ソムリエなみるん

お酒大好き母ちゃんは時々禁酒生活に!愛犬コットンとの生活日記!

タコ・ツブ入り「おでん」!!!

2011年03月31日 | 和食料理

[おでん種] ブログ村キーワード

<script language="Javascript"></script><noscript></noscript>カウンター

            今朝は3人分のお弁当も作れず

           寝てるつもりでーす

        大きな声では言えませんが…飲み過ぎました

     酎ハイではなく、ウーロンハイにして飲んでたら飲みすぎまして

        体調が悪いので…夕方まで横にならせて頂きます

         毎度のことで…家族には申し訳ありませんねー

Dsc02247

  ☆タコ・ツブ入り「おでん」

  様も自分でお弁当作って、会社に行ってくれました

  たぶん、おでんも入ってる事でしょう

Dsc02246

  たま~~~に

  こんな風に「怠けて寝る」事が、私のストレス発散方法なのです

  先日ので放映された大家族の母が…家出した時の理由が印象的です

  「皆んな自分が居る事が当たり前だと思ってる」

  「私はロボットではないので、体が思うように動かない時もある」

    ホント40歳代は肉体的にも精神的にもキツイ日ありますもんね

   だから…時々怠けてみまーす私

Dsc02252_2

  コットンが宅配(トドックさん)の新聞に載りました

     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

Dsc00553

  写真映りもバッチリじゃーーーん

Dsc02257_2

   郎君がまた やってくれちゃいました

   これで4回目くらいでしょうか?

   一度目は…お弁当 二度目は…スパイク 三度目も…お弁当

   今度は携帯

   バスに忘れてきちゃうんです

   たまたま終点が近いもんで…運よく見つかりますが

Dsc02254

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ応援ポチッよろしくです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り♪ポテトパン!!!

2011年03月30日 | パン

[ポテト] ブログ村キーワード

<script language="Javascript"></script><noscript></noscript>カウンター

            実家からもらってきた「じゃがいも」で…

              ポテトパン作ってみました

              簡単で美味しく出来上がり…

           ほとんど郎君が食べてしまいましたよ~

Dsc02242

   ☆ポテトパン

   ふっくらの生地にポテトサラダが入ったパンです

Dsc02235

   生地の材料

   ・強力粉(はるゆたかブレンド)…400g

   ・砂糖…15g

   ・塩…3g

   ・無塩バター…20g

   ・卵…1個

   ・牛乳…270cc

   ・ドライイースト…5g

Dsc02241

  ポテトサラダの作り方

  材料

   ・じゃがいも…5個

   ・玉ねぎ…1/2個

   ・マヨネーズ

   作り方

    皮をむいて茹でたじゃがいもをマッシュします

    玉ねぎはみじん切りにして、マッシュしたじゃがいもとマヨで混ぜ、胡椒少々ふりかけ混ぜ合わせる

Dsc02240

    1次発酵させたパン生地を16等分しポテトサラダを中に入れ

       餅を丸める要領でポテトを生地で包み込む

    上部をはさみで×にカットし、ウインナーを埋め込む

    45分間、2次発酵

    190℃に温めたオーブンで10分~15分焼く

Dsc02236

   もちもち感たっぷりの生地ですよ~

Dsc02237

   モジャ子さんはお疲れなのかな

Dsc02245

 「疲れてなんかないでごじゃるよー

        

   昨日、宮古島の企業からがかかってきて

   今度開発した「黒いウコンの錠剤」を送りますので試してみて下さいと…

   沖縄なまりの女の方の声

   何で家に電話がかかってきたのかわかりませんが…

   丁重にお断りしましたぁー

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←そんなコットンに応援ポチッよろしくです!

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆立のマヨ焼きアセロラ蒸し&鶏団子スープ!!!

2011年03月29日 | 和食料理

[帆立] ブログ村キーワード

<script language="Javascript"></script><noscript></noscript>カウンター

        様が会社から「健康診査」のプリントを持ってきたので…

      今年は「人間ドッグ」や「脳ドッグ」を格安で受けてみようと思い

           へ予約の電話を入れたら

           本人なら

        人間ドッグ(日帰り) 15000円  家族は 38850円

        脳ドッグ         6000円  家族は 21000円

         本人ならかなりお安いんだけど…

         家族負担がかなりお高かったのです!

       それで… 今回は…

      特定検診…無料

          肺がん検診…500円

         大腸がん検診…500円

           子宮がん検診(頚部検査のみ)…500円

           乳がん検診…500円

               を受けようと予約いれました

          本当は…胃カメラとかしたかったんですが

          いずれ鼻からカメラを入れる探そうと思っております

      

Dsc02228

Cpicon 帆立のマヨ焼きアセロラ蒸し by namirun

   オリーブオイルで焼いた木綿豆腐も美味しかったですよ~

   帆立を…なんと、アセロラジュースで蒸しました

   帆立の旨みがギュッと詰まっておりますよ~

Dsc02221

   ☆鶏団子スープ

   塩と醤油で味つけしました

   体が温まりまーす

Dsc00436

   2歳7ヵ月のコットン

  昨夜は寝る前に自分で2階にある「トイレトレー」にしっかり

  用を足して寝た エライお姉さんになったコットンです

Dsc09969

   山に行けば…

   まだまだが残ってる北海道です

Dsc02231

  昨日は部屋の模様替えをしてみました

  気分すっきりしましたよー

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←そんなお姉さんコットンに応援ポチッよろしくです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいすの生寿司&くじ引きで…!!!

2011年03月28日 | 外食

[回転寿司] ブログ村キーワード

<script language="Javascript"></script><noscript></noscript>カウンター

            高校も中学も春休み中なんですよねぇー

            今日は郎君もrenさんも部活はお休みのようです

          昨日は父の月命日だったので…実家へお参りにGO

               コットンも超ご機嫌でご帰宅~~~

          ちょっと遅めのお昼ご飯 兼 晩御飯に回転寿司の

            ネタ&鮮度&価格 抜群の 『ちょいす』さんへ

Dsc02199

   ☆ちょいすさんの鮪

   郎君・renさん用にお持ち帰りのお寿司も買って来ました

   寿司桶持参ざんす

Dsc02198

   renさんリクエストの『炙りとろサーモン』

Dsc02197   

   ウニ~~~~~

             

Dsc02195

    海老フライ巻き~~~

  

    

Dsc02204

   ちょいすさんの入り口で販売してる

   ・鶏もも肉(右¥300)とレッグ(左¥250)もずーっと前から

    食べてみたかったんで…購入

Dsc02201

   くじ引き

  「ちょいす」さんでは2000円以上のお会計の方にくじ引きを実施してましたー

   2等

  お米~~~3合でーーーす

Dsc02208

   鶏レッグの匂いに…

   コットンさんは貼り付け状態

   結構な量、差し上げましたぞぉー

Dsc00342

  この週末もコットンは海へ川へ山へGO GO GO

Dsc00021

  こちらは…

  の源泉と川の水が合流する 足湯ざんすよ~

Dsc00032

  やっぱコットンも 温泉は気持ちが良いのかな

  帰ってきたコットンの足は…硫黄の香りプンプンでした

Dsc00064

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←そんなコットンに応援ポチッよろしくです!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郎君のお弁当&庭の芽!!!

2011年03月26日 | デザート

[チューリップの芽] ブログ村キーワード

<script language="Javascript"></script><noscript></noscript>カウンター

         今朝は皆、それぞれ出かけて行きましたー

          様には…朝からにきました

      週末は、コットンと早朝からお出かけする

             それは問題ないのですが…

    コットンをエンジンのかけたに乗せたまま自分の準備に数十分

     「その間にコットンに何かあったらどうするの?」と言った私に

                 猛反撃の

            なんかめちゃくちゃ頭にきました

Dsc02185

   ☆郎君のお弁当

   今日は部活用です!

   お弁当作ってたら

   「で良いって昨夜言ったろーーーー」と…郎君!

   作ってしまったので、お弁当 持って行ってもらいました

Dsc02181

   ☆あじフライ

   魚大好きなんで…

Dsc02189

    の芽がいーっぱい出てきましたよ

    北海道は今頃から出てくるんです

    去年の秋に植えたチューリップは…今年どんな風に咲くんでしょうか

Dsc02193

   庭もまだまだ手入れしてませんが…

   確実に春の息吹を感じますよ

Dsc09532

   

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ応援ポチッよろしくです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする