ソムリエなみるん

お酒大好き母ちゃんは時々禁酒生活に!愛犬コットンとの生活日記!

茄子と豚小間肉のもろ味噌炒め&昨夜の赤ワイン&登別「暴風雪警報」!!!

2017年01月28日 | お酒

昨日は歯医者さんで「歯石取り」でしたぁ

AM11:30頃雷とともに雨から雪にかわり…湿ったドカ雪です

ひとり(1匹)でお留守番の愛犬は…さぞかし怖がってたでしょうねぇー

愛犬のシェルターでもあるケージの中のハウスに閉じこもってたはずです

今朝も風もあって寒い登別ですよー

☆茄子と豚小間肉のもろ味噌炒め

冷蔵庫で眠ってたナスで1品です

☆LOYASSON BORDEAUX 2015

郎くんが送ってくれた赤ワインです

フランス産で甘みはなく辛口な赤ワインです

アルコール度数は13.5%

毎晩毎晩、赤ワインのんでますぅ休肝日はなくなっちゃいましたぁ

赤ワインは体も温まるし美味しいし…

赤ワイン1杯のんだら、お水も1杯飲むようにしてますよ

明後日、トリミングだったはずの愛犬ですが…

専属のトリマーさんがお産で緊急入院してしまって

どこかトリミング先探さなければ

トリマーさんも元気な赤ちゃん、産んでくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドカ雪北海道&「ハインツ」のハンバーグで夕食&赤ワイン!!!

2017年01月20日 | お酒

昨日の登別は…ドカ雪でしたぁ

夜中2:30頃と4:30頃に雷も鳴って

様は4時過ぎに早起きして雪かきして早めに出社しましたよ~

交通事情も最悪だったようです

愛犬コットンも雷の音でビビリ1日中、ゲージに入ってました

買い物にも何処にも行かなかったので夕食は…冷凍食品

17分間ゆっくりとボイルします

私はこちらの「和風オニオンソース」様はデミグラスソースです

美味しそう

あまり高くないし、常備してると便利ですよ~

郎くんが送ってくれた赤ワイン

イタリア産でアルコール度数13.5%です

最近は毎晩、赤ワインのんで、ぐっすり寝てます

冷凍イカフライ&海老フライも揚げましたよ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌2泊目『ホテルグレイスリー札幌』&義母の認知症の進み具合!!!

2017年01月19日 | ホテル

2日目の札幌は…本題の義母の病院の付き添いです

11:30~ケアマネージャー交代の顔合わせ

12:00~電子レンジ購入へ家電量販店へ

13:00~昼食

13:30~電子レンジの設置(マンションにお持ち帰り)

14:30~義母の病院

ケアマネージャーの顔合わせも無事に終わり…

すぐタクシーで家電量販店へGO

義母と相談しながら真新しい「レンジ」を購入しました

時間もオセオセだったので、隣にある『焼肉菜包 朴然 厚別店』さんへ

雰囲気も良いし…

ランチセットの「黒毛和牛100gランチセット」は1000円きれるくらいの価格

2時間ドリンクバーも付いてるんで…

高校生のグループもいっぱいいましたよ

ホント!美味しかったです

時間がなかったのでさっさと食べて、また家電量販店に戻り

購入した「レンジ」を受け取りタクシーでマンションへGO

どうにか設置完了し、タクシーで義母の病院へ

体調に変化もなくいつものように8週間分の薬をもらって終了

義母と別れ…

まっすぐ「ホテルグレイスリー札幌」へ

こちらのホテルは札幌駅アピアから地下続きで行けちゃう好立地なホテル

今回は…14階レディースフロアを予約したので楽しみにしてました

ブルーを基調とした女の子のお部屋って感じです

ベッドも部屋風に作ってあって何よりも景色抜群

目の前は大丸さんです

板に敷かれたベッド横からまばゆい夜景が

落ち着くわぁ~~~

歩きすぎて足の小指が両方痛くって

お風呂に入って部屋で大丸デパ地下で購入した「お弁当」食べて…

昨夜の余りの「赤ワイン」飲んで…

無性に「納豆」が食べたくて(笑)

こちらも大丸デパ地下で購入した「納豆」です旨かったよー

早めの就寝でぐっすりでしたぁ

朝食は1Fnoカフェです

2か月前に予約したホテルなので朝食付き(14Fレディースフロア禁煙)1泊で7450円でした

また泊まりたいけど…1万円は超えちゃいますねー

次回は2月に医療費の確定申告に行く予定です

義母の認知症の具合

お喋りしていると全く普通で「認知症」とは全く分からないくらいです

義母は「要介護1」の認定を受けています

義母と病院に行って16時頃別れ、私はホテルへ 義母はマンションへ

18時半に義母からの電話がありました

「〇〇ちゃん、今日ねー電子レンジが届いたの」って…???????

義母は…もう私とレンジを買いに行った事忘れてました

そして…昨日もまた電話が…

義母:「〇〇ちゃん、電子レンジが届いたの。ありがとう送ってくれて」って…??????

こんな時の受け答えは…否定しないで相手に合わせる事らしいですぅ

だいぶ 義母の認知も進んでるようです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の通院で札幌駅周辺2泊~ホテルWBF札幌ノースゲート編!!!

2017年01月18日 | ホテル

札幌に住む義母の通院が8週間おきにあります

今回は前日から札幌入りする事にしましたー

電子レンジも壊れたとの事で…こちらも購入しに行かなくては

やらなきゃいけないことがいっぱいありますが…パニックになりそうなので

前日はゆっくりホテルで過ごす事にしました

お昼過ぎに札幌駅に到着です

☆永坂更科 布屋太兵衛 札幌大丸店

  二色天せいろ  1749円(税込み)

昼食は大丸さんの8Fレストラン街にあるこちらのお蕎麦屋さんで頂きました

あまくち・からくちのたれがついてくるので、交互に味を楽しめます

ホテルWBF札幌ノースゲート

札幌駅北口徒歩1分の好立地のホテルで1Fにはローソンもあるのでべんりです

禁煙スタンダードシングル予約してましたが

グレードアップして頂き、ちょっと広めのスタンダードツインに案内されました

無料でグレードアップは嬉しいです

窓からはJRが見えます

 

17時から「骨盤矯正」のサロンに予約を入れてたので初めてのお店へGO

若い女の子が担当してくれて「強めの施術」でお願いしました

最近、腰痛と手足のしびれもあって…

すると…「かなり凝ってる筋肉」との事でもみほぐしから始まり…

60分間、しっかりと骨盤も矯正して頂いて、手足の長さも同じくらいになりました

すっきりして大丸さんに夕食の買い出しへ

時間は18時30分を回っていたので…

デパ地下はお見切り品でいっぱいです(笑)

一人なのに必要以上に買っちゃいました

結局食べきれずお寿司は「ネタ」のみ食べ

コンビニで買った「赤ワイン」もパッとせず就寝

でもでもぐっすり眠れましたよー

朝食は1Fnoローソンさんでおにぎりとかきたま汁

11時半から義母の「ケアマネージャー交代の顔合わせ」もあったので…

早めに義母のマンションへGO

今度のケアマネは女性から男性に変わってしまいました

やっぱ女性の方が嬉しいかなぁ

14時~の病院通院まえに電子レンジの購入&設置しなければならず

時間との闘いで汗だくでしたぁ~

                         つづく…







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいワイン10本&モンパリさんの『パンプキンパイ』!!!

2017年01月14日 | お酒

長男の郎くんがお正月に帰ってこれなかったので…

1/11~お休み4日間、北海道に来ていました

仕事の話を熱く語ってた郎くんです

以前に郎くんが送ってくれたプリヴァーダPRIVADA」の赤ワインを3人で頂きました

アルゼンチン産のデイリーワインですが…

アルコール度数が14.5%(キツイ)だったため敬遠してましたー

ところが

深みがあって、ぶどうの香りがしっかりとしていて旨い

郎くんは「アルコール度数は関係ないよ」と言いますが…

そんな郎くんは1泊で札幌に行ってしまいましたが

すっかり赤ワインにはまった私

スーパーで3本赤ワイン購入して、一人で1本近く飲んですっかりいい気分に

 

携帯アプリで歌を2時間ほど歌ったら

 

今度は気持ち悪くなり就寝

もほどほどに飲まなきゃですねぇー

昨日、買い物から帰ると…

郎くんからデイリーワインが10本届いてましたぁー

キャァー嬉しいわぁ

じゃぁ3本、買ってくる事なかったわー

郎くんが「お寺をお参りしたい」というので…

今は亡き「母」のとお寺にお参りしてきました

再来週が49日です

今も時々、「お母さんに聞こう」と思って

「あぁー亡くなったんだぁ」と我に返る時があります

義父と義母の介護も行かなきゃです

今、いろんな試練がやってくる年代でもあるんですね

頑張って乗り越えなきゃですね

母が乗り越えてきたように…




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする