いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

ちょっとうんざりの京都

2018年11月28日 | おとうさんがいる京都


   先週の三連休は京都に帰っていました。
   この季節の連休移動はしたくなかったけれど、たっちゃんも
   日本に帰って来て友だちと会える機会はそうそうは無い。
   朝7時に広島を出て高速道路途中で渋滞情報を聞くと

     京都東インターから高槻まで渋滞30㎞、
     これを抜けるのには100分かかるます。

   ぞっとするね、わたしたちはその東インターまで行くんやけど。

   その日はたっちゃんは西宮ヨットハーバーへ行くので別行動、
   わたしはjr西ノ宮駅から京都自宅に帰りました。
   自宅最寄り駅も大混雑でしたよ。
   最寄り駅近くにも紅葉の名所があるのです。

        

   「毘沙門さん」は春の桜も素晴らしくて地元の人たちの花見名所ですが
   この数年は中国人もたっぷり押し寄せています。
   まさかこんな場所にまで? ネットのチカラは恐ろしい。

   日曜日の朝に散歩がてらに行きました。

       

   この階段は時代劇のロケにも使われました。
   階段下には立派なカメラを持った人たちで一杯、
   もみじを楽しみながら階段を降りるなんて事が、そりゃしにくいこと。

   入ってはイカン場所、三脚を立ててね、やっぱりあの国の人たち。
   思わずたっちゃん

     「あなたたち、ここに入ったらあかんよ」

   まさかの中国語にびっくりして振り返っていました。

   ネットにも書いてあったけれど、
   あまりの人の多さに旅行客自体もうんざりしているそうですが
   商売人以外の地元人はそれ以上に気分悪いです。

   いつも通りバタバタとして終わった連休です。
   でもやっぱり自分の家だと広島よりも気持ちよく眠れた。
   たたみの部屋だから? 
   人ごみは嫌やけれどやっぱり京都に帰りたいなぁ。
   
   





納豆づくり

2018年11月20日 | 広島熊野暮らし


    山東暮らしの頃は高い納豆を大事に食べていました。
    日本ではどこでもそこそこの値段でおいしい納豆が食べられます。
    でもヨーグルトメーカーと納豆のために買った小さめ圧力鍋
    使わないのがもったいない。
    今広島でこれを使って納豆を食べています。

       

    近所のスーパー、「納豆いち」3個入りパックは85円、
    もっと安いのも売っています。
    普通に売っている大豆は納豆にするには粒が大きい。
    でも小粒のものはスーパーに無いしAmazonで買ってもちょっとお高いです。

       わざわざ手間かけて作らんでもええんとちゃう?

    そりゃそうですが、自分で作るのは楽しい。
    それに納豆を買わなくなって最もいい事は

       プラスチックごみがひとつ減った。

    ストローが問題視されてぷらゴミを減らすと言うのは
    環境にとって切羽詰まったことだと思うのです。

    圧力鍋が小さいので一度に炊く豆は150gほど、
    毎週月曜日の朝は豆を焚く日、納豆の日です。

    なんだかんやと言っても暇だから出来る事で。
    




やっぱり暖かい

2018年11月16日 | 広島熊野暮らし


   フェイスブックやスマホのアプリは頼んでもいないのに
   「思い出を振りかえりましょう」と一年前の写真を表示してきます。
   ああ、そうだったかなぁと思うんですが
   去年の今日は京都にいてセーター、薄手だけれどダウンジャケットも着ていた。
   紅葉もとっくに見頃になっていた。

   そんな寒かったんかなぁ。

   今朝晩は冷えるのですが昼間ストーブやホットカーペットも点けていない。
   やっぱり今年はまだ暖かいよね。
   「今日は寒いからお鍋かな」って思わないもん。

   それでも冬の味覚には逆らえない。

      

   カキはハフハフグラタンにしました。

   紅葉を見るのは人が多くてうんざりだけれど京都に帰りたくなります。
   
   



わざわざの買い物

2018年11月12日 | 広島熊野暮らし


   京都自宅近くのスーパー、別の土地に住むとそのありがたみがわかります。
   海近く山がすぐの熊野なのに新鮮美味しいものが意外と無い。
   「山科やったら普通にもっとええもんあるのに」

   遊びに行った先の「道の駅」が楽しみになりました。
   幸いなことに我が家の主は出かけるのも買い物も大好きだし
   その上に貴婦人をお迎えしてからは家にじっとしていない。
   「江田島へミカン買いにいこうよ」
   と言うと大喜びで連れて行ってくれます。

      

   昨日も良い天気で最高の行楽日和でした。
   音戸の瀬戸から呉の港まですっきり見える。

   以前行った「里の駅」産直市場
   市場と言うほどの大きさじゃないです。
   能美もミカンの産地、安くておいしい、もちろん新鮮。
   高速道路では無いけれどガソリン代を使ってまでくる値打ちあるん?
 
     あるよ、おおありです。

   天気のいい日は島へ行くのです。
   瀬戸内の島々、音戸の瀬戸から見る景色、
   買い物途中でこんなに楽しい道中はないよ。

   みかん、れもん、ほうれん草等々

       

   別の場所でも野菜たっぷり買いました。
   この季節お楽しみの干し柿もあったー、うれしー。
   さっそくウイスキーのあてな夜になりました。


ぶどうのパンが食べたかった

2018年11月10日 | 広島熊野暮らし


   CMで美味しそうに食べているのはスーパーで売っているパン。
   できればパン屋さんで買って来たいけれど
   この田舎ではおいしいパンには巡り合えない。
   2週間ほど前に大型スーパーに入っているベーカリーとかいう所で
   バゲットを買ったけれどちっともおいしくなかった。

   自分で作るしかないな(山東と一緒やん)

   ホームベーカリーには色いろなパンが焼ける機能があるのです。

       

   1時間程こねてちょっと発酵途中のを取り出します。
   レーズンとシナモンを入れて(レーズンがフンみたいに見えるぞ)
   生地を巻いて4等分しケースにもどして焼きます。

   シナモンと甘い香りがもーたまらんね。

       

   ぶどうの入り方が不細工ですが味はおっけー。
   焼きたて最高においしいです。
   甘いパンはチーズやワインにも合うよ。