徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

うぎゃーーー!!我が愛機,ATOMIC Bluester DEMO SXの四朗君のエッジが剝離!!(涙)

2021-04-07 03:23:36 | スキー雑談
えー.
本日も志賀高原の特派員から写真が送られてきました~!

今日も朝から晴天だったようで…
当然,昨晩からの積雪があるわけもなく.
おこみんは,あさイチから緩み気味の
シマシマの上に鎮座なさっております.

そして.
あさイチから気温は+4℃ですか…!!
高すぎる…(泣)

高温のせいで,奥志賀は朝イチから
かなり緩み気味だったものの.
朝のうちは柔らかめとはいえ,
結構滑りやすい雪だったようですが…

当然,日差しが強く,気温が高かったので.
すぐに緩んでザブザブになっていき.

そして,昼間の最高気温は+10℃を
超えたらしく,昼ごろには
かなり緩んだ雪に…

でも,滑っている人が少なかったからか,
昼ごろまでは意外と荒れずに済んだようです!


ちなみに,サンバレーは昨日と比べても,
またかなり雪解けが進み…

先週日曜はまだ真っ白だった焼額
オリンピックコースも,一気に土が
出始めて.

先週の日曜でも雪が少ないと思ったのに.
今日の高温で,さらに雪解けが加速度的に
進んでいるようです…(泣)

明日7日は今日よりは気温が下がり.
さらに8~10日までは,かなり気温が
低い日々になりそうだけど.
でも,この間に積雪は全く無さそう(泣)
あぁ…また,奇跡の4月が来てくれないかな

ってな特派員レポートを終えたところで,
本題へ.

このBlogの読者の方は.
私が長きにわたりメインマシンとしている
ATOMIC Bluester DEMO SXを,いかに
愛しているかを良く知っていると思いますが…

とりあえず,あまりにも気に入ってしまい
すぎ,4セットも同じ板を購入してしまう
ほどに愛しているわけですが.


2016シーズンに一郎君がデビューした後.
2017シーズンに一郎君がマイルド化し二郎君に,
2019シーズンに二郎君が死亡して三郎君に,
2020シーズンに三郎君が過労のため
四朗君に

と乗り継いできて.
昨シーズンの2月から最後の1台である
四朗君を使っていたわけですが.

先日.
その四朗君のエッジを研いでいた時のこと…

なにか,エッジを研ぐファイルの手ごたえに
違和感が!?
何だろう…?
と,よく見てみると…


うぎゃーーーーー!!!!!
エッジが…
エッジが剝離してるっ!!


それも,ドライバーが突っ込めるほどの
隙間が空いてるんですが…っ!??


…いや.
ATOMICの板,ドライバーが差し込める
隙間が空いているのが標準ってわけ
ではありませんから.
普通は,エッジとサイドウォールの隙間は
こんな感じで全くありませんから…!


な,なんということだ.
これで,4台も買い揃えたSX.
ついに最後の1台も終了なのか…!!!
ついに,我が愛するSXともお別れか…!

…しかし.
昨シーズン2月にデビューした四朗君.
4月からはコロナでスキーができず.
昨シーズン履いたのは2,3月の2か月のみ

そして,今シーズンも11月下旬までは
ヘタッた三郎君で滑っていて.
さらに正月明け以降はコロナで滑って
おらず.
今シーズン履いたのは12月と,スキーに
行く夢を見るようになってからの3月の
一か月間,合わせて2か月間.


ということで.
この四朗君.
まだトータル4か月しか履いてない
にもかかわらず,早くも剝離したとは…!!
何と根性がない板なんだっ!!

思い返せば.
一郎君もわずか4か月,滑走40日でヘタりまくって死亡
二郎君も滑走40日でエッジ剝離
三郎君も一シーズンもたず,4か月でマイルド化
と,どの板も寿命は短かったことを
思い出すのですが…
…今回,この記録に,
四朗君も4か月でエッジ剝離
という,新たな項目が追加されたのでした…

しかし.
週末しか履かないスキー板が4か月
しか持たないってどういうこと??

一郎君から四朗君までの,どの板も大体40日程度で
死んでます…(激涙)
スキー板,寿命短すぎ…

しかし.
どうやら私がスキー板を週末4か月間
履いただけでヘタらせるという,
スキー板劣化加速能力
もっていることは明らかになったようです.

…誰か,新品で買ったスキー板が硬すぎて
困っているという方がいれば.
私がマイルドにして進ぜましょう

ってふうに,有効にこの能力が活かせれば
いいんだけど.
そんなうまくいくわけがないし.
こんな能力,ホントにいらんわ…

私にとってスキー板とは,グローブより
寿命が短い,完全なる消耗品です…(涙)

…そして.
最後の四朗君が息絶えた今.
2016シーズンから6シーズンの長きに
渡って愛用し続けてきて,慣れまくって
ほぼ体の一部&私の代名詞と化していた
ATOMICのSXとも.
…ついにお別れする時が
来たようです…(泣)
コメント (13)