わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

初恋の香りとあまおうのパフェ

2013-04-29 22:49:52 | スイーツ
2月5日
観劇と観劇の間のおやつは、タカノフルーツパーラー新宿地下鉄ビル店へ…

期間限定の初恋の香りとあまおうのパフェを食べました。


バニラアイスとイチゴのシャーベット。
生クリーム、サクサクパイ、イチゴのグラニテ、ソフトクリーム、ジュレ。


初恋の香りとあまおうイチゴのカッティングが素敵

美味しかったです。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のイチゴ

2013-04-29 18:18:36 | グルメ
昨日地元のデパ地下へ寄ったら…

イチゴ発見


しかも、ロイヤルクイーン 2パックで1,050円。

もう迷わず買い

更に、レジ前のお買い得品コーナーで、なんと


初恋の香り 発見

一粒売りは見たことあったけど、箱売りは初めて見ました。

おつとめ品だから、定価5,250円が2,000円に値下げ。

もう、今買うっきゃないでしょ


今年最後のイチゴを、紅白おめでたく盛り付け。

珍しいものなので、初恋の香り 11粒と ロイヤルクイーン 1パックは、娘宅へおみやげとしました。

白いイチゴから食べてね…

ハルちゃんとオジョウちゃんの食べた感想はどうだったかな?




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイキングサイド

2013-04-28 22:50:54 | 観劇

テイキングサイド ~ヒトラーに翻弄された指揮者が裁かれる日~
2月5日 天王洲銀河劇場

作:ロナルド・ハーウッド
訳:渾大防一枝
演出:行定勲
出演:筧利夫、福田沙紀、小島聖、小林隆、鈴木亮平、平幹二朗

第二次世界大戦後、米軍のアーノルド少佐は、指揮者フルトヴェングラーを裁判にかけるため、事前の調査を行っている。
ナチスに加担したため、有罪を勝ち取るために、さまざまな手を使って、証言を引き出そうとしている。

アーノルドが、なぜそこまでナチスを糾弾しようとしているのか…

ナチスが行った凶行を、目の当たりにして、未だに安らかに眠ることができないアーノルド。

ただ、音楽を追求していただけのフルトヴェングラーには、自分が戦争に加担していたとは、まったく思っていない。

アーノルドの夢のシーンで使われた映像は、ナチスの行った虐殺による死体を処分するもので、ものすごく衝撃的でした。

筧利夫の台詞量は、ものすごいものでしたが、つか節が随所に出ていました。

役柄とは言え、小島聖の出番が少なくて、もの足りなかったです。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横道世之介

2013-04-28 01:20:51 | 映画

横道世之介 試写会
2月4日 東商ホール

原作:吉田修一
脚本・監督:沖田修一
脚本:前田司郎
出演:高良健吾、吉高由里子、池松壮亮、伊藤歩、綾野剛、朝倉あき、黒川芽衣、柄本佑、佐津川愛美、堀内敬子、大水洋介、田中こなつ、江口のりこ、眞島秀和、ムロツヨシ、黒田大輔、渋川晴彦、広岡由里子、井浦新、國村隼、きたろう、余貴美子

いつもながら、原作は読んでません。

語り口が、世之介を懐かしむものだったので、世之介がそうなることは想像できましたが…

ラスト、世之介の撮った写真を見るところは、うるっときました。

高良健吾が、本当に人の良い世之介を好演してました。

また、お嬢様役の吉高由里子がとっても可愛かった。

世之介に出あった人たちが、世之介によって変わっていく。

世之介の邪気のない笑顔に癒されました。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~蜷川バージョン 2回目

2013-04-27 16:13:54 | 観劇

祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~蜷川バージョン 2回目
2月2日 シアターコクーン

作:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
演出:蜷川幸雄
出演:森田剛、勝村政信、原田美枝子、染谷将太、中嶋朋子、三宅弘城、野々すみ花、大石継太、渡辺真起子、村杉蝉之介、満島真之介、冨岡弘、新川將人、深谷美歩、石井愃一、橋本さとし、三田和代、伊藤蘭、古谷一行、清家栄一、塚本幸男、岡田正、土屋美穂子、蓬莱照子、野口和彦

2回目の観劇。

KERAバージョンも長かった(4時間10分)けど、蜷川バージョンはそれより長い4時間20分。

でも、それほど長さは感じませんでした。

この日も、客席が豪華でした。
中島かずき、宮藤官九郎、市川実和子、小出恵介、三宅健。

自分が演じた役を、他の人が演じるのを観るのって、どんな感じなのかしら?





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする