いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

広州2泊3日

2017年08月15日 | 中国山東省 東平暮らし


   お盆休みは楽しく過ごせましたか?
   明日からはまた満員電車に詰め込まれて出勤ですか。
   
   6年半ぶりに広州へ行って来ました。
   山東からは初めてで済寧~広州は空路2時間です。
   済寧空港利用も5年ぶりくらいかな。
   今は高速道路のおかげで車で1時間程で空港へ行けました。

   広州、暑かったよ。
   でも心配していた雨には会わず幸運でした。
   この季節降れば土砂降り、道ドロドロやしタクシーも拾えないからね。

   昼12時過ぎの便で広州、タクシー40分ほどで目的地近くの
   中山大学に到着。
   トップギアで仕事を済ませてたっちゃんの知り合いと晩ご飯。

       

   このお店何度も行っているのですが改装して少しきれいに
   明るくなっていました。
   海鮮料理を食べられるお店です。
   一階で魚や貝類を選んで料理してもらえます。

   ずっと食べたかった

      

   ホタテ、ニンニクと春雨たっぷりで蒸してあります。
   これはたっちゃんのお気に入りで二日目も食べました。

        

   エビの塩ゆで、やめられない止められない。

      

   豚肉三種盛り、ビール進むね。

   三人だったのでこれと野菜を一品、満腹でした。

   一日目に猛チャージで用を片付けたおかげで二日目はゆっくり。
   ホテルでゆっくりして晩ご飯どこ行く?
   って、同じレストランに行きました。
   ホテルから路線バスで5分ほどで便利な場所なのです。

       

   魚の蒸し物、
   山東では絶対に魚は食べないけれど、これは食べたかった。

       

   カニも食べたいけれど二人だしね、一匹だけにしました。

        

   あれもこれも食べたかったものが食べられました。
   本当は二日目お昼は飲茶したかったけれど
   これだけ叶えてもらったんだから十分やね。

   6年ぶりの広州は山東から来た田舎もん日本人には
   なんだかゆったりとしているように見えました。
   いろんな思い出がわぁ~っと、ものすごく懐かしかった。
    


季節は変わる

2017年08月10日 | 中国山東省 東平暮らし



   残暑お見舞い申し上げます。

   日本は明日が山の日、また休みか!
   まぁね、こんなに暑い時期は働いたらあかんよ。

   今日朝市に出た時に影の長さ、
   太陽の位置が秋になっている事に気が付きました。
   暑いことには変わら無いけれど、ちょっと違うんだ。

   今年は工場に長い事いた

      

   つばめさん、旅立ちました。
   コオロギもにぎやか。
   
   朝市の野菜たちも顔ぶれが変わって来て枝豆は無くなってしまった。
   ああ、、、夏の主食だったのに。。。
   いい加減な天気予報では熱帯夜にはなっていない。
   秋になるんだなぁ、山東の秋は短いよ。

   朝市で

      

   大粒のブドウひと房だけ買いました。
   7元、120円くらいかな。
   意外と甘いです。
   
   お盆休み、皆さまゆっくりお過ごしください。




宝船

2017年08月07日 | 中国山東省 東平暮らし


   
   ずっと気になっていたものがありました。
   
        

   たっちゃんが香港に居た時に買ったもの、
   大好きなスヌーピーの宝船、125香港ドルでした。
   香港~上海~山東とお守りのように持ってきた。
   ピーナッツのメンバーはみなチャイナ服を来てるんだよ。

       

   ペパーミントパティの首が取れてしまった。
   こう言うのをほっておくのって嫌やんね。
   今回京都に持って帰って修理しようと思っていました。

   が、休日だった昨日たっちゃんが修理。

      

   ずいぶん日焼けして色もあせてしまったけれど
   一目ぼれして買った大事なもの。
   もう持って帰って飾っておきます。
   きっとこれからも開運の宝船になってくれるはず。

     (写真はたっちゃんが撮りました)




急の休み

2017年08月06日 | 中国山東省 東平暮らし


    台風は京都直撃?
    山東は一週間の長雨が去って強烈に暑いです。
    高温注意報みたいなんが出ていて
    工場は急きょ休みになりました。
    朝からエアコン点けっぱなしです。

    食料はたっぷり買いこんであるので済寧に行く必要なし、
    今日はゆっくりしようね。

    と言ってたけど運動不足解消のため
    午前中に百貨へ行くって、、、暑かったぜ。
    百貨へ着いたとたんケンタでコーラ大を飲んでしもた。

    それでも一人と違って二人だとそれなりに楽し。
    それに重たい荷物持ってもらえるしね、
    オレンジやらブロッコリーやら

        

    パスタを買いまして

       

    お昼ごはんはアンチョビのパスタ。

    ゆで時間が早いからいいかなと思った細麺は
    思ったより早すぎで麺のびたね。
    
     「あ、ごめんごめん、なんか焼きそばみたいになった」

    休みの日、3時ごろにはハッピーアワーありますよ。

    今日休みの分は来週出勤。
    わたしたちは土曜から2泊で広州へ行きます。
    今年もお盆はご先祖様にお線香も無しやなぁ。



夏が戻ってきた。

2017年08月04日 | 中国山東省 東平暮らし


    この一週間山東は毎日雨が降りました。
    昨日はやっと晴れ、暑い日が戻って来ました。
    
    雨続きだと朝市の野菜
    枝豆、いつもはプリプリと大きく育っているのに豆粒が小さい。
    
    また暑い日が続くけれど秋の気配もしています。
    朝日が顔を出す時間が遅くなりました。
    わたしは5時10分前に目覚ましをセットしていて
    ここに来たときは明るくなっていたのに
    今その時間はもう薄暗くなって来ました。

    陽が短いのは寂しいなぁ。

    そして朝市の顔ぶれもちょっとずつ変わってきた。
    セミの幼虫はもうありません。
    

        

    ちょっとマシな白菜登場。
    ひと玉が4.5元くらいでまだ高いです。
    ほうれん草やチンゲン菜の姿はまだなし。

    京都にいてもお盆の頃は夕方は秋を感じるし 
    ここはもう真夏は終わりなのかもしれない。
    と言っても暑いのは暑いから

         

    まだまだビールは500mlだし

        

    ウイスキーもロックでごさいます。