鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川を 16年以上観察してます。
ある日 野鳥も沢山居ることに気付いたよ♪

何ミリ降ったんだろう?

2024年05月14日 | 翡翠
昨日は良いお天気でした、朝から押入れの片付けをして、

お昼からは川へと、スケジュール通りに運びました・・・

川へ行くとB川の流れが強く濁流でした、まさかA川も?

急いでA川へ行き、唖然となりました、そこまでの雨が降ったの?

(これはA川です、何時もは砂利が見えてる所も、流れが有ります)


前日は雨でしたから、川の様子は知りませんでした(^.^)

一日でここまで川の様子が変わると、カワセミも戸惑うでしょうね。

ベルさんも鳥見は断念、見回りだけして帰りましたが、

カワセミには会えませんでした、今日は水も減ってると思うので、

カワセミを探しましょう、繁殖中なので気掛かりですね。

また巣が冠水したかも知れません、もう一度失敗してるカワセミ達、

コレに懲りず頑張って欲しいなぁ~(-人-) ナムナム

今松山の郊外はこんな感じです(^^)



はだか麦は、焼酎や発泡酒、パンなどに使われます。

国産品が嬉しい、出来る事なら小麦粉も作って欲しい

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。










♀は去年から居る個体ですから、このフィールドの主と言っても良いかも(^.^)

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥はイソヒヨドリの♀です(^.^)

爬虫類が苦手な方はスルーして下さい。










二羽が揃って来る時も有りますが、餌場が違うのか、バラバラで餌探しです。

雛も連れてきて欲しいけど、今まで一度も連れて来た事がない(笑)

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間短縮は嬉しい(^^) | トップ | 無事が確認出来た♪ »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukun2008)
2024-05-14 04:10:21
おはようございます❗️、雨が降り過ぎて川が増水したみたいですね~🙀❗、カワセミの巣が浸水してないか心配ですね💦
明日もぜひ探してみてくださいね~❗

国産小麦はなんとか増産して少しでも食料自給率を上げないと安くなった円では外国からの調達も厳しくなってしまうでしょうね😥
おはようございます (山親爺)
2024-05-14 04:49:45
雨降り過ぎですか!?
巣に影響ないといいのですがね~
川の様子から見ると、ちょっと心配ですね
おはようございます! ()
2024-05-14 05:46:11
川がこんなに増水しているのですねぇ~
だから怖いのですよね!
翡翠さんの巣が心配ですね。
イソヒヨドリ、我が家の近くでも
どこかで子育てしているのかよく鳴いています。
少し、撮ったのですがまだ、アップしてません。
今日から写真展なので忙しくなります。
おはようございます (いま一歩)
2024-05-14 07:21:19
川の水が増水しカワセミもベルさんも大変そうですね
今日は落ちついた川に戻っていると良いですね。
Unknown (たんぽぽ)
2024-05-14 07:24:32
麦畑、いいですね♪
見たことないです
ぽち2つ
こんにちは (ヒューマン)
2024-05-14 12:44:54
昨日は雨降りで家を1歩もでませんでした
トカゲ よく見つけますね
yukun2008さんへ (ベル)
2024-05-14 12:59:32
こんにちは♪
今日もお天気は良さそうです、川の水引いてると良いんだけど、
流入量は多いのに、放流量が少ないので、一気に流す時間が有りそうで、
川の近くまでは降りられませんね、水位が上がると危険ですから(^^;
どうせカワセミも来ないでしょう、居るか居ないかの確認だけでもして来ます(^^)
山親爺さんへ (ベル)
2024-05-14 13:03:13
こんにちは♪
川幅が狭いので、沢山降ると一気に水嵩が増えますから、
低い位置に巣穴を掘ると、冠水しますね(^^;
場所を変えて、高い所に掘って欲しいですが、2~3回は失敗しますね(笑)
蛍さんへ (ベル)
2024-05-14 13:13:20
こんにちは♪
夜中に相当降ったのでしょうね。
ベルさんは、寝たら雨音なんか、全く聴こえませんからね(笑)
毎日が爆睡の、眠り婆なんですよ、主人は反対に睡眠障害難民です( ̄m ̄〃)プッ

イソヒヨドリは、毎年何処かの住宅で営巣してるようですが、
餌を運ぶ姿がいじらしいので、見付けたら撮ります。
3枚目の写真はノートリミングなんですよ、足元に飛んで来ました(@@)
いま一歩さんへ (ベル)
2024-05-14 13:20:58
こんにちは♪
ダムの放流量が多いので、川の水は未だ引いてないかも知れませんね(^_^)
今日は全部用事も済んだので、これから行って来ようと思ってます。
昨日は何も撮れてませんからね(笑)

コメントを投稿