徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2018シーズン滑走日誌…全滑走日の目次

2018-06-25 01:32:13 | 2018スキー滑走日記
えー.
この週末の月山.
大斜面はまだ行けそうな感じだったらしいのですが.
トラバースラインが切れたので終了
となったようです…
コースの下の方も,一部藪漕ぎになっちゃったようで…
うーむ.
先週が,リフトを滑れる事実上のラストの週末だったようです.
…先週行っておいて良かった…

雪が多い年は,7月第1週まで大斜面が行けるんですが.
普通の年だと,大斜面は6月最終週までもつかどうか…
ということを考えると.
まぁ,雪が少ない今年としては.
月山は意外と頑張った感じでしょうか….

ってな感じで.
本題へ行くわけですが.

…最近,自分で過去のスキー日記を見ようとしたとき.
ちょっと検索性が悪いなぁ…
と,思ったので.
今シーズン,お試し的に,滑走日数全68日の,
滑走日記目次を作ってみました~!

…でも.
作ってみると,かなり大変でした…(涙)
だもんで,来シーズンも目次を作るかどうかは
微妙です…

とりあえず,
「このブログについて」カテゴリの
「このブログの目次」ページから
たどれるようにしておきます…

2017/10月
10/7(土) 日帰りYeti   オープン翌日のYetiは,小雨降ったもののガラガラ!(動画はこちら
10/9(月,祝) 日帰りYeti 3連休最終日のYeti…晴れ時々曇り.雪は悪くなったけど…ガラガラ!(速報モード&動画はこちら
10/21(土)  日帰りYeti 1週間の営業休止から復活後…終日雨(涙) でも,硫安が効いて板が走るし人はいないし,楽しめたかな(動画はこちら
10/28(土)  日帰りYeti 2度目のの営業休止から,また復活!…でも,この日も雨(泣) この日もやっぱりガラガラ(動画はこちら

2017/11月
11/5(日)  日帰りYeti 晴れのち曇り,ちょっと混み気味だけど,例年に比べればマシかな…(動画はこちら
11/12(日)  日帰りYeti 曇り空なれど冷え冷え…人もそれほど多くなかったかな…夕方切り上げそのまま海外へ
11/19(日)  日帰りYeti 30時間の空の旅のあと,YetiへGo!冷え冷えでコース幅は広がったけど,リフトはちょっと待ったかな 
11/24(金)  平日かぐら 23日のオープン翌日のかぐら…みつまたまで滑れるし,ジャイアント・パノラマもオープン! 
11/25(土)  アサマ2000 23日のプレオープンしてたけど,本来のオープン日,晴れのちうす曇り,斜面はやっぱり硬いし,混んだよ…
11/26(日)  日帰り熊の湯 晴天!第2ペア山頂までOK,馬の背&イベント&第2緩斜面&第3緩斜面がオープン!この時期としては恵まれてる… (速報はこちら


2017/12月
12/2(土)  志賀1泊2日 シーズン初の焼額.いきなり第2ゴンドラオープン!すっきり晴天,コース幅いっぱい滑れ良かった…
12/3(日) 志賀2日目 2日連続の晴天!ただ,一部ブッシュが…まぁ2ゴン動いてるので贅沢は言わないでおこう (速報はこちら

12/10(日)日帰り志賀,焼額 なんと,白樺コースもオープン!朝は冷えて最高シマシマ!午後は曇り.ガラガラ.恵まれすぎ… (速報はこちら

12/16(土)志賀1泊2日 第1ゴンドラオープン!オリンピックコースも全面可!晴天ピカピカ,ガラガラで最高の一日
12/17(日)志賀2日目 日曜は打って変わって吹雪.奥志賀全面運休だったけど,ヤケビは通常営業.朝はひざパフ,終日パフパフデー! (速報はこちら

12/23(土)志賀1泊2日 焼額は全面可能!午前一瞬降ったけど,晴天ピカピカ,ガラガラ!ちょっと雪が減ったか…
12/24(日)志賀2日目 晴れ~うす曇り,朝イチ最高!午後は奥志賀ゴンドラ止まってちょっと混んだかな

12/28(木)平日日帰り志賀,焼額 朝はひざパフ!終日冷え冷え,雪降りなれど,ちょっと混んだかな… 

12/30(土)年末年始志賀,焼額 またも朝はひざパフ!冷え冷え吹雪気味の一日.シーズン初ナイター! 
12/31(日)年末年始志賀,焼額 晴れ時々曇り,朝イチは最高圧雪だったけど激込みの一日(涙).ヤケビナイターまで参戦!


2018/1月
1/1(月)年末年始志賀,焼額 早朝は曇り~晴れ!最高圧雪!でも,その後は雪降りの一日.それほど混まず.ヤケビナイターはうっすら新雪.
1/2(火)年末年始志賀,焼額 朝イチ脛パフ!.午後は天気が回復してくるけど1ゴン故障(涙).
1/3(水)年末年始志賀,焼額 激荒れ大雪!2ゴン,奥志賀運休,1ゴンも9時から営業.朝は腰パフ!エンドレスパウダーデー!

1/5(金)3連休志賀,焼額 晴天の最高圧雪!冷え冷えのGoodコンディション!夜は一の瀬ファミリーナイター
1/6(土)3連休志賀,焼額 朝は晴天冷え冷えで最高!午後は雪降り&激込み(涙).夜はサンバレーナイター!
1/7(日)3連休志賀,焼額 朝は雪降り,昼には晴れたけど人が多く午後は荒れ荒れバーン.この日も夜はサンバレーナイター
1/8(月)3連休志賀,焼額 3連休最終日は悲惨.1,2ゴン&奥志賀運休.昼に1ゴン動くも,みぞれ→雨(涙)

1/13(土)志賀,焼額1泊2日 晴天でGoodな一日!8,9日の雨で下地は固かったけど….夜はダイヤナイター!
1/14(日)志賀,焼額1泊2日 予想外して朝イチ膝パフ!午後は凸凹荒れ荒れ&固めの下地(ちょっと涙) (速報はこちら

1/20(土)志賀,焼額1泊2日 17日に降った雨で,雪が減ったし大量コロコロバーン!(涙)天気は良かったけど,ゲレンデは硬め.
1/21(日)志賀,焼額1泊2日 1月というのに,雨の影響でアイスバーン(泣).晴れてたけど,夕方はいきなり降雪 (速報はこちら

1/27(土)志賀,焼額1泊2日 超冷え冷え!やっと雪が降ったけど…積雪わずか5cm.奥志賀が営業できないほどの悪天候の一日
1/28(日)志賀,焼額1泊2日 朝までの積雪5cm程度だったけど,雪質Good.晴天なれど強風で奥志賀ゴンドラ動かず. (速報はこちら


2018/2月
2/3(土)志賀,焼額1泊2日 朝は晴天,最高!…なのに午後は天気急変.ガス&吹雪…
2/4(日)志賀,焼額1泊2日 晴天,ガラガラ,午後までフラット!最高の一日! (速報はこちら

2/11(日)志賀1泊2日 3連休,後半2日で志賀高原!コンディションは良かったけど,3連休で激込み
2/12(日)志賀1泊2日 珍しく焼額を滑らなかった一日.激寒吹雪なれど,積雪ほとんど無し.雪が減ってる…(涙) (速報はこちら

2/17(土)志賀,焼額1泊2日 トップシーズンで激込み!その上吹雪で,奥志賀はほぼ全滅の悪天候
2/18(日)志賀,焼額1泊2日 ブーツパフ程度だけど,久々の新雪!激寒吹雪の一日(速報はこちら

2/24(土)志賀,焼額1泊2日 朝イチは晴天冷え冷え最高!それほど混まなかったけど,午後は雪降り.
2/25(日)志賀,焼額1泊2日 一日晴れ,雪質も良くそれほど混まず…恵まれた一日!


2018/3月
3/3(土)志賀,焼額1泊2日 3月になったばかりというのに,プラス気温…でも,雪質はそれほどひどくならずいい感じ!
3/4(日)志賀,焼額1泊2日 朝イチからプラス気温!昼間は+10℃近く…3月第一週で4月並みのひどい雪に(涙)(速報はこちら

3/11(日)志賀,焼額1泊2日 焼額早朝スタート!朝ガチガチ&昼間は緩み気味で,午後は荒れ荒れ斜面(泣).
3/12(月)志賀,焼額1泊2日 速報オンリー,平日スキーはガラガラ晴天!雪も比較的締まって,悪くなかったよ…

3/17(土)志賀,焼額1泊2日 晴天・積雪なし…日が当たるところは春雪,日が当たらないところは固いバーン
3/18(日)志賀,焼額1泊2日 早朝最高!…だけど,晴天高温で焼額はドボドボ春スキーな一日

3/24(土)志賀,焼額1泊2日 また晴天…1か月半積雪ほぼ0(涙).昼間は雪は緩んだけど,この時期としては平均的か…
3/25(日)志賀,焼額1泊2日 晴天!早朝最高!昼は焼額は緩んだけど,一の瀬方面は良かったよ

3/26(月)アサマ2000試乗会 晴天,朝イチは良かった…でも昼間は+10℃越え.ザブザブ春雪に…(涙)

3/31(土)志賀1泊2日 早朝は最高だったけど,晴天高温で通常営業開始から緩んで完全春雪に…


2018/4月
4/1(日)志賀1泊2日 志賀全面オープン最終日,いろいろ遠征したけど…2月以降雪が降ってないのでそこかしこに土が(涙)(速報はこちら

4/7(土)志賀,焼額1泊2日 2ゴン終了!オリンピックコースもSGSコースも雪不足で終了.雪が少ない…(涙)
4/8(日)志賀,焼額1泊2日 速報モードオンリー,わずか10cmだけど2月以来の久々な積雪&シーズンラストとなったまともな積雪(涙)

4/15(土)志賀,焼額1泊2日 午後2時半焼額到着…わずか1時間半しか滑れない(涙)天気は良かったけど強風,奥志賀クローズ.
4/16(日)志賀,焼額1泊2日 昼間でかなりの雨(涙).午後は止むけど,唐松・GSコースにかなり土が…(速報はこちら

4/21(土)志賀,焼額1泊2日 晴天なれど超高温.夏か?って一日.唐松コースも終了.GSコース・一の瀬正面バーンもヤバい感じに…(涙)
4/22(日)志賀,焼額1泊2日 早朝はまだ行けるけど,昼間は夏を思わせる暑さ.雪もひどいことに…(泣)(速報はこちら

4/28(土)GW前半5日志賀滞在 土曜その1…晴天・高温.すごい勢いで雪解け(涙).ヤケビGSコース事実上終了.パノラマも…廊下状態でかなりやばいよ(泣)
4/28(土)GW前半5日志賀滞在 土曜その2…奥志賀もダウンヒル終了.エキスパートもブッシュが出てきた…(涙)
4/29(日)GW前半5日志賀滞在 晴天・高温・雪解けまくり…早朝は滑れたけど,昼間は板が滑らない(涙).ヤケビこの日で終了
4/30(月)GW前半5日志賀滞在 3連休最終日,この日も晴天高温…奥志賀は一日でかなり雪が減ったよ…(泣)


2018/5月
5/1(火)GW前半5日志賀滞在 GWの谷間その1…奥志賀早朝この日で終了.そろそろヤバい感じ.横手第2,第3リフトは意外とまともに滑れるか.
5/1(火)GW前半5日志賀滞在 GWの谷間その2…熊の湯も馬の背は何とか滑れるレベル.第2緩斜面は所々水たまり.それ以外は全滅.
5/2(水)GW前半5日志賀滞在 明日から4連休なれど…奥志賀エキスパートぎりぎり降りられるレベル.第3,第4はまだ行けそうだけど,3日で終了.

5/5(土)GW後半かぐら 晴天!田代・かぐら・みつまたほぼ全面OK!でも,雪は滑りが悪いけど…
5/6(日)GW後半かぐら GW最終日!みつまたは廊下状態,テクニカル&ジャイアントはそろそろ終わりげな感じ…

5/13(日)日帰りかぐら 10時からパラパラ雨.夕方まで降り続ける…おかげでガラガラ.でもメインバーンも雪が薄くなってきた…(速報はこちら

5/20(日)日帰りかぐら ゴンドラコースも終了.残るはメインバーンのみ.コース幅半分以下,コブ溝は土も…(涙)(速報はこちら

5/27(日)日帰りかぐら かぐらファイナル!晴天だったけど…すごい.すごいよ…これで滑るのか!ってゲレンデ状況.(速報はこちら


2018/6月
6/17(日)日帰り月山 その1…リフト降り場からゲレンデはかなりの徒歩.リフト乗り場までは滑りこめるけど…午後は藪漕ぎに
6/17(日)日帰り月山 その2…曇りのち晴れ.沢コースは水没.大斜面はまだ行けるよ!Tバーはかなり上に上がったなぁ…
(速報はこちら
コメント

6月17日(日)月山で夏スキー!詳細その2…大斜面はまだコブ楽しめるよ!Tバーはかなり上に行っちゃった…

2018-06-21 01:04:33 | 2018スキー滑走日記
ってなわけで.
本日は,昨日の続きの.
日曜月山詳細レポート続編に行くわけですが.

えー.
リフトを降りてからゲレンデに出るまでの苦労と…

延々トラバースのために…

リフト1本に30分かかるという末期状態
月山ですので.

この日は.
リフト待ちはほぼ0と.
一日中ガラガラでした…

まぁ,この状態で10分とか20分の
リフト待ちがあったら.
さすがの私でも,
途中でくじけて帰っていたと思います…

とりあえず.
快適にリフトグルグル…
とはいかないゲレンデ状況ですし.

沢コースは,もうコースもかなり藪が
出てきているうえに…

水没…というより,
雪の下が川になっているので.
いつ踏み抜くか分からない…という危険な状態で,
立ち入り禁止となっており.

分かりにくいけど,赤く囲った部分.
下が川になっていて.
人が通ったら間違いなく踏み抜いて
水に落ちます…
とても滑れる状況じゃないですね(涙)

とはいうものの.
まだ大斜面は楽しめるコンディション
でしたね~!

リフトはそれほど混んでませんでしたが.
昼ごろの大斜面.
結構人が滑ってましたね~.

下の写真で,赤く囲んだ部分が一番細くて
ヤバそうなところですが.

それでも,幅はこのくらいあって.

それ以外の部分は,まだ幅もいっぱい,
ラインもたくさんあります.

リフト1サイクル30分かかるうち.
気持ちよく滑れるのはこの大斜面の
わずか5分間だけだけど.

この5分間のために,
リフトに10分,
リフトを降りてから大斜面まで10分,
大斜面が終わってからリフトに乗るまで
4-5分…
という,多大な時間と労力を必要としますが.

でも,結構いい感じのラインコブが
きれいに並んでいて.

この時期にこれだけ滑れれば,
満足なのだ!

それだけの労力を払う価値はあるのだ!←と,自分に必死に言い聞かせる

…で.
リフトより上のゲレンデ.
姥ヶ岳山頂に向かうTバーですが.

例年なら6月末にならないと出てこない,
赤く囲った部分の島.
これがもう出てきちゃったので…

いつもなら赤線部分に架かるTバーも
上にあがってしまい.
水色線部分に2本Tバーがかかる形となってました…

だもんで.
リフトを降りて,ゲレンデに出ても.
かなり登らないとTバーまではたどり
着きません…

私は軟弱者なので,Tバーまでは
登りませんでしたが.
Tバーまで行く人たちはかなり
大変そうでした…(完全他人事モード)

でも.
下から見ると,かなりこのTバー.
コース短いなぁ…

とはいえ.
昼ごろには,Tバーも結構混んでましたね~.


とりあえず.
私はといえば.
山頂のTバーには見向きもせず.
ひたすら大斜面を滑っていたわけですが…

午後には天気も良くなって,
かなり大斜面は気持ちよかったのですが.

でも.
昼を過ぎると.
朝の段階で,すでにヤバ気だった,
リフト乗り場につながる狭いところ.
ほとんど切れちゃってるように見えるん
ですが…!??


てか.
実際に切れかけてるんですが!??


そして.
朝はこんなだった,リフト手前部分.

昼過ぎには…
完全に雪が消えて,藪が
立ち上がってきちゃいました…(涙)

藪をかき分け歩いている人が
見えますが.
いや,半日でここまで雪が消えるとは…っ!!

もう,これは今日までです.
リフトに滑りこめるのは,今日で終わり.
月曜からは,リフトの乗り場よりかなり下に
滑りこんで,板を脱いで乗り場まで
ひいこら登るパターンになります…

とりあえず.
こんな状態になってきたからか.
夕方になると,大斜面の人も減っていきます…

人が少なくなった,夕方の大斜面を.
滑る!
滑るっ!!

ってな感じで.
日が傾く夕方4:15のリフトストップまで,
しっかりと滑り.

最後は晴天に恵まれた月山を,
ラストまで滑りつくしたのでした…


…てな感じで.
雪が少なかった今シーズン.
月山も,もうそろそろ終わりげな
感じです.
今週末までは大斜面が滑れそうだけど…
来週には,大斜面も切れちゃうかな.
うーむ.
雪が多かった昨シーズンは,7月第一週まで,
ギリギリ大斜面が滑れたんですけどね~…

ということで.
私も今回の月山をもって.
ついにシーズン終了ということにしました.

8か月半の長きに渡ったシーズンでしたが.
これにて終了です…(涙).
あぁ…終わってみると,シーズンとは短いものよ…
コメント (5)

6月17日(日)月山で夏スキー!詳細その1…リフト降り場からは歩くけど,乗り場へは朝は滑っていけたよ

2018-06-20 04:46:44 | 2018スキー滑走日記
ということで.
日曜に24時間以上起き続けていた反動で.
月曜は死ぬほど眠く.
仕事から帰宅後,死んだように寝てました…
Blog記事は書けなかったけど…
仕事中に寝なかっただけ,偉い!←それが普通だから

ということで.
ちょっと遅くなりましたが.
日曜の月山の詳細レポート!
長くなりそうなので,2日に渡って連載です…

…ってなわけで.
まず.
日曜の朝イチ.
月山に近づきますが…

うーむ.
月山,雲の中に隠れてますね…
ガスってなきゃいいけど…

駐車場に到着し,ゲレンデに向かいますが…

もう,リフト乗り場までの道はずっと
舗装路が出てますね…

雪が多い年は,まだこのあたり,
雪の上を歩くんですけど…
今年は雪が少ないようですね(涙)

で.
沢コースが滑れなくなっているので.
本日滑れるのは大斜面とTバーのみに
なっちゃってます…

うーむ.
去年は6月18日でも,まだ沢コースが余裕で
滑れた
のに…
今年は雪が少ないのね(泣).

だのに.
リフト券は割引が無く.
一日券4600円ですか…(涙)

いつもなら,そろそろリフト券が
割引になる時期ですが.
今シーズンは,月曜から割引になるようで,
今日までは正規料金なのね…

ってことで.
リフト乗り場へ向かいますが…
あれ??
まだ,リフト乗り場に滑りこめるようです!

普通なら,沢コースが滑れなくなる時には,
このリフト乗り場への雪も途切れて.
リフト乗り場からはるか離れたところから,
かなり歩かないとリフトに乗れない
ように
なっちゃうのですが…
今年はまだ,リフト乗り場に滑りこめるのか!

リフトは,夏仕様の低い位置に
架けかわってます.

当然,もう板を履いてはリフトに
乗れません…

で,リフト降り場へやってきますが…

…リフト乗り場はリフトまでぎりぎり
滑りこめましたが.
リフト降り場の方は,リフトを降りてから
矢印部分まで歩かないとゲレンデまで
たどり着けない,最終夏仕様になってますね…

えっちらおっちらと…

こんな感じで,足場が悪いところを
歩くこと,数分間.

やっと雪があるゲレンデにたどり着けます…


上から見ると,リフト降り場からこれだけ
歩かないとゲレンデに出れないので.

リフトを降りてから,ゲレンデに出るまでに
かなり体力を消耗します…

でも.
雪があるところにたどり着いても.
まだ気持ちよく滑れるわけでは無いのだ!
沢コースがあれば,ここからすぐに
滑り出せるんだけど.
沢コースが終了し.
大斜面しか滑れない本日.
ここからまだ,修行(?)は続くのだ!

ここから大斜面までは,こんな感じの
かなり長いトラバースラインを,
ストックでえいこらえいこら漕ぐこと数分間.

やっと大斜面上部に到着!
リフトを降りてから,まともに滑れる
大斜面まで,10分近くかかります…(涙)

でも.
大斜面はまだまだ雪がたっぷりありますね~!

大斜面の中間点から下は,完全コブ斜面.

一番狭い部分でもこのくらいのコース幅が
あるので.
大斜面はもうしばらく大丈夫そうですね…


ってことで.
大斜面を滑り終え,リフト乗り場に向かいますが…
うむ??
矢印部分,ヤバそうな感じ…

この部分
これは…
ヤバそう.
朝イチでこれだから,
昼ごろには切れちゃうかも??

この部分の先も,もうヤバ気な
感じで…

最後のリフトの直前.
もう,かなり藪が出始めてきてて…

うむ.
滑れるのは右側30cmだけか…

今は何とか,リフト乗り場直前まで
滑りこめるけど.
これは,午後はどうなることやら…?


…ってあたりで.
ちょっと長くなったし.
もうご無体時間なので…(泣)
明日,その2へ続きます.
コメント

6月17日(日)日帰り月山!速報モード…大斜面はまだ行けるけど,リフトの乗り降りは歩くよ!

2018-06-18 02:40:23 | 2018スキー滑走日記
えー.
これまで何度も月山に日帰りをして.
何度も学んだことなんですが.

やっぱり,月山に日帰りで滑りに行って
リフト営業開始からラストリフトまで滑ると死ぬ
ということを,今日もまた学びました←学習能力無いんかい!

夜中2時に出発,8時前に月山に到着して.
4:15のラストリフトまで滑って.
途中休憩しつつ,帰ってきたら1時過ぎ…(涙)
帰りの途中,30分ほど寝ましたが.
ほぼ24時間起きてます(泣)

…早く寝ないと明日会社に行けないので.
とりあえず,今日は超速報モードにて…

えー.
本日の月山は,朝のうちは雲が多めでしたが.
昼からは,時折雲が飛んでくるものの.
概ね晴れの一日!


リフト降り場は,リフトを降りてから
雪のあるところまで,これだけの距離を
登って行かなくてはならなくなってます…


こんな岩場を歩いて行かないと,ゲレンデに
出れません(涙)


月山に行ったことがある人なら,
この写真を見ると分かりますが.
右側に土が出てしまっているので,
Tバーはかなり上に上がってます.

Tバーを滑りたい人は,リフトを降りてから
すごく登らないと行けませんし.
距離も短いです…(泣)

でも,大斜面はまだまだ行けそうですね~!

コブラインはまだ上から下まで
比較的長いラインがつながっていて.
大斜面は楽しめます!

沢コースが水没で滑れないのが
残念ですが…

で.
今日の朝までは,リフト乗り場まで
ギリギリ滑りこんでこれたのですが.

この部分.
今日の夕方には,完全に雪が融けて.
朝までここ滑れたの???
という藪になっちゃいました(泣)

ということで,明日からは.
リフト乗り場も,かなり下から
歩いて登らないとリフト乗り場に
たどり着かない,最終形態になります…

あぁ…
もうシーズンも終わりですね(涙)

とりあえず.
今日は寝ないと死ぬので.
明日また詳細レポートやります…
おやすみなさい…
コメント (2)

5月26日(日)ファイナルかぐら詳細レポート続編…すごいゲレンデの写真集(笑)

2018-05-30 01:38:17 | 2018スキー滑走日記
ということで.
今回,ゲレンデ状況の写真をたっぷり載せたかったので,
2日に分けての記事となった,かぐらファイナルレポート.
本日は2回目.
昨日の続編です~!

ってなわけで.
前回のレポートの朝のうちは,
まだゲレンデ状況はマシだったのですが.
気温もグングン上がり.
太陽もサンサンと照り付けるこの日.

人も増えてきたので,雪が緩んだゲレンデは,
だんだん凸凹になり始めてきて…

そして.
早くも10時前には…

ヤバい…
かなり雪が薄ーーーいゲレンデ.
わずかの凸凹で,穴が開き始めてきましたよ…(泣)

そして.
和田小屋からリフト乗り場の廊下も,
なんだか危険な感じに…

いや.
まだ10時になってないんですが!??
営業開始1時間たたないうちにこれって…
ヤバくないですか!??(涙)

…で.
ゲレンデに穴が開き始めると.
後は一気にデンジャラスエリアが広がっていきます…
さっきの写真から1時間後.
10時半にはもうこんな感じで.
もうかなりヤバ気な感じに…(泣)


ってか.
ダメですね,もう(涙)


11時になると…
一番ヤバい部分.
左側3m程度が,がかろうじてつながっている
ような状況に…(ちーん)

滑れるのは,向こう側のわずかだけ
なので,ここに人が止まるとつらい…

もう,このあたり.
滑れる
というより,
左側のわずかな部分が,かろうじて
何とか板を履いて降りられる…
という感じ.

だのに,人が結構いますね…

ここ以外も,数か所大穴が開いてる場所があり.


一見まともに見えるこういう場所も,
コブ溝は結構抜けてきてます…(涙)


リフト乗り場へ向かう道も…
これ,滑れるの,左端1mだけですね.

この部分を遠くから見ると,こんな感じです.

いや…
よく今日までもたせたもんだ…


リフト乗り場は,溜めてあった雪を運んで,
切れないように涙ぐましい努力がなされていますし.


切れかけているゲレンデ中間部のヤバいところも.
かなりの人海戦術で穴埋めをがんばってますが…

そもそも持ってくる雪が無いので,
埋められるのもごくわずか.


当然,その程度の穴埋めでは全く
状況は改善せず…
もう,茶色いエリアがコース幅いっぱいに
広がってきてます…


午後1時になると.
こんな感じで.

かろうじて,ゲレンデがつながっているか?
という状況…(泣)

でも.
そのせいか,人は結構減りましたね~…


最後のパーク.
もうキッカーは全部なくなり,
ボックスとレールだけになってますが.
まだ結構人がいますね…


とりあえず.
1時半近くまで頑張りましたが.
もう,気持ちよく滑れる部分は全く無くなり.
スキーで滑る…というより,
リフトを降りたあと,何とかリフト乗り場まで移動する
という行為をひたすら繰り返す状況になったので.


さすがの私も.
リフト営業終了をまたずして,ゴンドラにて下山…

いや.
だって.
もう楽しくないんだもん.
石ころを踏まないように,ソロソロと
注意をしながらゲレンデ上を移動するだけですもん(涙)

ってな感じで.
2週間前まで滑れたとはとても思えない
ゴンドラコースを眺めつつ,ゴンドラを降りて…

ゴンドラ山麓駅で,靴を履き替えて.

またトラックに板とブーツを預けて…

リフトに乗って,下山します.

Pislabマットを滑って降りる人は,
かなり少なかったですね…


で.
ロープウェーで駐車場まで下りてきますが.

まぁ,さすがに今日は駐車場の車も少ないようで…

そして.
ロープウェーを降りたところでは.
ファイナルデー恒例の抽選会と…


無料の豚汁の振る舞いがありました~!

…例年,ファイナルデーもラストまで滑ることが多く.
下山するころにはすでに抽選とか
振る舞いが終わってるので.

豚汁は初めてありついた気がするなぁ…
結構おいしかったよ!

と,ちょっと嬉しい気分ではあったけど.
最後に,スキーの裏を見た時に…

うぎゃぎゃぎゃぎゃ~っ!!!
今日一日で,こんなに滑走面が傷ついたのかっ!!!
…これを見て.
かなり落ち込んだSkier_Sなのでした…

いや.
もう,来シーズンのYetiで引退させる予定の板だから,
いいんですけどね.
でも,やっぱり履いている板が傷つくと
精神衛生上良くないなぁ…

まぁ,でも.
滑れただけ,良かった…
雪不足の今年,5月最終週まで,
クワッドリフトが滑れたということに,
感謝!
コメント (2)

5月26日(日)ファイナルかぐら詳細レポート!…

2018-05-29 06:39:37 | 2018スキー滑走日記
ということで.
昨日速報レポートした,かぐらファイナルデー.
今日は,写真たっぷりの詳細レポートです!

えー.
まず.
この日は,ギリギリ朝イチのロープウェーに飛び乗ったのですが…

おそらく,営業前に待っていた人は全員始発のロープウェーに
乗れたんじゃないかな.
それほど人は多くなかったですね…

で.
ロープウェー山頂に着くと.
先週と同じく,板とブーツを預けて,
トラックでゴンドラ乗り場まで運んでもらいます.


わが身は,ストックだけ持って.
普通の靴でトコトコみつまたリフトまで歩いて…

みつまたリフトで登ったあと…

ゴンドラ乗り場まで,歩くこと7-8分.

かなりの人数が歩いてますね…

で.
ゴンドラ乗り場にやってくると,
預けた板とブーツが置いてあるので.
ブーツを履き替え,板を持ってゴンドラに
乗ります…

そんな感じで,ロープウェーに乗ってから約45分.
ようやっと,かぐらゲレンデに到着!


うむ.
かなり幅が狭くなりましたね…

しかし,先週の状態を考えると.
まさかファイナルの今日までクワッドを
営業するとは!

ってな感じで.
朝イチのコースに出てみますが…
うむ.
リフトの上から見ると,コースはもう
かろうじてつながってる感じ…(涙)




リフト降り場は,幅2m程度の廊下ですね(泣).


そこから先は,ちょいと幅が広がってますが…

コース全面に硫安がガンガンに効いていて.

硫安が効いてる固いところと柔らかいところが
入り交じって,朝からちょいとコースは
凸凹してる感じ…


コースの幅はこんな感じ.

朝イチはまだコース上に穴が開いてないので,
まぁ大回りは無理としても,大きめの中回り
程度の幅で滑れるように見えます…


朝イチは人も少なめで,
コース中盤部分は,まぁまぁ滑れる感じでしたが…








和田小屋前からリフト乗り場に向かっては.
うーん.
これは完全に廊下と化してますね…

でも.
この時間はまだ雪が白いので,良かった.

後からわかる.
この時は,まだマシだった…


で.
リフトは終日ガラガラで,飛び乗りでした.


ってな感じで.
今日はここまでで,かなり写真も多くなったし.
さらになぜか,ご無体時間なので(涙).
すみませんが,今日はここまで…

残りは明日,レポート後半に続きます.
いや~.
昨日の速報レポートでお分かりかと思いますが.
後半の写真はすごいよ~.
すごい写真がいっぱい出てくるので.
後半もお楽しみに!
コメント (2)

5月27日(日)のかぐらスキー場ファイナル,速報モード!…いや,すごいよ.すごかったよ…

2018-05-28 00:16:47 | 2018スキー滑走日記
ということで.
今日は,予告通り行ってきましたよ!
ファイナルかぐらへ…

今日のかぐらは.
一言でいうと.
すごかったです
いや~,すごかった.

とりあえず.
今日も日曜深夜恒例,速報モードにて…

えー.
ピカピカ晴天,かなり暑かった本日.
7:30の朝イチロープウェーにのり,
みつまたリフト→ゴンドラと乗り継いで.
やってきました,かぐらゲレンデ!

なんと.
すごいことに,まだクワッドリフトが
営業してますっ!

…でも.
幅,狭くなりましたね(涙)


そして,クワッドリフト乗り場への道も.
なんだか,10月のYetiを思い出させる,
硫安ガンガンの完全紐ゲレンデです…(泣)


でも.
朝はまだ良かったのだ.
朝は,まだ雪が白くて,穴も開いてないだけ
良かったんだけど.

午前10時を過ぎてくると…

うむ?
なんだか,いろんなところに穴が…

そして.
11時を過ぎてくると.
なんだ~!!!
これは!!


そして.
昼になると…
…これは.
どこを滑ればいいんだろう…(泣).

クワッドリフト乗り場前に
続く道も,すごいことに…


もう,午後になると.
滑って降りるというより.
何とかリフト乗り場にたどり着くため,
ちょっとでも石が出てなさそうなところを
選びながら移動する…
という感じに(激涙)

これは…
…楽しくない(泣)

ということで.
さすがの私も,今日午後1時半ごろに
切り上げ,かぐらゲレンデを後にしました…(涙)


いやーーー.
しかし.
今日まで,意地でクワッドを営業したのはすごい.
意地でもコースを繋げるぞ…
という根性で,いろんなところから雪を運んで,
なんとかコース(らしきもの)を維持しようとした
努力はすごい!

(必死に穴埋め作業をするスタッフ)

ってことで.
なんとか最終日までぎりぎりクワッドを営業した
かぐら.
ギリギリセーフ…というより.
かなりアウトっぽいものを,意地で
セーフにし続けた感じのファイナルデーでしたが.
とりあえず,今日まで営業を続けたスタッフには
敬意を表するしかありません…

また明日,詳細レポートやります~!
コメント (3)

5月20日,日曜のかぐらスキー場詳細レポート!…朝は寒め,午後は気温が上がって晴天に!ゲレンデはすごい人口密度

2018-05-22 06:14:20 | 2018スキー滑走日記
ってなわけで.
昨日速報した,日曜のかぐらスキー場の状況ですが.
本日は写真たくさんで,詳細レポートです!

えー.
まず,いつも通り7:30営業開始の朝イチ
ロープウェーに並ぶわけですが.

…本日,天気が回復する予報なのに.
ロープウェー営業開始直前でもこの程度しか
並んでませんでした…

で.
ロープウェー山頂駅では.
板のキャリーサービスのトラックが
お出迎え.

Pislabマットを滑るのが嫌な私は
板を預けたので.
こんな感じで徒歩でリフト乗り場へ向かいます.

…完全にみつまたは積雪0になりましたね
雪の影も形もないです…

みつまたリフトの乗り場・降り場はPislabマットが
敷き詰められているので.
板を履いても乗ることができます.

で.板を履いている人はここからゴンドラまで,
滑って降りられるわけですが.

一部の人は.
ゴンドラ乗り場までのPislab上を歩いて行きます…

ちなみに,私はこんな感じのPislabマットの
左端を歩きました.
ゴンドラまで,徒歩6-7分くらいですかね.


ゴンドラ乗り場には,ロープウェーを降りた時に
預けた板が,もう並べて置いてあります.

ブーツを預ける人が,意外と多いようで.
ブーツもこんな風に置いてあります.

ちなみに,ブーツを預けて,ここまで
普通の靴で歩いてきた人は.
ゴンドラ乗り場の中に,履き替えた靴を
置いておく靴置き場がちゃんと準備してあります…

うーむ.
気が利く!

で.
先週まで滑れたとはとても思えない
ゴンドラコースを眺めつつ,ゴンドラを
かぐらへ上がりますが…

かぐらに到着すると.
さらに雪が減ってますね(涙)

和田小屋からリフト乗り場までも,
廊下になってますし.



メインバーンも…
うげげ.
狭くなったなぁ…(涙)

上の方は,まだそこそこ幅があるものの.

リフトをくぐるあたりも,もうこんな幅になってます.

リフトの降り場も…
廊下ですね(泣)


そして.
結構気温が低く,山頂で0℃をちょいと上回る
程度だったこの朝.
明け方は雪が降ったようで…

うっすら雪が積もってますよ!

だもんで.
ゲレンデも…
うっすら新雪に圧雪がかかった状態!

…でも.
この時期の新雪.
ただ,板が滑らなくなるだけなので.
あんまり有り難くないですが…

そして.
朝イチはうっすらガスが残るものの.
誰もいないバーンを滑れます!

そして.
朝9時過ぎには.
雲がゲレンデから離れていき…

時折雲が流れてくるものの.
青空が見えてきました!

ゲレンデは多少緩み始めたけど.
硫安をガンガン撒き続けているので.
それほどひどくは緩んでませんね…

でも…
すっきり晴れると.
ゲレンデが狭くなったのが良く分かります…(涙)



そして.
朝10時を過ぎてくると…

うむ??

あらら…
かなり混んできました(涙)

リフト待ちはピークでこれくらいで
済んでますが.

コース幅が狭いので.コース上に
かなり人があふれてきます…(泣)

ちょっと快適に滑れる人口密度ではない
ですね…(涙)

だもんで.
これだけの人間に掘削作業が続けられている
ゲレンデは.
昼前には,結構荒れ始め…

昼ごろには,すごいことに…

そして.
午後1時ごろには.
大変残念なことに.
コブ溝の底が抜け始めてきました…(涙)



まぁ,これだけの人数がコブ掘削作業を
続けているのですから,こうなりますわな…

リフト乗り場前の雪も,
もう汚れがかなり浮いて.
コーヒーアイスみたいになってます(泣)


午後2時を過ぎるころには,かなり土が出ている部分が
ふえてきて…

うーむ.
ダメだ.
これはヤバい…!

コースの上半分.
このあたりはまともに見えますが.
コブ溝は所々土が出ちゃってます…

リフト営業終了に近いころになると.
もう,このあたり.
左側幅数m以外,コブ溝はすべて土が…(泣)

下から見ても.
この写真でコースの左側.
結構土が出始めてて.
右側数mだけに人が集まってます…

まぁ.
とはいえ.
雪が少なかった今シーズン.
最後の落ち込み部分もまだこれだけ雪が
残ってるので.
GWの志賀高原の悲惨さを考えれば,
良く雪が残ったというべきでしょう…


ってな感じで.
ゲレンデ状況がどうあっても,リフトストップまで
滑ってしまう私.
午後4時のかぐら高速リフト終了まで滑ったあとは,
ゴンドラで下山です…

ゴンドラを降りると…

また,スキーキャリーサービスが待っているので.
Pislabを滑らない私は,板とブーツをまた
預けます.

そして,リフト乗り場まで歩いていき…

みつまた行きのリフトに乗りますが.

Pislabを滑る人は板を履いたままリフトに
乗れます.

そして,リフト降り場からはPislabを
滑ってロープウェーまで行けますが.

歩いていく人は,この道を下りリフト乗り場
まで歩いていきます…

去年までは,泥の上にカーペット敷きだったけど.
今シーズンは,ちゃんと舗装路になっているところが
いいですね.

そして下りリフトに乗車して…

Pislabを滑っている人を横目に…

リフトで下山して…

リフトを降りて…

ゴンドラ乗り場まで100mほど
歩くと…

そこには,キャリーサービスで運ばれた
板とブーツが置いてあります.

いや,この無料キャリーサービス.
すごい便利.
こんなのをちゃんとタダで提供してくれるのが
素晴らしい!

ってな感じで,最後はロープウェーで下山ですが.
大量に硫安を撒きまくってあるゲレンデを滑った板.
エッジが錆び始めているんので,
しっかり板を洗っておきましょう…

という感じの,日曜のかぐらでしたが.
うーむ.
本日もまだ,クワッドリフトでメインバーンが
滑れるみたいですね…

今週末まで,クワッドリフトが滑れるのかな…
日曜午後の状況を考えると,とても今週末まで
クワッドはもたなさそうだけど…

とりあえず.
今週末のゲレンデ.
滑って
「あー楽しい!」
というより.
「あー滑れる!雪がある!」
という程度だと覚悟していった方が良いかと.

しかし.
よく5月のこの時期までクワッドが滑れるよう,
コースを維持したものだ…
かぐら,すごいな…!
コメント

5月20日のかぐらスキー場,速報モード…朝はなんとうっすら積雪!でも,午後は気温も上がりバーンも悲惨に(涙)

2018-05-21 01:36:56 | 2018スキー滑走日記
ということで.
今日は予告通り,かぐらへ行ってきました~!

…で.
いつも通り,スキー板の手入れだなんだを
していたら,夜遅くになっちゃってるので.
そうです.日曜深夜定番の,速報モード!

えー.
まず.
朝7時近くまで雨が降り続いていたらしい,
かぐらスキー場.
営業開始前には雨も止んでましたが…
この時期としては寒めの気温でスタート!

でも.
先週は雪があったみつまたからゴンドラへ
降りるコース,完全に雪が消えてますね…(涙)


ゴンドラコースも雪が無くなり,
とても先週まで滑れたとは思えない感じに
なってます…(泣)

ゴンドラの窓には,朝までの雨の
名残の水滴が残ってますが,
営業開始時には,私の予想通り←非常に大切なので,今回も強調しておく
もう雨は止んでましたよ~!

で.
かぐらゲレンデまでやってくると…
ここも先週に比べると,かなり
雪が減ってますね…(涙)

でも.
リフトに乗ると…
え??
うっすらと,雪??

どうやら,今朝にかけての雨.
山頂付近では,雪だったようです…!!!

朝イチの山頂は,1cmに満たないほどですが,
かすかに新雪が乗ってますよ!
うおおおー!!
この時期に新雪がゲレンデに乗っているとは!!

…でも.
この時期の新雪.
板が滑らなくなるだけで.
実はあんまり有り難くなかったりして…(涙)

朝イチのメインバーンは,うっすらと
ガスが残ってましたが…

…うーむ.
それよりも.
コース幅が狭まりましたね(泣).

でも.
すぐにガスは晴れてきて.
朝イチで人が少ない,気持ちよさそうな
バーンが見えてきましたよ!

…でも.
実際に滑ってみると.
硫安が効いている固い部分と,
効いてない柔らかい部分が
まだらに入り混じって,さらに時々
重い新雪につんのめるような,
ちょっと気持ちよさに欠けるバーン
でした…(残念)

そして.
朝10時を過ぎると.
うげげげげ.
なんだ,これは!!

…そうです.
この時期のかぐらのお約束.
激込みバーンの登場です!(泣きながら)

リフト自体はそれほど混んでなくて,
午前中も搬器数台待ち,午後はほぼ飛び乗り
だったんですが…


でも.
コース幅が狭くなっているので.
コース上の人口密度が増えて.
そのせいで,ゲレンデはあっという間に
ボコボコになっていきます…

昼過ぎには,コブ溝に土が出始めて.
午後2時ごろには,かなりコブが
深くなってきたので.
あぁぁぁぁ…


そして,3時ごろになると.
雪の薄いエリアがコース幅ほぼいっぱいに
広がる部分も…(激涙)

うーむ.
残念.
なんだか,残念な感じです…

リフト営業終了の午後4時ごろは.
結構雪があるように見えるこの写真の
あたりでも.
かなりそこかしこで,コブの底が抜けて
ました(涙)

おそらく.
次の週末.
クワッドリフトの営業,厳しいんじゃ
ないかな~………
うーむ.
かぐらファイナルのこの週末までもって
ほしいんだけど,無理っぽい…(涙)

とりあえず,また明日,詳細レポート
やります~!←普通はこのレベルのレポートで十分詳細だと思う

コメント (4)

5月13日(日)のかぐら詳細モード…天気は悪かったけど,この時期としては人が少なめ.メインバーンは意外とまともだったよ

2018-05-16 06:54:50 | 2018スキー滑走日記
えー.
本日.
かぐらスキー場のゴンドラコースも,
ついに雪が無くなり,ゴンドラもくだり乗車で
下りることになったようですね…

まだ,みつまたリフトからゴンドラ乗り場までは
雪の上を滑っていけるようですが.
うーん.
このコース.週末まで雪がもつかな…

ってなわけで.
昨晩はご無体時間に帰宅だったので,更新できなかった
かぐらスキー場の詳細レポート.
今さら感が無くもないですが.
本日は,かぐらの詳細レポートをお送りします!

まず.
朝7時頃にかぐらに到着して.
この時期お約束の,リフト券売り場の列に
並びます.

で.
一見すごそうに見える列ですが.
この時期としてはかなり短め.
天気が崩れる予想だったので,
今日は人が少なそうですね…

ロープウェーも,営業開始時には2回で
全員行けるくらいの人数しか並んでなかったし.

うむ.
今日はそれほど混まなさそうかな…??

そして.
ロープウェーで登って,みつまたにやってくると…
もう,全く雪が無いですね(涙)

だもんで.
リフトに乗るまでスノーマットを滑る組と,
歩く組に別れます.

みつまたリフトは,板を履いて乗車です.
乗り場はPislabマットですが.
降り場にはちゃんと雪がついていて…

みつまたリフトを降りてからゴンドラ乗り場までは…

ずっと雪が着けてあり,雪の上を滑っていけ
ますよ~!


だもんで.
今シーズンから新たに登場した,板運搬サービス.
ロープウェーを降りたところで,こんなトラックに
板を預けると,ゴンドラ乗り場まで運んでくれるの
ですが.

行きは,板を預けちゃうとみつまたリフトから
ゴンドラまで,雪の上を滑っていけないので.
この日は,行きは預けない方が正解です.

そして,ゴンドラに乗ってかぐらへ到着!

うーむ.
メインバーンの穴,大きくなってきましたね…(涙)

そして.
テクニカルは,もう終わりですね…(泣)


和田小屋から高速リフトの乗り場までの道も,
雪が減ったようで,雪寄せがしてあります…


でも.
メインバーンは,まだ結構行けるかな!

雪は朝から重めだけど…
でも,朝イチは,フラットで人もいなくて.

人のいない朝のうちに,ガンガン滑るのだ!!

午前9時頃までは,リフトもほぼ飛び乗りで.
荒れてないメインバーンをグルグル!

…だけど.
やはり,9時を過ぎると人が増えてきましたね…

そして.
9時半には…
あぁ…そろそろヤバいか.

そして.
10時を回ると…
あああああぁ…
これはもうダメだ…(涙)


でも.
リフトはこの時期としてはそれほど混まず.
最大でこの程度の待ちだったので,
まだマシかな.


…だけども.
10時前からポツポツ程度ですが.
雨が降り始めてきました…(泣)

雨は昼過ぎから降るんじゃなかったのか~!!

時折ガスも出て,ゲレンデの視界が
悪くなるタイミングもあったり(涙)
うーむ.
なんてこった…(残念)


でも.
昼過ぎくらいまではそれほどひどい降りに
なることなく.
リフトもフード付きなので,そんなに
濡れずに滑れたかな…

だもんで.
午前中いっぱいは,ゲレンデの人は
そこそこいましたね…

で.
昼ごろに,ジャイアントコースを見に行きましたが.

コースのとりつき部分,かなり狭くなってきてます…



途中部分はまだ雪が残ってましたが…

最後の方は,もう終わってる感じで

まぁ,この日でジャイアントコースが
終了というのは妥当な判断でしょう…


ってな感じで滑ってると.
午後1時過ぎには…
あうーん.
それまで時折ポツポツと降っている程度だった雨が,
パラパラと強めに降ってくるようになってきました…(涙)

そして,時折ガスも流れてきて,
コース状況が見にくいタイミングも(泣)

でも.
そのせいで,ゲレンデの人は一気に
減ってきたよ!

午後はリフトもほぼ飛び乗り!

でも…
夕方のリフト終了のころになってくると.
ありゃ?
ちょっと雪が薄くなってきたところも…

ほんの数カ所ですが,コブ溝部分に土が
出てきたところも(涙)

うーむ.
次の週末は,もうコブが深くなると
ヤバい感じかも…


ってな感じで.
天気も悪いので,リフト終了の4時近くには,
ゲレンデはほぼ貸し切り状態になってました…

そして.
午後4時のリフト終了後.
かぐらコースをあとにして,下山しますが.

まだゴンドラコースは十分まともに
滑れる感じですね~.

これでゴンドラコースが,15日で終わっちゃうとは
思いませんでした…

そして,ゴンドラ乗り場までやってくると.
板のキャリーサービスの車が待っているので.

この車に板を預けて,雪がないここから先,
身軽に下山することができます…

Pislabマットを滑る人は板を履いてここから
先のリフトも乗れるのですが.

板を傷つけたくない私は,徒歩&リフトで下山.

リフト降り場はピスラボマットになってます…

ここから先,みつまた高速リフトまでは
舗装路があって,汚れずに歩いて行けるように
なってましたね~.

そして,Pislabマットを滑らない人は,
みつまた高速リフトの下り線に乗って…

みつまたコースを降りたあと…

リフトを降りて,ロープウェー乗り場まで
歩くと.

キャリーサービスに預けた板が,
ロープウェー降り場前に置いてあります…

うむ.
このキャリーサービス,なかなか素晴
らしいのでは!??

ってな感じで.
天気は悪かったものの.
おかげで人も少なかったし.
メインバーンはまだ思ったより雪が多かったし.
まぁまぁ楽しめる一日だったかな!
コメント (2)