わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

今年のまとめ

2010-12-31 17:26:22 | 日記
今年の観劇のまとめ。

観劇 98本、コンサート 9本、映画 9本、合計 116本。

平均すると、3日に1日は、遊んでるってこと

家族の(特に夫の)理解があってのことです。

感謝、感謝で今年も締めくくり。

つたないブログを読んでくださっている皆様にも感謝、感謝。

よいお年をお迎えください。

また、来年もよろしくお願いします。

今年の感想は、今年のうちにと思っていましたが、全部アップできなかったので、残念ながら年越しです。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田汁場 しおらーめん進化

2010-12-31 14:21:56 | グルメ
昼前に娘家族がやってきました。

お昼は、じいちゃん組(じいちゃん、ハルちゃん、オジョウちゃん)とばあちゃん組(私、娘、娘の旦那さん)にわかれてお昼を食べに行きました。

じいちゃん組は、【天狗】

ばあちゃん組は、【町田汁場 しおらーめん進化】

こだわりの塩ラーメン専門店


しお全部のせ(¥1,050円)を食べました


スープまでしっかり飲み干してしまいました。
美味しかった~

食べ終わってから、じいちゃん組に合流。


チョコレートパフェ(¥280)を食べちゃった




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日会えるのに…

2010-12-30 23:24:10 | 孫ネタ
昨日から仕事が休み。
大掃除もせずに、毎日出歩いているうちら夫婦。

今日は、お正月用の食べ物の予約へ出かけました。

いつものとおり、出かけると必ず釣具屋へ寄るわが夫。

でも、出かけるのが早すぎたため、どんどん遠くの釣具屋へ…

とうとう娘宅の近くへまで行ってしまいました。

で、明日泊まりに来るのがわかっていながら、娘宅へ寄って、かわいい孫に会ってきました。


ハルちゃんは、クリスマスプレゼントを開けたときの動画を見るのが大好き

何度も繰り返し見ていました。


オジョウちゃんは、相変わらず人見知り。
じいちゃんは平気なくせに、私の顔を見ると号泣
でも、少ししたら慣れて笑顔も見せてくれました。
ちょっと会わないうちに、ずいぶん大きくなったような気がします。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SP 野望篇

2010-12-30 17:12:58 | 映画

SP 野望篇 
12月29日 TOHOシネマズ海老名

原案・脚本:金城一紀
監督:波多野貴文
出演:岡田准一、真木よう子、香川照之、松尾 諭、神尾 佑、堤 真一、野間口徹、丸山智己、堀部圭亮、古山憲太郎、伊達暁、螢雪次朗、山本圭

のっけから、車の上を走ったり、走っているトラックの荷台の上で乱闘したり、すごいアクションシーンの連続でドキドキしっぱなしでした。
内容としては、次の革命篇への序章という感じ。
尾形と井上の最初の出会い。
尾形の過去。
うっすらと見え始めてきた謎。

革命篇も見ないとね。


相棒の後SPを見たのですが、微妙に出演者がかぶっていて、見つける度に、ちょっと楽しんじゃいました。
「あしたのジョー」の予告編の香川照之は、漫画からそのまま抜け出たようでした。
ホントに、器用な役者なんですね。




海老名VINAウォークは、イルミネーションがきれいでした





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒-劇場版 Ⅱ-

2010-12-30 17:00:51 | 映画

相棒 -劇場版 Ⅱ-
警視庁占拠!特命係の一番長い夜
12月29日 TOHOシネマズ 海老名

脚本:輿水泰弘、戸田山雅司
監督:和泉聖治
出演:水谷豊、及川光博、小西真奈美、小澤征悦、宇津井健、國村隼、石倉三郎、葛山信吾、平岳大、品川徹、江波杏子、河原和久、大谷亮介、山中崇史、山西惇、六角精児、神保悟志、小野了、片桐竜次、原田龍二、益戸育江、岸部一徳 

昨日は年の瀬なのに、理解ある夫のおかげで、今年最後の映画鑑賞に出かけることができました。
水曜日なので、レディースデー 1,000円で見ることができるので、なんと映画のはしごしちゃいました。

1本目は、相棒 劇場版 Ⅱ
劇場版 Ⅰも見てます。

警視庁内部で起きた警視総監等の要人が人質になった立てこもり事件。
犯人の射殺で幕を閉じたかに見えたが、それは、もっと大きな事件が裏に潜んでいた。
検察庁長官と警視総監の対立とか、警察内部の問題などに隠された事件を、杉下右京と神部尊が紐解いていく。

めでたしめでたしのご都合主義で終わるのではなく、続編を予感させる終わり方もよかった。

社会派の硬質な映画でした。

テレビ版相棒も好きなので、映画版も大満足でした。

ひとつ気になったのは、右京と尊が容疑者の家に入る時に、手袋もせずに、いろんなものを触っていること。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする