わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

びわのパフェ

2012-06-28 01:00:52 | スイーツ
5月6日 この日はトリプル(映画鑑賞→観劇→観劇)
観劇後で、観劇前のおやつ

いつものタカノフルーツパーラー新宿地下鉄ビル店で、びわのパフェを食べました。





びわ、びわのシャーベット、ジュレ、あずきのムース、びわのソルベ、びわ入りのゼリー。

甘くておいしいびわでした。

びわ好きなんだけど、買うと結構高いので、年に1回だけ食べることにしてるんです。
なので、このびわのパフェが、今年のびわの食べ始めと食べ納めでした。



blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uー1グランプリ case04 宇宙船

2012-06-28 00:49:29 | 観劇

Uー1グランプリ case04 宇宙船
5月6日 赤坂RED/THEATER

共同脚本・共同演出:福田雄一、マギー
出演:マギー、池谷のぶえ、高橋真唯、ジューシーズ(赤羽健一、松橋周太呂、児玉智洋)、坂田聡、福田雄一

福田雄一とマギー(本名:小島雄一)のダブルユーイチのユニット:U-1グランプリの第4回公演。

宇宙船を舞台にしたシチュエーションコント集。

ガンダムや宇宙戦艦ヤマトを連想するようなコントもあり、笑えました。

福田雄一が、長ゼリフに挑戦し、千秋楽のこの日にようやく間違えずに言えた、と台詞を言ったあと、ものすごく満足気にしていたのが、とっても印象に残りました。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときめき美パフェ

2012-06-27 21:00:35 | スイーツ
5月6日 映画鑑賞後、観劇前のお食事

銀座コージーコーナー赤坂見附店へ…


ときめき美パフェ



いちご、オレンジ、いちごのシャーベット、コーンフレーク、いちごヨーグルト、バニラアイス、ラズベリーソース、フルーツシロップの中にはグレープフルーツとオレンジといちご。

ビタミンたっぷりのパフェでした。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が母の記

2012-06-25 01:22:39 | 映画

我が母の記
5月6日 新宿ピカデリー 

原作:井上靖
脚本・監督:原田眞人
出演:役所広司、樹木希林、宮あおい、南果歩、菊池亜希子、ミムラ、三浦貴大、真野恵理菜、三國連太郎

井上靖の自伝的小説の映画化。
小説家の伊上は、幼い時自分だけが、両親と離れて育てられたことから、母に捨てられたと言う思いを持ち続けていた。
父が亡くなり、残された母と向き合うことにより、過去の真実を知ることとなる。

子を思う母の気持ち、母を思う子の気持ち。
きれいな風景とともに、暖かな感動がこみあげてきました。

この日は、井上靖の生まれた日。
上映後、監督と役所広司、宮あおいの舞台挨拶がありました。
実際の井上靖の家を使って撮影されたこと。
軽井沢の別荘も井上靖の実際の別荘を使ったことなどの話がありました。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人でお留守番

2012-06-23 02:49:58 | 孫ネタ
昨日は、ハルちゃんの幼稚園の親子遠足でした。

オジョウちゃんまで連れて行くと大変だから…と、娘からお留守番を頼まれていたので、前日から泊まりで、大役を果たしに行ってきました。

ま、着いた夜は、親も一緒だから、ニッコニコで迎えてくれました。

で、翌朝。
「おばあちゃん」なんて、呼びかけてくれてニコニコしてたのですが…

娘とハルちゃんが玄関に向かったところ…
異変に気づき、顔色が変わり…
2人が靴を履きだしたところで、泣いた

そこから、ず~っと抱っこ。
窓から、2人が車に向かうところを見て…

しばらく泣いてましたが、そのうちあきらめたのか、泣き止みましたが、ず~っと抱っこ。


胸にしがみついた抱っこのまま、Eテレを見てました。




ほとんど、しゃべらない。
お着替えしようか?って聞くと、「やだ」と娘が用意した服を拒否してました。

で、抱っこしてたら…

寝た


起きちゃうかな?と思いつつ、布団に寝かしたら…
熟睡
2時間近く寝てました。


目が覚めても、しばらくそのまま…
また、泣くのかな?と思ってましたが…
どうも、自分の状況を考えていたみたい…
泣かずに、起きました。

「おかあちゃん、帰ってくる?」と聞くので、
「お弁当食べて、お休みして、お散歩したら帰ってくるよ。」と答えました。


で、お弁当をデザートのさくらんぼから食べて…
ひと口食べたら…
「おかあちゃん、帰ってくる?」って聞くの…
「まだだよ。」って答えると、また食べて…
「もう、来る?」って聞くの…
かわいすぎ~

お弁当食べてから、自分で服を選んでお着替えをして…
ようやく笑顔を見せてくれました。

けど、なんとなくぎこちない笑顔…

風船で遊んだりして、けたけた笑ったりしてましたが…

ガタンって、ドアをたたく音がしたら…
「おかあちゃんだ。」って玄関に走っていきました。

で、その後は、おかあちゃんにべったりでした。

私も、昔、娘を母に預けて出かけてましたが、母がよく言ってました。
「私が行くと、また留守番だって思うのか、いや~な顔するんだよ。」って…
オジョウちゃんが、私よりじいちゃんの方が好きなのは、じいちゃんとは留守番しないけど、私とは、留守番率が高いからなのかもね…




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする