ソムリエなみるん

お酒大好き母ちゃんは時々禁酒生活に!愛犬コットンとの生活日記!

旬♪かじかの子の醤油漬け&朝のお散歩!!!

2013年10月31日 | 和食料理

<script language="Javascript"> document.write('');</script><noscript> カウンター</noscript> アクセスカウンター

                今日も秋晴れの北海道

       今夜は様が単身赴任先の横浜から連休を利用して帰ってきます

               そんな事は…愛犬は知らず

         どんなにか喜ぶ愛犬コットンの姿を早く見たいです

Dsc08097

    ☆かじかの子の醤油漬け

   なかなか店頭ではお見かけしません

   作りかたは「いくら醤油漬け」と同じです

   私は生醤油のみで漬けます

   たまたまイオンで100g 128円で「生のかじかの子」GETです!

   熱熱のご飯にかけて食べるの大~~~~好きです

Dsc08098

  ☆冷奴

    生姜のするのが面倒なのでチューブの買って来ました

    生の生姜とは全く味は落ちますが

    チューブは手軽でOKです

Dsc08104

   食欲モリモリな愛犬コットン

  昨夜は「蒸かしたカボチャ」あげました

Dsc08108

  今朝の富岸川

   青空で暖かいですよ~

Dsc08110

  朝、起きてすぐのお散歩が日課になってきました

  寒くなったら困るわぁ~~~~

Dsc08109

   整腸剤と抗生剤をのんでるコットン

   また明日、動物病院で先生に診てもらいます

   「あ~~~~保険入っておいて良かった!」

   愛犬や猫ちゃん飼ってる方は保険に加入お勧めします

   わが家はその場で半額になる「アニコム損保」

   お会計時にすぐ半額精算してくれるので楽です

   来年からは3割支払いの入っておこうかな

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!

にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生醤油だけで「白菜と豚肉のとろみ炒め」!!!

2013年10月29日 | 当選しました

<script language="Javascript"> document.write('');</script><noscript> カウンター</noscript> アクセスカウンター

              秋晴れの北海道でした!

         北海道はタイヤ交換の時期になりました

   様にまかせっきりだった「車関係」は…今年から自分で

    車の事は何も知識がないので…見るもの聞くもの???

               車検は年内にあるし…

          スタットレスタイヤも購入しなきゃ

        それでオートバックス通いしてましたぁ

     なんとなく色んな事が出来るようになりましたよー

             人間!やれば出来るのだ

Dsc08086

  COOK PADさんから『キッコーマン しぼりたて 生しょうゆ』が当選!!!

  新鮮な「生醤油」で作る

  白菜と豚肉のとろみ炒めを「つくれぽ」しました

Dsc08087

      豚肉はしゃぶしゃぶ用の薄豚肉です

Dsc08089   

Cpicon 白菜と豚肉のとろみ炒め by 生しょうゆ

   生醤油とゴマ油の風味がとっても美味しかったです

Dsc08091

   今週は横浜に単身赴任中の様が連休を利用して帰ってきます!

   洞爺湖の乃の風リゾート』さんが

   とても「お・も・て・な・し(笑い)」が良かったのでまたこちらに1泊してきます

   今度はドッグプランで愛犬も一緒ですよ

Dsc07997

   ☆ホタテの子の甘辛煮

Dsc07998

   愛犬コットンは…下痢が長引き、整腸剤&抗生物質のんでます

   が

   食欲もあってとっても元気です!

   ずーっと変化がなかった体重が200g減量なりました

 

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスリメイクレシピ♪COOK PADさん!!!

2013年10月26日 | 当選しました

<script language="Javascript"> document.write('');</script><noscript> カウンター</noscript> アクセスカウンター

                  昨日は大雨で…

      登別「来馬川」が増水し避難した住民129名だったようです

         我が家近くにも「富岸川」が流れてるので

           心配してメール頂きありがとう

           私、何も知らず10時前に就寝

             何事もなく良かったです(ホッ)

Dsc07981

 COOK PADさんで『ナイスリメイクレシピ』のつくれぽがあり当選しました

Dsc07980

 

Cpicon とんじゃがスープ by 味の素KKコンソメ

   このレシピから「カレールゥ」を加えるだけで

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Dsc07983

Cpicon ナイスリメイク!とんじゃがカレー by 味の素KKコンソメ

  2日分のレシピが出来てしまうんですよ

Dsc07984

   愛犬コットンは元気なのですが…

   5歳にして初めての下痢

   病院で整腸剤&下痢止めを処方されて飲んでます

__

  また中国のペットフードのジャーキーで数百匹の犬や猫が亡くなりました

  まだ解明されてはいないので何ともいえませんが

  コットンにも「ささみ巻ガム」を与えてますが…

  中国産と書いてあり心配してます

  でもだいたい中国産が多いですよね

  もう食べさせない方が良いのかな

Dsc07988

  今日miさんが登別1泊するので…我が家にも寄ってくれるそうです

Dsc07987

   大雨の後は…土砂崩れが心配ですね

Dsc07989

  庭の道具も冬支度です…ボチボチしていきます

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれ女3人♪札幌『すすきの』満喫の旅!!!

2013年10月24日 | 外食

<script language="Javascript"> document.write('');</script>

<noscript> カウンター</noscript>

アクセスカウンター

         3人共通のある用事があって札幌1泊してきました

           ナビ付きの車で行ったので楽チンでしたが…

            それでも行きすぎたり、手前で曲がったり…

                  お昼はお蕎麦屋さんで

Dsc07927

   ☆大番

    西11丁目にある大通り店です

Dsc07925

   ☆冷やしたぬき

                      550円

   量がかなりありまして…中盛・大盛りは富士山型してます

   もちろん、こちらは普通盛りです

Dsc07924

   ☆麦とろセット

                      600円

    とにかく安くて量がすご~~~~いお店でした

Dsc07929_3

   は楽天トラベルさんでPOINT使ってトリプルルーム

 朝食付きで1人2000円安っ

Dsc07932

 

   

Dsc07935すすきの」の夜は…

  なんと!

  朝9時まで営業してる

  「菱箸」さんへGO

  笑った!笑った!

  ?んで…酎ハイ?んで…

Dsc07936_2
 ☆若鶏の半身揚げ

  

 これ!美味しかったで~す!

  そして…

  テンションはMAX

Dsc07930

  「高校の時の同期」がママさんのお店へGO

      (私の同期ではありません)

Dsc07938

   『ちゃ茶』

   バッカスビル7Fにある落ち着いた雰囲気のお店です

   元バレー部の里美ママさんは気さくな方で…楽しいひとときでしたぁ

__

 私の高校の先輩でもある方ですよ~

___2

   am1:oo前にホテルに戻り撃沈

Dsc07941

  ホテルでの朝食は…バイキング

  こちらの品数はなかなか充実してます

Dsc07943

  ☆なだ万

  特別お惣菜弁当

   帰りは、札幌駅前「大丸」さんでショッピング

   洋服はどれもこれも欲しくなるようなものがいっぱいありました

   思い切って2アイテム奮発してお洋服購入

   今度から大丸デパートさんで服、買います

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!

にほんブログ村

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭『福わらい』さんで宴会!!!

2013年10月20日 | 外食

<script language="Javascript"> document.write('');</script><noscript> カウンター</noscript> アクセスカウンター

         金曜日の夜に郎君幼稚園時代の母友8名と宴会

           室蘭中央町『福わらい』さんで中華のフルコース

               私、初めて行くお店だったんですが…

           「あんかけ焼きそば&五目炒飯は入れて下さい」

            とか…数々のわがまま注文もOKして頂いて

         3000円飲み放題プランで引き受けて下さいました

Img_0024_11_2

    福わらい(中華)

   店内はとてもきれいでカウンター・ダイニング・掘りごたつ・宴会場があります

   私たちは掘りごたつに丁度8名

   個室のような雰囲気で話も弾みましたよ

___3

   前菜

    ゆで豚の甘辛ソース

   ピリ辛で美味しかったです

___5

___6

    一人づつ、銘々皿に最初から盛ってもらいました

___7

    ☆五目炒飯

___8

   ☆あんかけ焼きそば

___9

   10月18日にお誕生日の友母が居て…

   店長からのBirthdayプレゼント

___10

   ☆杏仁豆腐&おもち???

   店長ありがとうございました

   もう一人の友母が『ご懐妊』報告でますます愛でたい

___11

    スナック『ルエラン』

   その後、またまた初めてのスナック「ルエラン」さんへGO

   落ち着いた雰囲気のボックス席でゆったりまったりできました

   こちらのママはリンパ体操の指導者でもあるのですよ~

   ママさんありがとう

___12

   3次会は…歌謡ライセンスNO.1さんにGO

   時計は深夜1時を過ぎてましたぁ。

   renさんは修学旅行中なので、愛犬コットンが留守番

   置いて行かれた「腹いせ」にトイレマットにおしっこされてましたぁ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする