ソムリエなみるん

お酒大好き母ちゃんは時々禁酒生活に!愛犬コットンとの生活日記!

ちょいと認知症の義母と定山渓温泉『ふる川』に一泊してきた!!!

2019年11月22日 | 温泉
旦那様が単身赴任先からお休みをもらってきたので…
愛犬と一緒に泊まれる定山渓温泉ぬくもりの宿『ふる川』に一泊してきました🤗
義母はちょいと認知症があり要介護1のレベルです


雪☃️がちらほら降っておりましたが…
午後3時頃は青空も見えてきた定山渓温泉です
まずは…札幌の義母のケアホームに迎えに行き
車を走らせてる途中…
義母が…
下着類を買って欲しいと…
定山渓温泉手前にあったイオンで買うことが出来ましたぁ🙆‍♀️
認知症がちょいとある義母は…
思い出したように
「盗まれて無くなったから買って!」とか
「おしろい無くなったから買って!」とか言ってきます🤦‍♀️
でもケアホームで盗まれる事等はなく…
どこかに自分で片付けて わからなくなってるみたいです
なので…おしろい(ファンデーション)や化粧水等は数個 置いておくようにしています




そうこうしているうちに無事に到着🚗
初めてのふる川さんにお泊りです



和洋室2ベッド➕和室9.5畳 63平米の広いお部屋です



部屋のベランダには足湯♨️も付いていましたよー
只、熱すぎて🤣💦足を浸けておくのは無理でしたよー
早速 義母と温泉♨️🧖‍♀️に入りに行きました
露天風呂もあり 身体もポカポカになりました
私達のような組み合わせの(母と娘さん)も入浴しており…
やはりお母さんは認知症なのでしょうねー
娘さん的な方が 化粧水の付け方とかをお母さんに怒りながら💢指導していた声には…
もう少し認知症を理解した上で接してあげて欲しいなぁとは思いましたが…
そんな私もちょいと認知症の義母にイライラする場面がいっぱいありますよ🙀
入浴♨️もずーっとつきっきりで!
時間もかかるから、ゆったり気分にはなれないしねー💆‍♀️
まぁそこら辺はしょうがないかぁ
温泉♨️🧖‍♀️も上がって楽しみにしていた
部屋食です



お刺身盛り合わせは新鮮で美味しかったぁ


部屋食はビール🍺と赤ワイン🍷を頂きながら食べれましたよ



懐石料理的に出てくるので…
ホント堪能できます



ハマチ鍋も脂がのって美味しかったぁ



義母もしっかりと全食 平らげておりました



義母にはアメニティとして付いていた
顔パックシートをしてあげて…
夜は🌉温泉効果で部屋中の暖房切って寝ましたが…暑かったです



朝食も部屋食です
夜は暑くて💦寝たり起きたりしていて…
朝風呂♨️は義母は行かず 私と旦那様が入り
あっと言う間にam10:30のチェックアウトの時間になりました
3人でお宿代は…
                              69450円
ワンコは無料です



帰りは八剣山ワイナリーに寄って



ワインやジャム類が店頭に並んでいましたよ!



義母の持っているガラケー携帯が来年3月までで3D回線が使えなくなるので、帰りに機種変更して帰ってきました
義母も84歳なので…かんたん携帯とは言え、使い方を何度も繰り返し教えて2時間🤯🤢😑
やっと📱かけれるようになり帰宅しました🚘


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬と一緒に泊まれる〜登別第一滝本館東館1泊!!!

2019年11月19日 | 温泉
昨日から1泊で登別第一滝本館東館に愛犬と一緒に泊まれるプランで行ってきました
チェックインは14時〜


行きは57mmの激しい雨の警報が入る程 降っておりましたが…徐々に雨も止んで…



夜🌉はお散歩もできましたよ



愛犬コットンと旦那様はこんなところまでお散歩に
お部屋はフロント正面を上がった東館です



中々 混んでおりました



リニューアルしたお部屋なので…
とても快適に過ごせます
リニューアルオープンして3回目かな?



ご機嫌な愛犬コットンです
登別第一滝本館さんはお風呂が大きくてすごいんです
夕食は17:30〜にしてまずは♨️温泉に入って🧖‍♀️ ビール🍺です
いっぱいある湯船 全て入ってきましたよー



夕食の時間です
バイキングの大ホールは結構 お泊まり客でいっぱいでした



いくらご飯とステーキ🥩肉をいっぱ〜い食べてお腹ブンブンでした



いくらてんこ盛りざんす



お部屋にあったおまんじゅうも
♨️温泉入る前に頂きましたよ
久しぶりに入った温泉効果なのか?
晩御飯後はアルコールも飲まず
お腹いっぱいで
眠れなーい
何回も寝返りうってはうたた寝でしたー
おかげで朝はスッキリ起きれて また朝風呂♨️へ
朝から朝カレー食べて 満足でしたよ
お会計は…
ワンコ1泊…1500円
*ワクチン接種証明は要りません
大人2食付き16500円(1名)
入湯税150円(1名)

合計  38250円

5%キャッシュレスありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単!大根のパリパリ漬けの作り方!!!

2019年11月15日 | 和食料理
今日から単身赴任中の旦那様が11日間お休みをもらって帰ってきました
実は今月の誕生日で会社を定年退職しまーす
23歳〜60歳まで37年間勤めた会社です
お疲れ様でしたぁ
とは言え 引き続き同じ部署で働きますが…
今日の北海道は雪☃️が積もりましたよー
東京からの飛行機✈️も無事に飛び
機内は「嵐のコンサートの観客」も搭乗しており満席だったとか
帰宅すると…必ず散髪に行く旦那様です
まだ帰って来ません
この間に大根のパリパリ漬けを作りましたよ



材料
・大根…1/3本(皮も使います)
・鷹の爪(今回は糸切り唐辛子)
☆醤油…100g
☆酢…100g
☆砂糖(羅漢果)…50g

作り方
①☆の調味料を鍋で一煮立ちしておきます
②大根を皮ごとキレイに洗い3等分する
③厚切りに皮をむき、細長くカットする
④中の大根も細長くカットする
⑤瓶に材料を入れ、熱いうちに調味料を入れて半日〜1晩経てば食べられます



家に鷹の爪が無かったので⇧こちらを使いました



瓶にビチビチに詰めます



こちらの瓶はキャンドゥで108円で購入したものです
とても重宝してます



途中で細切り唐辛子を入れてます



酢が入っているので、身体にも良いと思います



愛犬コットンも甘い醤油の匂いが気になる様子です



きっちりと蓋を閉めて…
15分くらい逆さにしてから冷蔵庫へ
美味しく出来上がるかなぁ



Xマスの風呂敷
旦那様が先日 会社ビル内のイベントで『風呂敷の色々包み方』セミナーに参加して頂いた風呂敷です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10歳以上の愛犬 混合ワクチンを打つべきか?悩む!!!

2019年11月11日 | 愛犬
我が家の愛犬コットンはトイプードルの11歳!女の子です
毛色はアプリコット🐩



毎年 8種混合ワクチンと狂犬病予防接種は欠かさずしております
しかし…
最近 私の周りの知人が…予防接種はもちろん 狂犬病予防接種も受けさせてない方がちらほらと😥
受けさせない選択もあるんだと初めて知りました
狂犬病予防接種は国から定められているので…受けないとなると
病気等による医師の診断が必要になります
今日 たまたま愛犬の外耳炎治療のため、いつもの動物病院に行って相談したところ…
先生:「混合ワクチンは飼い主の考えで打つかは決められるけど、散歩させたりするなら打っておいた方が安心では?」との回答でした
狂犬病予防接種に関しては…病気だったら打たないけどねーとの回答



どうしたら良いんだろう💆‍♀️悩みます
来年で12歳だしねー
今までワクチン摂取で具合が悪くなった事はありませんがねぇ
抗体検査してから考えようかな
皆さんはどうしてますか?
教えて下さい


今夜はrenさんからもらったお土産の吟醸酒でも飲もうっと😂



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアホームの義母とステーキランチ&長女と2人女子会!!!

