ソムリエなみるん

お酒大好き母ちゃんは時々禁酒生活に!愛犬コットンとの生活日記!

旬♪生さんまの『南蛮漬け』の作り方!!!

2010年08月31日 | 中華料理

[南蛮漬け] ブログ村キーワード

<script language="Javascript"></script><noscript></noscript>カウンター

          今日も暑くなりそうです

        昨夜は雷に豪雨でしたけど…

     我が家の愛犬コットンが夏バテ気味でーす

       毛むくじゃらだから暑いんでしょうねー

      でもしっかり体重は200g増えてましたよー

   明日は東京から伯父が出張でやって来まーす

 様と温泉に入って美味しい冷酒呑んでもらう予定です

Hpnx2343

   ☆生さんまの南蛮漬け

  材料

   ・生さんま…4匹

   ・玉ねぎ…1/2個

   ・人参…1/2本

   ・ピーマン…2個

   ・鷹の爪…1本

   ・五香粉(なければ黒胡椒)・塩…適量

   ・片栗粉…大2

   ・サラダ油 

   ★酢…100cc

   ★醤油…大2

   ★水…100cc

   ★ほんだし…小1/2

        ★砂糖…大1

作り方

Hpnx2335_3

野菜をカットする

★の調味料を鍋で一度温め熱いうちに野菜を漬けこむ

 Hpnx2336

三枚下ろしにしたサンマに五香粉&塩をふり、ビニール袋に入れた片栗粉にまぶし、180℃の油で揚げる。

Hpnx2338

さんまが熱いうちに野菜酢の中に漬けこむ。

すぐ食べても美味しいし

  一日冷蔵庫で冷やして味をしみ込ませても美味しいですよ

Hpnx2344

  ☆きゅうりの浅漬け

   今年の我が家の家庭菜園は「きゅうり」が豊作でして…

   昨日は6本の収穫です

   せっせと浅漬け作って食べておりますよ

Dsc02395

  昨日は暑い中、renさんの陸上競技大会観てきました

Dsc02412

  コットンも暑くて…コンクリートも暑くて…

  でも頑張って2時間観てましたよー

  偶然、お隣の奥さまと一緒になりまして、お喋りに華が咲いてしまいましたー

Dsc02055

   やっぱ緑がいっっぱいが良いでごじゃるよー

   

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←そんなコットンに応援ポチッよろしくです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかの天ぷら弁当3種&糖質70%OFFビール!!!

2010年08月30日 | お酒

[サッポロビール] ブログ村キーワード

<script language="Javascript"></script><noscript></noscript>カウンター

       今日はrenさんの中学で『陸上競技大会』が競技場で開催されまーす

               renさんの足の捻挫も完治して…

                女子リレーに望めますよ

              ちょこっと覗いてこようと思ってます

         気温の変化が激しいので様は喉が痛いそうですよ

      今週は体調管理して…週末のPTA研修旅行までガンバですわ

Hpnx2328_2

   様のお弁当

Hpnx2331 

  ☆郎君のお弁当

Hpnx2332_2

  ☆renさんのお弁当

Hpnx2327

  北海道もこれだけ暑い日が続くと…

  消費量も上がってるんじゃないかと思いますよー

  最近は糖質70%オフのビールにはまってます。

  糖質はちょっとあった方が旨いですもんねー

Dsc02278

   今週も海で木の棒を振り回してたコットンです

Dsc02289

  波と追いかけっこもしましたでごじゃるよ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←そんなコットンに応援ポチッよろしくです!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コットンと遊んだ一日の晩御飯は…生寿司&焼き鳥&スパークリングワイン!!!

2010年08月29日 | お酒

[スパークリングワイン] ブログ村キーワード

<script language="Javascript"></script><noscript></noscript>カウンター

            昨日は試合があったり…

     各地でお祭りや行事が色々あったようですね

 なのに…私達は何もなーーーーくコットンと草原にお出かけしてみました

           途中、小さな神社のお祭りや

    一度行ってみたかった小物雑貨屋さんにGO

 自宅の屋根裏部屋を利用した手づくり雑貨がいっぱいありましたよ

        様が3点程お買い上げしてました

      店内に快くコットンも入れて下さいまして

      とっても良い雰囲気の雑貨屋さんでしたよ

Dsc02082

     神社のお祭りも見てきましたよー

     奥には「湧水」が出ていて…水の神様なのでしょうか

     なんか神秘的な神社でしたー

Dsc02138

  手づくり雑貨屋さん『りとるがれっと』

Dsc02144 店内には素敵な小物がいっぱーいありました

Dsc02158

  様がお買い上げしたものは…Dsc02248

  ⇒ ⇒ ⇒

  小銭入れ   ¥1680

  フック      ¥735

  ペーパーウェイト  ¥240

   Hpnx2322

Dsc02187

  そして草原で思いっきり走ったコットンですGO

Dsc02205

  お散歩中のワンちゃんともクンクンしたよー

Dsc02208 

 自分から川の水にも入ったコットンですよー

Hpnx2315_2 Hpnx2317 晩御飯は…

が呑みたくなって…

近くのスーパーで買って来ました

  スパークリングワイン

Hpnx2318    呑んで…

    スパークリングワイン呑んで…

    酎ハイ呑んで…

    冷酒呑んじゃいました

    全くう~~~

  私の肝臓はどんな事になってるんじゃろうか

  

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ応援ポチッよろしくです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷しゃぶポン酢&とうきびの簡単な茹で方!!!

2010年08月28日 | 和食料理

[とうもろこし] ブログ村キーワード

<script language="Javascript"></script><noscript></noscript>カウンター

                 今日も秋晴れですよ~

        朝・晩は冷えるので…窓は閉めて寝るようになりました

               来週はいよいよ研修旅行です

                昨日の夢にでてきましたよ~

            今週は旅行の準備に追われそうです

          無事に何事もなく終わってくれれば…嬉しいです

Hpnx2306

   ☆冷しゃぶポン酢

     もやしもタッパーでチンして…

     梅ポン酢がちょっとだけ余ってたもんで使い切りました

Hpnx2304

   昨夜、姉が持ってきてくれました。

   先日、スーパーで知らないおばさんが私に説明してくれた茹で方です

  とうきびをひと皮つけてむき、水で濡らす

  普通のビニール袋に入れて、レンジで約5分(2本)チンするだけです

   とっても簡単に茹でれるので…面倒じゃなくなりますよ

Hpnx2309

   可愛いカボチャが収穫2個になりました

Hpnx2310

   興味ないみたいですぅ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←そんなコットンに応援ポチッよろしくです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお弁当2種&かぼちゃ収穫!!!

2010年08月27日 | お弁当

[かぼちゃ] ブログ村キーワード

<script language="Javascript"></script>

<noscript></noscript>

カウンター

              今日も秋晴れですよ!

      昨日は高校の研修旅行のお誘いのをかけまくりまして…

            手ごたえ抜群でしたー

            数名今のところ増えましたよ

            皆さんの反応もとても良い感じで

          なんだかとっても嬉しい気分になりましたー

            miさんも昨日札幌に帰りましたよ

         今日は映画『ハナミズキ』を観に行くそうです

Hpnx2293

   様のお弁当

   トマト&オクラの奥にある「わさび菜のお浸し」は家庭菜園で採れたものです

Hpnx2300

    ☆郎君のお弁当

  明日は試合でーす

Hpnx2298

   今年は「かぼちゃ」が数個 なりましたよー

   しばらく観賞用にしておくつもりです

                            

   きゅうりの冷凍保存方法

   この前テレビでやってたんですが…

  

Hpnx2301

 きゅうりを洗って数ミリの輪切りにします

   ジップロックに空気を抜きながら水分をちょいと捨てます

   冷凍庫で1週間は持ちます

      *解凍はお湯をかけたり…自然解凍でもOKだそうです

        そのままツナ缶と混ぜたりしても美味しいみたいですよ

Hpnx2302

   そろそろトリミングしなきゃねー

   アゴ髭が伸びてるよぉ~~~

    

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←そんなコットンに応援ポチッよろしくです!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする