ソムリエなみるん

お酒大好き母ちゃんは時々禁酒生活に!愛犬コットンとの生活日記!

奥様ここでもう一品「揚げさんまの甘酢醤油漬け 」&台風で登別も停電!!!

2016年08月31日 | 愛用グッズ
SONY 手回し充電FM/AMポータブルラジオ B03 ホワイト ICF-B03/W
クリエーター情報なし
ソニー

 

昨日は火曜市だったので「生さんま1匹76円

3匹購入しましたよ~

前日放送だったSTV『奥様ここでもう一品』の星澤先生が紹介してくれたさんまのレシピで作ってみました

☆揚げさんまの甘酢醤油漬け

作り方はこちらクリック

にも合いますよ~

3匹購入して3枚におろして…6個作りました

生姜&長ネギもとっても美味しかったですぅ

全部、完食です

東北から北海道に台風が接近してくるのは連日のTVでわかっていました

登別もpm8:30前から今までにない雨と風が吹いて…

ついにpm9:30頃から停電

もしもの時のために購入してたトップ画面にある「手動式ラジオ」

手動で電池はいらずラジオも流れ、ライトも付き、携帯も充電できます

これはとっても便利ですよー

様は「待ってました」とばかりに キャンプ用のホワイトガソリンのランタンに点灯



家の中では暑いです

 

私は愛犬コットンと早々に寝る準備

こちらの電池式のライトも便利ですよ~

愛犬も疲れたのか早速寝てました

そうこうしてるうちに1回一瞬電気がつき、また停電

その後、10分くらいで停電も解除になり電気がつきました

今日になってもまだまだ停電している北海道の町村もあると知り

ライフラインが断たれる怖さは半端ないですよね!

北海道は大型台風などは今まであまり来たことがないので…

怖かったですが…

天災に対する準備はホント必要だと思いました



 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬と「伊達市」へドライブ!!!

2016年08月28日 | 愛犬

昨日はお天気が良くって

朝、体調が胃もたれ気味で悪かったのですが…

このところ、に引きこもってたし…

愛犬も私と日中ずーっと寝てばかりいたので…

頑張ってドライブに行くことにしました

今日もお天気が良い登別です

新聞に「てしごと市」が伊達市松ヶ枝町の『だて歴史の杜カルチャーセンター』

にて開催される事を知ったので…

とりあえず伊達にGO

ナチュラルやカントリー雑貨、アンティーク、木工、手作りパン、焼き菓子、ベーグル

私の好きなアイテムばかりです

昨日は天気が良く気温も上昇

愛犬を車内に置いて行く事は無理と思ったので…

カルチャーセンターの玄関でウロウロしてたら

3人組の女性の方々が「30分くらいなら見ててあげますよー」と…

でも30分は…とお断りしたのですが…

再度「見ててあげますよ」の言葉に甘えさせてもらい

10分間だけ見ててもらうことにしました

お陰様でセンター内に入って見る事が出来ました

ありがとうございました

そして犬も入れる小高い芝生に持参の敷物しいて…

愛犬としばしの休憩です

お天気も良いし愛犬も良い顔してます

さすがに「道の駅」にはいけませんでしたー

気分も爽快な愛犬とのドライブでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市販の『純連』のらーめん作ってみた!!!

2016年08月26日 | 麺類

昨日は午前中に歯医者

午後からは循環器内科へ血圧の薬をもらいに行ってきました

お昼ご飯にどうしても「醤油ラーメン」が食べたくなって

ラーメン屋さんの手前まで行きましたが…

急に行く気が薄れて…

ユーターン

そしてスーパーで『純連』さんの醤油味を買って作ってみました

焼き豚&メンマも買って

出来上がり~~~~~っ

濃い感じの「醤油味」が食べたくて…

ラーメン屋さんに行ったら750円

市販ので作ったら280円

これで十分ですわ(笑)

また天候が 雨の日が多くなりそうな週です

天気が悪いと体調も悪くなる私

プールにでも行ってこようかなー

ラーメン食べたら

せっかく1kgくらい痩せてたのにまた戻ってましたぁ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮♪かつおの刺身&買い物がてら♪海沿線で愛犬との散歩!!!

2016年08月25日 | 和食料理

昨日のお天気もなかなか良かった登別です

ずーっと「カツオの刺身」が食べたかったのですが…

なかなか新鮮なのが見つからず数日 食べられずにいました

昨日は…海沿いにあるスーパー『トライアル』さんに久しぶりに買い物へGO

買い物前に愛犬コットンのお散歩&

波も結構高めで…

時々波しぶきが「ど~~~んと!」来る感じでした

愛犬は嬉しそうにクンクンしながら海岸沿いを歩いていきます

ウン〇もしてくれたし…

10分くらいのお散歩です

砂の上に連れていくと…

耳に砂が入ってお耳が臭くなるし痒くなるので

なるべく海の砂には上げないでおこうと思ってます

久々の「トライアル」さんで半冷凍の『カツオのたたき』発見

今夜は様は宴会で夕食は私一人

1柵167円と格安だったので…購入

家庭菜園で採れた「小葱・シソ」で頂きました

小ぶりの1柵だったけど…

一人で1柵食べるのはやっぱ多いでしたわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小葱たっぷり炒飯&郎くんからの贈り物!!!

2016年08月24日 | お酒
創味シャンタンDELUXE 500g
クリエーター情報なし
創味食品

昨日から暑い日になった登別です

昨夜の晩御飯は炊飯器に中途半端に残ったご飯があったので

冷凍ご飯と混ぜて炒飯にしました

家庭菜園でいっぱい採れた小葱15本くらいを最後に投入

味付けは『創味シャンタン』

美味しく出来ました

長男郎くんから…またもや贈り物が

今回は…前にメールしてきたとおりスパークリングワイン

開けてみると…高級そうなスパークリングワイン

高級すぎて「いつ飲めばいいんだよー」

今朝の朝食です

毎日、ベーコン入りの目玉焼きは作ります

豊浦の道の駅で買ってきた「葉ワサビ」をめんつゆに漬けて作った常備おかず

ほんと美味しいんです!

豊浦の道の駅に行ったら、葉ワサビは必ず買ってきま~~~す

味噌汁の具も家庭菜園の大根菜を間引きしました

今年の野菜は不作です

ご飯は『発芽米』を入れてるので茶色です

子供たち全員が発芽米のご飯が嫌いでした(笑)

今年1月から継ぎ足しながら作ってる「冷蔵庫で作るぬかずけ」

ナスしか漬けませんが…毎日食べてます

夏バテなのか元気がない愛犬です

昨日シャンプーしてすっきりしたんですけどね

食欲はあるので…

大丈夫なんですが…

トイプー特有の気を引くために役者になってるのかもです

私もやっとトイプーの習性がわかってきのですが…

気を引くためにたま~~に足をひきずってみたり…

心配かけるように「虚偽行動」する愛犬コットンです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする