徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

後4時間後に出発!

2013-06-29 21:29:58 | 日記
ということで.
月山ヒトリスト行ってきます…
雪は十分あるのかな~

帰ってきたら,レポートしますので…

生きて帰ってこれるかな~??
コメント

この時期の山形といえば,さくらんぼ狩りでしょ

2013-06-29 03:30:17 | 日記
えー.
日曜の東北道上り渋滞がいやだったので.
土曜に日帰りで月山へ行きたかったのですが.

…本日,帰宅が遅かったので,土曜に行くのはあきらめました(涙).
日曜月山日帰りソロツアー@一人で運転に備え.
土曜は一日ゆっくりする予定…
#娘にたたき起こされるでしょうけど

しかし.
この時期は,ちょうどさくらんぼがピーク.
月山に行く方,帰りにさくらんぼ狩りに行くのも
いいかもです~.

時期的には,6月中旬~6月末くらいまでですが,
今年は例年より10日程度遅いらしく,ちょうど今が
ピークのようです.

あー.
道の駅とかにある,さくらんぼ狩りの案内所みたいなところで
頼んだり,Webから申し込んだりすると,一人1500円とか
取られて,かなりお値段が高かったりします.

一番安いのは,細い道端にあるマイナーな農園.

私が例年お世話になるのは,
「佐竹農園」
さん.
Webとかで調べても出てこないと思います…
#違う佐竹農園が出てきます
場所は,この辺りです…
寒河江スマートICを降りて10分弱ですかね~.

大人一人1100円で,今回リピーター特典だったのか,
幼稚園児の娘はただにしてくれました.
3人で2200円で,好きなだけ佐藤錦が食べ放題!

ちょっとお高く感じるかもしれないけど.
超贅沢な,「さくらんぼだけでおなかいっぱい」
という夢が叶います…

自分も行くまでは「ちょっと高いなぁ…」
と思ってたけど.
実際に行ってみると,結構面白いです.
もともと結構お高い高級さくらんぼの佐藤錦.
一個でおなかいっぱいになるりんごとかと違って,
「これ大きい!」
「これ,真っ赤できれい!」
とか選びつつ,つぎつぎとちぎって食べ,ちぎって食べ…と1時間くらい
平気で食べ続けられちゃいます.
#50個以上食べてる気がする…
「これって,500円とか600円とかするさくらんぼパックの
2-3パック分以上食べたのでは?」
って感じで.
果物狩りの中で,終わった後の満足感がもっとも高いです…

で.
さくらんぼがぬれてだめにならないよう,農園は屋根がかけてあるので
雨の日でもOKですよ~

月山が天気が悪かったとき.
早めにスキーを切り上げて,さくらんぼ狩りってのも
いいかもです…

コメント (2)

プロジェクトX第2章…アイサイトのオートクルーズその2,レーン認識能力がすごいよ!

2013-06-28 01:01:20 | 
って感じで.
先日,EyeSightのオートクルーズのすごさを語ったわけですが.

これだけでは語りきれていない,アイサイトのすごさ.

いや,なにがすごいかって.
レーン認識能力の高さがすごいんですよ.
アイサイト君は,どこがレーンで,どの車線に車がいるのかを,
きわめて正確に認識してます.
となりの車線の車を,間違って自分の先行車と認識することが
全く無いのがすごい.

例えば,右コーナーで.
自分の左側車線の車がちょうど目の前に来るようなことがあっても.
アイサイトのカメラはしっかり車線を認識して,となりの車線の車と
正しく判断し.何事も無かったかのように追い抜いていけます….

そして.
となり車線の車が,目の前で自分の車線に割り込むように
レーンチェンジしてきたような場合.
前の車のレーンチェンジをしっかり認識し,前の車が車線を
ちょうどまたぎ始めたあたりで,自動的にぐぐぐっと減速して,
車間距離を保ってくれます.

さらに.
自車線をゆっくり走っている先行車がレーンチェンジして,
前が開くとき.
ちょうど,先行車がほぼレーンチェンジを終えるかな…
というあたりから.
きわめて自然に自動的に加速を始めて,設定速度まで加速します.
うおー!
すごいぞ,アイサイト!


当たり前ですが.これだけじゃない.
自分の車のレーンチェンジもきわめて正確に判断してくれるのがすごい!
遅いトラックに前を阻まれてゆっくり走っている状態から
レーンチェンジをした場合なんかでも.
自分の車のレーンチェンジが終わったのを判断して,自動的に
加速を始めます.

…さらにさらに.
このアイサイトは.
もっと複雑な状況でも,かなり上手に対応してくれるのだ.
例えば.
前を遅いトラックに阻まれてるとき.
右車線の後ろから追い抜いてくる,すごい速い車をやり過ごしてから
レーンチェンジして,トラックを追い越そう…
ってシチュエーション,よくありますよね.

速い車が横を通過した直後に,追い越し車線へレーンチェンジすると,
これまで前を走っていたトラックとの車間距離より,レーンチェンジして
からの速い車との車間距離の方が狭くなる…
って場合.アイサイト,車間距離を開けようと減速するのでは?
…と,お思いでしょうが.
いやいやいや.
先行車との距離だけじゃなく,速度差もちゃんと見ているアイサイト.
先行車が,自分の車よりかなり速い!
と判断したら.
車間距離が短くても減速せず,ちゃんと加速に移ります.
上手に加速しながら,巧みに車間距離を広げていき,
知らぬ間に設定速度まで加速していくという…
車間距離を保つために無意味に減速しないんです.

逆のパターンで.
レーンチェンジして,移った先の車線にすごく遅い車がいた場合は.
レーンチェンジ前より車間距離が広くなる場合でも,レーンチェンジを
している途中あたりから減速が始まり,過剰な減速Gが
かかることなく,自然な減速で新しい先行車を追尾に
かかってくれます…

いやー.
混んでる高速道路って,かなり頻繁に自車,他車がレーンチェンジして,
めまぐるしく先行車が入れ替わりますが.
どんな場合でもそれを適切に判断して.
自然な加減速で先行車をフォローし続けてくれるアイサイト.
機械の不自然な加減速に耐えられず,人間がついつい
ブレーキやアクセルを踏む…ってことがほとんど無いです.

#違和感を感じたのは,両側に壁がある首都高の急カーブで,
#壁に先行車が隠れてしまい加速した,ってときくらいか?

いやー.
よくできてる.
よくできてるよ,アイサイト.
…ホントに.
ホントに,あと望むのは,ただひとつ.

…これで,ハンドルも自動ならば…
コメント (2)

プロジェクトX第2章…アイサイトのオートクルーズはすごいよ!その1

2013-06-27 00:41:23 | 
…ってことで.
まだまだ続く,レガシィのレポートですが.

前回のアイサイトの基本編に続いて.
今回は,アイサイトのオートクルーズについて,語ってみましょうか…

さてさてさて.
車で長距離移動を繰り返すスキーヤーにとって.
高速の運転の楽さはきわめて重要なわけですが.
…すごいよ.アイサイト.

とりあえず,いったんセットすれば.
あとはひたすら前の車についていってくれます…


先行車を認識していない場合は,40km~114kmの範囲の設定速度で.
一定のスピードをキープして走り続けてくれます…


先行車を認識すると.
画面に車の絵が現れて,先行車を認識していることが分かるようになってます.

#なんだかメーターが日本の法律で許されないスピードを指している気がするけど,
#…気のせいです.


んで,ひたすら前の車についていってくれます…


前にいるのがバイクでも,ちゃんとついていきます…


車間距離は,基本的に速いスピードでは広めに…


中くらいのスピードではそこそこの距離…


遅いと近くまで近づくという,自然な車間距離を保ってくれるという,
なかなかスグレモノ.


車間距離設定は,このボタンを押すことで3段階に設定できます.


車間距離広め,

普通の運転ではこのくらいが快適ですね.

中くらい,


これが,狭め.

狭めにすると,結構つめてくれます.
ただ,前の車の加減速が激しいと,それにぴったり従って自車も加速したり
減速したりするので,前の車の運転がおとなしい場合にのみお勧めですか.

で.
前の車が静止すると,ブレーキを踏まなくても前の車に
したがって自動で止まってくれます.
停止するブレーキングも,人間が運転するのと大差ない自然さ.

こんな感じで,スピードメータが0kmを指して停止してます.
このあと,自動的にアイドリングストップが効いて,エンジンも
勝手に止まってくれるという…

…ただし.
このあと,先行車が発進しても,自動では発進してくれない…ってのが
ちょーーいと残念.

でも,停止中,もうすぐ発進するかな~ってタイミングで,
ステアリングのRESボタンを押しておけば.

ボタンを押したあと3秒以内に先行車が発進したとき.
エンジンがかかって,勝手に発進,ひたすら先行車に着いて行ってくれるのだ.
#何かやっててRESボタンを押しそびれるようなときでも,先行車発進警報が出たら
#反射的にRESボタンを押せば良い

…ボタンを押したあと,3秒以内に先行車が発進しなかった場合は.
エンジンもかからず,そのままの停止状態をキープするので.
また発進しそうなタイミングでRESボタンを押せばOKです.

もう,渋滞のとろとろ運転とかではチョーーーーーーー便利です.
運転で使うのは右手1本.
左手と足は全く使わずにOKっ!
ハンドルを回すのと,止まったあと再発進のRESボタンを押すだけで.
いつまでも渋滞にしたがって走り続けてくれます…

高速の長時間運転でも.全く足を使わないので.
スキーの後に疲れた足に,なんと優しいこと!
さらに,先行車がいれば.
ETCゲートも,先行車についていってアクセルもブレーキも
踏むことなく通過できるし.
もう,足を使うことを忘れてしまいます.
月山に行ったときは,3時間以上ペダルを踏まなかった気が…

…で.
アイサイトを使ってみて.
アイサイトを使った人,100人中125人くらいの人が
もつであろう感想を,私も持ったのでした.

これで,ハンドルも自動ならば…
コメント (6)

今週末も月山なのだが

2013-06-26 02:30:41 | 日記
えー.
…今週末,おそらく今シーズンのすべり収めであろう,
月山へ行きます…

…しかし.なぜだか.
日帰りになりそうで.
…またまた,日帰り月山ソロツアー強行です…!
一人で往復1000km運転してスキー.
#そしてレガシィは納車1ヶ月経たずして3000km突破
…そうですっ!否定しませんっ!私は馬鹿です~っ!!
#人間として終わっているかも…

とりあえず.
天気図を見てみると…


今のところ,土日とも,曇り~晴れですね.
雨は降らないまでも,土曜は雲が多いかも…
まぁ,少なくとも今のところ,雨には降られずに済みそう.

うーん.土曜になるか日曜になるか,まだ確定していませんが.

…長かった今シーズンも,この週末で終わりそうです…
#シーズンが終わるのが信じられない自分がいる…

コメント (2)

プロジェクトX第2章…EyeSight,使ってみた

2013-06-25 02:41:51 | 
…スキーシーズンも終わりが近づき.
#まだ終わってないけど
このBlogが「徒然ドライバー日記」と化してる今日この頃.
みなさま,いかがお過ごしでしょうか.

…ってことで.
紆余曲折を経て購入したレガシィのインプレッションが続いてるわけですけど.

今回から.
そう,スバル車といえば愛妻と…もとい,アイサイト.
この,アイサイトを使ってみた感じを報告してみます…


えー.
あえて,アイサイトの基本的なところから書いておくと.
アイサイトの効果ってのはいくつかあって.

1.なんと!勝手に前の車についていく前車追尾オートクルーズっ!

(設定速度が105kmなのに,85kmで走ってます)

2.オートクルーズを使っていないときでも,ぶつかりそうになったら
 自動でブレーキが効いたり加速できなくなったりする,
 衝突軽減ブレーキや踏み間違い防止(飛び出し防止)機能付き!

3.オートクルーズを使っていないときでも,いろいろ教えてくれる
 親切な警報機能付き!

って感じですが.

この中で,1番の前車追尾オートクルーズは「ついていく車」って
CMで,比較的有名ですよね~.
EyeSightで,これが一番便利なんですが.
まぁこれは,また次回以降の報告ってことで…

んで.
2番の衝突軽減ブレーキも,「ぶつからない車」として有名ですよね…
しかし残念ながら(?),この2番目の機能はまだ試したことがありません(笑).
いや,普通の道路で運転してて,これらが働くような運転してたら,
それはかなりマズいでしょう…(^^;

…いや,予想のとおり,「実際にぶつからないか,テストしてみようかな~?」
という,かなーーり強い衝動に駆られることはありますが.
失敗したときの影響を考えると.
まだ,テストする根性がありません(笑).

で.
3番目の警報ですが.
これは結構お世話になります.
画面上に表示が出て,ピピッって感じの軽い警報音が出ます.

これまで見た警報としては,
・「はみ出し注意」
 →ウィンカーを出さずにレーンをまたぐと出ます
 

・「障害物注意」
 →前方に壁があるときなど,壁に近づいてくと出ます.
  これを無視すると自動的にブレーキがかかるはず…

・「前方注意」
 →走っているときに,先行車に近づきすぎると出ます.
  先行車がバイクでも,ちゃんと警報が出るってのがすごい….
  これも,無視すると自動的にブレーキがかかるはず…

・「歩行者注意」
 →直前を人が横切ると出ます.
  とまっていても,前に人が出てくると出ます.
  停車時は,かなり近くを人が通らないと出ないようになってる感じ.
  これが出てると,アクセル踏んでも発進できないんでしょうね~.
  #今度試してみようかな

あと,これは見たこと無いけど,
・「ふらつき注意」
 →レーンをはみ出さなくても,ふらつくと出るようです.

…って感じで.いろんな警告が出るんですが.
実は,一番便利で,助かる警報が,次のこいつなのだ.

・「先行車発進」
 →信号待ちなどで前の車に並んで止まっていて,前の車が
  発進しても自分が発進しなかったときに出ます.
  だいたい,前の車が3m以上動いて自分が発進しないと
  注意してくれます…
いやー.この警告が便利なんですよ.
信号待ちとかで,他の作業に気をとられて前の車が発進したのに気づかず,
後ろの車にクラクションを鳴らされるとかありますが.
そういう心配が要らなくなります…

これら警報だけでも,結構便利なアイサイト.
でも.
やっぱり.
一番便利なのは,前車追尾式オートクルーズなのだ.
(…まだまだ続く)
コメント

プロジェクトX第2章…BRレガシィで,月山往復1200km走ってみて その2

2013-06-24 01:27:28 | 
えー.

数日前のこと.

ディーラー「納車1週間になるので,様子伺いに電話をさせていただきました~
 車の調子はいかがですか~?」

私「…絶好調のようです」

ディーラー「不具合はないですか~.」

私「…無いです」

ディーラー「では,納車1ヶ月後か,1000km走ったあとに,
  1ヶ月初期点検になりますので…」

私「…1000km,とっくの昔に走ってますが…」

ディーラー「え…?まだ一週間ですけど…もう1000km走ったんですか?」

私「…もう1400kmほど走ってますが…」(納車1週間で,月山往復してるし…)

ディーラー「…で,では,今週末にでも,1000km点検の予約を…」

ということで.納車2週間経たずして1500km走ってしまった我が車.
昨日,1000km点検に出してきました.
…とりあえず,いまんところは絶好調です.

てことで.
BRレガシィE型のインプレッションを,引き続き…

とりあえず.
アイサイト効果もあり,長距離運転はすげーーーー楽な車ですが.
今回は,月山のかなりタイトな上り下りを走ってみたので,
その感想を…

とりあえず.
LEGACYの2.5リッター,新型FB25エンジンですが.
トルクは十分.
NAのくせに,そこそこな坂道でも,2000回転前後の回転数で
ボディーを軽々と引っ張って行きます.
CVTなので,過剰に低速ギアに変速せず,その場その場で
必要トルクを出せる回転数をキープする感じ.

うーーーむ.
5速ATだったRB2オデッセイより,かーーーーなり軽快に
登っていきますね~
#RB2オデッセイは,上り坂で車が重く感じた

SI-ドライブをSモードにすると,高い回転数をキープして
かなりぐいぐい車を引っ張っていってくれます.

(SIモード切替は,D型からステアリングのこんなボタンに変更)
うーん.山道でも,普通に走るにはIモードで十分ですね~.


ただ,ステアリングを頻繁に持ち変えるタイトなターンが
続く場合では,パドルシフトよりシフトレバーの
シーケンシャルシフトの方がいいかな~.


下り坂でタイトなコーナリングをすると,
かなり大きく,フロントが沈み込むようなダイアゴナルロールが出ます.
あえて大きくロールを出してる感じ.
#かなり太いスタビが入ってるんですけどね~
でも,フロントが沈み込むようなロールが出るので,
不安感はそんなに無いです.

サスのブッシュ容量はかなり大きそう.
…サスそのものより,サブフレームとボディをマウントしている
ブッシュの容量が大きいのかな?
フロントタイヤのコーナリングフォースが立ち上がって,
ワンテンポ遅れてボディーに横Gがかかってきます.

ロールが大きい中でも,ロール時のフロントアウト側タイヤの
対地キャンバーが適切なのか,
かなりフロントタイヤのグリップをしっかり使ってくれる感じ.
標準でついているタイヤはBSのB250という,国内では
一般に売っていない,いわゆるエコタイヤの部類ですが.
スキール音が出始めるのはかなり大きな横Gをかけた領域になります.
#対RB2オデッセイ比


…オデッセイでは,ロールは小さかったけど,そこで強引に横Gを
立ち上げていくと,フロントのキャンバーがかなりポジティブになる
らしく,フロント接地面積の減少感(簡単にスキール音を出し始める)
のあと,傾いたコインが斜めに転がっていくような,タイヤが
外へ外へ転がっていくフロントの逃げ感があったんですけどね~.
…強烈なアンダーが出るので,それに負けないように
ステアリングを切り足していくと,雪道みたいに
フロントタイヤの向きと車の進む方向がずれていく…という.
#あとでフロントタイヤの外側の減りを見ると,
#「そんなところまで接地してるの?」
#っていうポジティブキャンバー.
#どう考えてもフロントロールセンター高すぎだろ~&バンプ側キャンバー変化
#少なすぎだろ~&キングピン角立ちすぎだろ~


で.
レガシィのフロントアウトタイヤの接地感は良いのですが.
横Gをかけた領域で路面のうねりや段差などでサスがストロークすると,
ちょいとフロントがラテラル方向に揺すられる動きが出ます…
かなりコンプライアンストーコントロールが大きい感じで,
路面のうねりで横Gが抜けるとトーが大きく変化する感じ.

サスを見てみると,フロントはマクファーソンストラット.
ロワアーム後方が長いLアームで,Lアームのリア側ボディマウント
ブッシュは上下串刺し型の,かなり容量が大きそうなブッシュが入ってます…

うーむ.
オデッセイのフロントサスもコンプライアンストーコントロールを
積極的に考えた,ロワアームボディ側にかなり容量の大きい
上下串刺し軸タイプのブッシュが入っていて,前後方向には硬く,
横G方向にはやわらかい大容量異方性ブッシュを入れてましたが…
#レガシィのブッシュは前後方向もそんなに硬くなさそうなので,
#横Gトーコントロールだけじゃなく,ブレーキングトーアウトも
#狙ってるのかな??
これ,横G一定なら問題ないけど,横Gが変化してブッシュのつぶれが
変化すると,ステアリング動かしてないのにトー角がうにょうにょ
動いて気持ち悪いので.
過剰なコンプライアンストーコントロールはどうかな~?
って思うんですけどね~.
#昔,ニシボリックサスってのもあったなぁ…(リヤサスだけど)←知ってる人いるかな??

とりあえず.
レガシィのNAが狙っているのは.
クイックにフロントが反応するギンギンのスポーツカーではなく,
ある程度のブッシュ容量を持たせた.上品な乗り心地なのかな~,
…って感じです.
#微小なストローク領域では,ダンパーが動いてなくてブッシュで
#振動吸収している感じがする…


でも.
ブレーキはドライ下り坂でABS効くぐらい十分強いし.
かなり横Gかけてもフロントアウトの接地感は抜けないし.
2.5L NAでも,上り坂を感じさせない低い回転数でぐいぐい
登っていくし.
高速だけじゃなく,山道もすごい楽な車でした.

PS.月山山頂につくころ,リアデフからデフオイルが加熱している
 香ばしい匂いがするのは,デュアルポンプ四駆と同じでした…

…次回は,アイサイトのインプレッションなのだ.
コメント (2)

プロジェクトX第2章…BRレガシィで,月山往復1200km走ってみて その1

2013-06-21 02:56:16 | 
えー.
って感じで.

BR LEGACY購入1週間に,月山往復の1200km走ったわけですが.

とりあえず.
これは,長距離運転が超楽な車ですな~.
EyeSight,これは…長距離運転の強力な味方ですね.
片道300km,アクセルもブレーキも一度も踏むことなく走れちゃったという…
予想以上に使えるぞっ!
…この,アイサイトのすごさについては.
また後日詳細を書くとして…

んで.
今回.
驚いたのは.
レガシィの,燃費.

予想以上に良かったですね~.
月山往復,山道の登りも含めて.
1200km走ってのトータル燃費.
なんと,リッター14.9km!

うほ~!
カタログ値の,14.4km超えてますね….

月山の登りをかなりのペースで2往復してますし.
観光その他で街中を含め,下道を100km以上走ってますし.
高速も,燃費重視でゆっくり走ったわけでもなく.
メーター読みで法定速度5%~10%増量キャンペーンで走っていたんですが…

#ナビの移動速度表示でちょうど法定速度だったので…
#法律はちゃんと守っているはず…だと思う

…とりあえず.
そんな走りをしていても,
無給油で900km以上走っちゃいました…

街中での燃費は,結構アイドリングストップが効いてる感じ
がしますね~

#アイドルストップ中.タコメータが0になってます

いやー.
高速だけならまだしも,山道も走ってトータル燃費リッター15km近く
走るとはっ!
4WDだというのに…
予想以上に,燃費のいい車で,結構満足…
コメント

プロジェクトX第2章…ナビが付いたよ

2013-06-20 01:35:57 | 
えー.
月山スキーネタでしばらく中断してましたが.
プロジェクトX第2章,復活です.

前回,ナビを購入したところまで紹介しましたが…
今回,月山に行くために,急ぎでナビ取り付けました…

で.
本来であれば,自分で取り付けようと思っていたんですが.
…ですが.
時間が無かったのと.
内装やガーニッシュのはずし方が分からない部分が一部あったので.

…恥ずかしながら,今回は業者さんに取り付けをお願いすることにしました…(恥).

ということで.
今回.仕事が終わってからの午後7時以降の取り付けという,
かなり無謀なリクエストだったのですが.
わがままを聞いてくれる業者さんだったので.
夜7時半から作業開始です.

まず,バックカメラの取り付けからスタート!
リアゲートの内張りをはずします…

そして,自分で取り付けをあきらめた原因のひとつ,
リアガーニッシュの取り外し.

ねじ12箇所だったか14箇所だったか,エクステンションをつけないと
回せないような奥深くのねじを多数はずしたあと.
さらに,なかなか頑丈に留まっているクリップを,
大人二人がかりで強引に引っ張って何とかはずすという力仕事.
…これは自分一人では難しいわ…
はずしたガーニッシュに,リアカメラを取り付けて,
ゲートの内側を配線.

その後,今度はナビ本体の取り付けへ.
センタークラスターを取り外します.

そして,自分で外そうと思って外せなかったAピラー内張りを外します.

うーむ.
Aピラーには,カーテンエアバッグユニットが入るので
普通のクリップ止めじゃないんだな~.
これは外せなかったわけだ…

あとは,グローブボックスまわりも外し…

そこから,ガシガシ配線を始めます.

…やっぱりプロは手際がいいのお…

ETCアンテナと地デジアンテナは,アイサイトカメラの邪魔にならないフロントガラスへ.
GPSアンテナは,純正ナビでの取り付け位置のインパネ内側に固定.
あとは,車速パルス&リバース&パーキング線を運転席足元のオプションコネクタから,
電源&スピーカ線その他をオーディオコネクタから,
FM,AMアンテナ線を助手席足元から引っ張ってきて,ナビに取り付け.
この時点で,一回起動させて動作チェック.

…オプションのHDMIケーブルのコネクタがちゃんと刺さってなくて,
映像が映らないというミスがあったものの.
さすがプロ,オプション以外の通常配線はミス無く一発で動作しましたね~.

ってことで.
あとは元通りくみ上げて.

無事,取り付け完了!

作業時間は3時間ちょい.
夜10時半ごろ終了でした…

今回,難関だったAピラー内装のはずし方とリヤガーニッシュの
外し方も分かったし.
次からは,自分でナビをつけられるのだ!←ナビがついちゃった車に,さらにナビをつける気か?
コメント

今シーズンの月山は,どれだけ雪が多いか比較してみた

2013-06-19 02:35:12 | スキー雑談
ってことで.
昨日.
月山は今シーズンは雪が多いよ!
…って,話をしたわけですが.

んじゃ,どのくらい雪が多いのかしらん?
…ってのを,比較してみましょう~←暇人だとお思いでしょうが…

とりあえず,大斜面が一番分かりやすいので.
過去数年の,大斜面の写真を引っ張り出してきました.
PCで見てる方は,ブラウザの幅をいっぱいに広げて
2枚の写真が横に並ぶようにすると見やすいです…

まずは,今シーズン.
2013/6/16

雪が多いですね~.

2012シーズン
2012/6/16

この年も雪が多く,まだリフト前まで滑りこめ,リフト降りてすぐ板履けたんですよね…

2011シーズン
2011/6/19

大斜面,まともそうに見えますが.地震の影響で,クレバスだらけでした…
沢コースも滑れたけど,ふもとはちょっと切れかけ.

2010シーズン.
2010/6/20

この年は悲惨でしたね~.大斜面も切れかけで,大斜面下は藪こぎ必須でした…
沢コースは完全アウトです.

2009,2008シーズンは無くて.
2007シーズン.
2007/6/17

この年も,雪が多いと言われたシーズンでした….ぎりぎりリフト乗り場まで雪があった感じ.

2006シーズン.
2006/6/17

そこそこ雪が多いシーズンでした.

2005シーズン
2005/6/26.この年だけ,6月最終週で,他より1週間くらい遅い写真です.

この年は,奇跡の年だったんですよね…志賀もGWまでほぼ全面可能で,
月山も6月最終週でこれですから…

ってことで.
これらの写真を見比べると.
沢コースの上のほうの土の出方とか,大斜面の向かって左側のコースの穴のあき具合や
コース幅を見ると.
今年の写真が,一番幅が広いのが分かるかと…

今年は,まだリフトまで滑り込めるし.
3月ごろのダメダメさを考えると,この雪の量は,驚異の状況ですなっ!
コメント