコサメビタキです(^^)









小さな鳥ですがよく目立ちます、意外に警戒心の薄い鳥かな(^_^;)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビを見て・・・

2021年09月26日 | 翡翠
新型コロナが居座って二度目の秋だ

昨日の夜、お笑い芸人のカズレーザーが、山口県の海上自衛隊小月航空基地で、

体験リポートしてました、海上自衛隊のアクロバット飛行チーム WHITE ARROWSと言う、

ブルーインパルスの様な、素晴らしいショーを見せてくれます。

海上自衛隊小月教育航空群【公式】Twitterでも紹介されてました、格好良かったです(*^^*)

カズレーザーは自衛隊に詳しく、陸・海・空とリポートを制覇したようです。

芸は身を助けると言いますが、自衛隊好きを公表して、一般人には経験出来ない事が、

特別待遇で招待されるなんて、自衛隊も開けて来たのですね(^^)

カズレーザーは自衛隊に入隊したかったけど、目が悪いのと高所恐怖症で断念とか、

そう言えばチョビンの従兄弟も、防衛大学行って、航空自衛隊でパイロットになったけど、

今は何してるのかなぁ~自衛隊辞めて、アメリカ行った事は聞いたけど(笑)

ベルさんちのフィールドの上空も、岩国基地絡みの飛行機をよく見ます。





これは、何処から飛んで来たのか分からないけど、よく見ます(*^^*)


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。








遠くからカワセミの水浴びを撮ったけど、捨てるのも可哀相でアニメにしました。



*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

夏鳥が渡りの地中で、フィールドへお立ち寄り・・・





丁度入り始めた頃、体調を崩したので今はどうなってるのか、気になるなぁ~(^^ゞ

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする