わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

Cafe&Meal MUJI 日比谷

2014-02-28 21:37:52 | グルメ
10月30日 観劇前のお食事は、Cafe&Meal MUJI 日比谷へ…


おかず3品に十穀米、本和香プリンと中国茶。

日比谷での観劇時は、迷わずここでランチ。

おかずも選べて、飽きがこないです。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONG WRITERS

2014-02-28 21:20:45 | 観劇

SONG WRITERS 千秋楽
10月30日 シアタークリエ

脚本・作詞・音楽プロデュース:森雪之丞
演出:岸谷五朗
作曲:KO-ICHIRO、さかいゆう、杉本雄治、中川晃教、福田裕彦
出演:屋良朝幸、中川晃教、島袋寛子、泉見洋平、藤林美沙、植原卓也、平野良、コング桑田、武田真治、原田治、末冨真由、大隣さやか、細川晃弘、清家とも子、吉田萌美、弓野梨佳

日本人が作って、日本人が出演するのに、舞台はニューヨーク。

でも、違和感なし

ってか、日本が舞台じゃ成り立たないお話です。

劇中劇あり、サスペンスあり、笑いあり、涙あり、いろいろとテンコ盛りの作品でした。

千秋楽だったのでリピーターも多く、盛り上がるところは客席もきっちりと盛り上がって、とっても楽しいミュージカルでした。

再演を期待します。

客席には、白井晃がいました。
カーテンコールでは、2階席から岸谷五朗と森雪之丞が挨拶をしました。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざまし LIVE ISLAMD TOUR 2013 FINAL in 日本武道館

2014-02-27 23:06:58 | コンサート

めざまし LIVE ISLAMD TOUR 2013 FINAL in 日本武道館
10月27日 日本武道館

出演:MIWA、JUJU、flumpool、小田和正

もちろんお目当ては、小田和正

たしかなこと、Yes-No、ラブストーリーは突然に、キラキラ、言葉にできない、その日が来るまで

最後に全員で、今日もどこかでを歌いました。

メリハリのある構成で、ファンも他の出演者のファンも会場にいる全員を魅了しました。

久々の小田和正で、幸せでした






blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のソナタ

2014-02-27 22:48:55 | 観劇

秋のソナタ
10月27日 東京芸術劇場 シアターイースト

原作:イングマール・ベイルマン
翻訳・台本:木内宏昌
演出:熊林弘高
出演:佐藤オリエ、満島ひかり

同名映画の舞台化。

客席が暗いのはあたりまえだけど、舞台も薄暗い。

我が子を省みず奔放に生きる母と、反発を覚えながらもどこかで母を求める娘。

感情をぶつけ合う場面は、女優の戦いのようでした。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりの彼女

2014-02-22 21:25:22 | 映画

陽だまりの彼女
10月27日 TOHOシネマズ渋谷

原作:越谷オサム
脚本:菅野友恵、向井康介
監督:三木孝浩
出演:松本潤、上野樹里、玉山鉄二、大倉孝二、谷村美月、菅田将暉、北村匠海、葵わかな、小藪千豊、西田尚美、とよた真帆、木内みどり、塩見三省、夏木マリ

上野樹里が猫みたいで可愛かった
って、猫みたいじゃなくて、猫か…
中学生時代の真緒役の子も可愛かった

俺様じゃない松潤も、新鮮で素敵だった

想えば、奇跡はおこる。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする