徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

3月1日(金)の志賀高原スキー場の特派員情報!…朝の積雪10cm,朝は雪だけど昼過ぎから晴れ,午後は穏やかでGood コンディション

2024-03-02 05:25:43 | 日記
ってなことで.
今週はかなりクリティカルかつ
いろいろFatalな状況が続いているのですが.

木曜は,もしかしたら討ち死にするかも
という修羅場を何とか満身創痍で
乗り越えたものの.
まだまだ炎上案件が次々やってくるという,
大炎上祭り状態で…
もう,Blog更新するどころではなく.
(というか,今週は木曜以外毎日更新していたのは
ホントに奇跡に近い…執念のなせる業)


気づいたら夜中…というか明け方で,
またまた床で意識を失ってました…

ってなことで.
昨日はBlogを更新できませんでしたが,
本日は何とか更新!
そして,相変わらず謎の更新時間…

で.
金曜日も特派員から志賀高原の写真が
送られてきましたが…

あさイチは雪降り&ガスで始まったらしい
本日.


あさイチの気温は-5℃と,この時期にしては
ちょいと高めの気温でスタート.


で,予想では積雪は10cm,運が良ければ
20cmという予想だったけど…
どうやら積雪は5cm程度と,そんなに
積もらなかったみたいです(泣)


そして,予想では一日雪降りで冷え冷え,
風も強めのはずだった本日.
なぜか昼頃には雲が切れて…


午後は完全にすっきり晴天になったようです…!


うぎゃーーー!!
雪も良さそうで,人も少なくて
晴天で…
うらやましい~!!!


ただ,昼間の最高気温が0℃とちょいと
高めで.
また午後は日差しも強かったので,
南斜面は多少しっとりした雪に
なったみたいですが…


でも,全体的に雪質もよく,夕方まで
それほど雪も荒れず,
かなりいいコンディションで滑れた
みたいです!!


…どうやら,思ったより風が西に回って
しまったようで.冷え冷え終日雪降り
&強風という予想を見事に外して
しまったようですが.

でも,いい方向に外れたから良しと
してやってください…

でも.
今日滑れた人がうらやましい…
いいなぁ…

しかし.
明日の土曜も,冷え冷え雪降りの
根性のないスキーヤーふるい落とし機能
発動デーか??
と水曜段階では予想したところ.
最新の天気図では,かなり風も西に
回ったので…

土曜:朝は小雪がちらつく.
 昼間は曇り時々小雪,
 午後は晴れ間も.
 あさの積雪は10cm.
 あさイチは結構冷えたいい雪が
 圧雪されたトップシーズン柔らか
 圧雪バーン!!
 朝は-15℃近い冷え,
 最高気温も-7℃程度と
 しっかり冷えるので,
 雪も終日冷え冷え,かなりいい
 コンディションで滑れそう…!!
 午後は斜度のある所はちょっと
 凸凹が出てくるかも.
 でも柔らか雪なので凸凹もそこまで
 気にならない.

日曜:朝は雲が多めかもしれないけど,
 晴れてそう…
 あさイチの気温は-9℃くらいか?
 朝までに1-2cmのうっすら積雪が
 あるかも.
 あさイチのゲレンデはトップシーズンの
 冷え冷えの超いい感じのシマシマ!!
 今シーズントップクラスの雪質.
 昼間も-3℃程度と気温はそこまで
 上がらず,終日いい雪質をキープ.
 昼前から雲が増えて曇り空になりそう
 だけど,終日冷え冷えのいい雪を
 滑れる1日になりそう…


ということで.
雪不足&暖冬の今シーズンとしては.
久しぶりに良い感じの週末になりそう…!!!
焼額は今週末でイーストやミドルコースも
終わるので,今週末は行くべし!!

…だけど.
なのに.
私が今週末は,滑りに行けないのだ(激涙)

なぜか,こんないい感じになりそうな
恵まれた週末に限って,滑りに行けない
のか…(泣)
あぁ…悔しい…
ムチャクチャ悔しい…

ということなので.
この週末の志賀高原の天気は.
私の呪いのおかげで,上記予想とは
ずれる可能性が高いです.


今週末の志賀高原,暴風&雨,
高温で雪がドロドロに融けて
朝はガチガチアイスバーンに
なるようなことがあったら.
それは私の呪いです

滑りに行きたかった…


コメント (4)