2019年11月09日 | 外食

今回も札幌のケアホームに在住中の義母にお肉(ステーキ)のランチを食べてもらう為、1泊で札幌へ行ってきました😆
やはり80歳過ぎてもステーキ🥩は食べたいらしいです
最近の義母の認知症の度合いは、少しずつ進行している様子
前日も夕方/22時半/0時半と携帯に「電話くれた?」とかかってきました
携帯には履歴が残るので、それを見てかけてくるのですが…
夜中の0時半はさすがにおかしいです
すると、まだパジャマも着てなかったらしく…
今まで何をしていたかも覚えてないと!
義母が言うには最近 朝も夜も分からなくなってきたと!
時々このように混乱する事が増えてきました
ケアホームに住んでいるので、見守りもあり私達は安心しておりますが…
進行状態はとても気になります🤦‍♀️



義母が住んでるケアホームからタクシーで10分圏内のステーキランチが食べれる所を調べて色々行っております
今回はロイヤルホスト麻生店です
予約をしようと前日に電話したら、開店11時からいつも満席の様で予約は出来ないとの事でした
この日は朝から雨が☂️降り出して、結構ザーザー降り出し初雪☃️が見られた札幌でしたので…
12時の店内は待ち席にもならず、すんなり入店出来ました


アンガスステーキランチ
私が注文したランチセットです
ドリンクバーも付けて!


アンガスサーロインステーキ 225g
スープライスセットを付けて
こちらは義母が注文!



ロイヤルホストさんも昔は札幌にいっぱいあった感じでしたが…
白石店が閉店したりして、かなり札幌圏内には数店舗しかありませんでした
店内は落ち付いた雰囲気でゆったりくつろげます


カフェラテも頂き
義母も225gのステーキ🥩をペロリと平らげ、満腹の様子です
お会計は5555円でした✨
なんか良いことありそうな数字です
店員さんも珍しいと…言ってましたよ
今月は旦那様が11日間お休みを取って単身赴任先から帰ってくるので…
登別第一滝本館と定山渓温泉 ふるかわには義母も連れて行く予定です
満腹になった義母を送ってJRで3駅の札幌駅前のいつものホテルにチェックイン🏨
長女miさんと仕事帰りに夕食食べる約束があったので…
とりあえずホテルで一旦シャワーを浴びて1時間前に札駅に出ました



pm6:15にmiさんと合流し、初めて行く居酒屋丸海屋パセオ店へ
店内は広く満席状態でしたよ



2時間飲み放題980円で、ビールはモルツ瓶ビールです



一番人気の「お刺身盛り合わせ5品」


お通しは甘いポテトサラダでした
その後 ハイボールを飲み良い気分😻
酔うと行きたくなる 先輩のスナック!
すすきの「バッカスビル7F」
ちゃ茶さん
長女miさんは次の日 幼稚園(先生)があるのに…12時近くの最終地下鉄で帰宅
私もママさんと12時半に帰宅しましたぁ
やっぱハイボール効いたー((((;゚Д゚)))))))
次の日 JR11:24発 ギリギリまでホテルで寝てましたぁ
お弁当も買いました🍱が…
朝も電車の中では食べられず⤵️
札幌改札内の🚺🚾でママ友に遭遇🙋‍♀️
ママ友2人は着いたばかりで、劇団四季のリトルマーメイド鑑賞だとか!
思わぬ所で遭遇し、二日酔いの私は1時間半 寝っぱなしでJRに乗り…
帰宅しお弁当を食べて、韓国ドラマ見ながら寝ちゃいました💆‍♀️
今朝は体調も回復
*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする