ソムリエなみるん

お酒大好き母ちゃんは時々禁酒生活に!愛犬コットンとの生活日記!

ハンドメイド♪『シソ化粧水』の作りかた!!!

2013年06月28日 | その他

アクセスカウンター

     1年前に某有名着物専門店のおばちゃんがに訪問して来て

               我が家の畑に

         鈴なりに生ってる「紫蘇の葉」を見て

        「焼酎に漬けてお肌に塗ると良いのよ」と…

      早速200ccだけ35°の焼酎に漬けて保冷庫に保管

        それで、今回「シソ化粧水」を完成させました

Dsc06556

  材料 (100ccの化粧水1本)

   ・30°のホワイトリカー…200cc(100ccの化粧水4本分)

   ・紫蘇…30枚

   ・精製水…50cc

   ・グリセリン…5滴くらい

   

Dsc06558

  熱湯消毒した瓶に、ホワイトリカー&洗って乾いた紫蘇の葉を入れます。

    約1年間漬けておきます

     去年の9月に漬けておいたシソ焼酎をこします

     結構濃縮されていて、緑が濃いです

Dsc06557

  こんな感じの色ににシソはなってます

Dsc06566

  相当、紫蘇は詰め込んんであります

  今度作る時は、1リットルくらい漬ける予定です

Dsc06563

  精製水は118円で購入

  グリセリンは保湿効果のために入れます

  保湿力を強くしたい場合は、グリセリンの調整でできます

Dsc06567

 100均一で売ってるような容器に精製水と濃縮液を1:1の割合で容器に入れ

   グリセリンを数滴たらします

   軽く振って出来上がりです

    *こちらは100ccの容器です

   *割合は自分流にアレンジしても良いと思います

   今回はかなり濃縮したシソの液だったので、かなり濃い目だと思います

Dsc06568

   パフに付けてパッティングします

   ふわっと「シソの香り」が広がりますよ~

   とってもしっとりした化粧水で、お肌に浸透する感じです

   今年はいっぱい仕込みますよ

   作られる方は…アレルギーがないか腕に付けて試してみてくださいね!

Dsc06562

  ☆本日のrenさんのお弁当

     

 

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗とちくわの味噌煮&ウッドデッキ塗り替え!!!

2013年06月27日 | 和食料理

アクセスカウンター

         今朝は曇りでモヤっとしたお天気です

       しばらくこんなお天気が続きそうな北海道です

Dsc06551

  ☆蕗とちくわの味噌煮

Dsc06549

  母からもらった蕗で!

  ちくわ・油揚げをゴマ油で炒めて、味噌・みりん・酒・砂糖で味付けしました

                                 

   ウッドデッキの塗り替え

Dsc06547_2

    お色は…マホガニです

    赤茶のような色でちょっと明るくなりました

    1缶で足りるかな?と

   ホーマックさんで(左)アサヒペンの1.6リットル缶 3980円購入

   塗ってるうちに足りない事に気づき

   「マホガニ」の色は最後の1缶だったはず

   それでから近いサンワドーさんへGO

   そしたら、アサヒペンは扱ってないらしく…

   ケミプロのマホガニを1.6リットル缶 2780円 購入

   1000円以上も価格が違うんですよ~

   店員さんと「やっぱ大手会社の名前ですかねー」と納得

Dsc06538

   

  塗る前のウッドデッキ

Dsc06545

   

  塗った後のウッドデッキ

Dsc06543

  2缶丸ごと使い切りました

  ウッドデッキもお化粧直し完了です

Dsc06554

  昨夜は…

  renさんが帰ってくる9時頃まで「ワンワン」吠えて

  うるさかった愛犬コットン

  renさんが帰宅した途端、安心したのか?

  静かになりましたぁ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さばの味噌煮&明太子マヨでカニカマおつまみ!!!

2013年06月26日 | 和食料理

アクセスカウンター

          昨日はお天気がどんより

   今朝もそんな感じでしたが、蝉の鳴き声も聞こえてきたから

          良くなるかもですよ~

           そんな北海道です

Dsc06520

  ☆さばの味噌煮

   火曜市で1匹98円の新鮮な生鯖でーす!

Dsc06528

  ☆明太子マヨでカニカマおつまみ

  このマヨネーズ、羽田空港で買って来ました

Dsc06526

  ピリット辛口で、明太子入りです

  サラダやおにぎりの具に良いそうです

Dsc06529_2

   ☆本日のrenさんのお弁当

  学校祭のパフォーマンスで「男役」になったので…

  メンズ用のウィッグを買う 力の入れようです

Dsc06532

   

Dsc06533

  種から育てた「バジル」

Dsc06530

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗★バナナシフオンケーキ&本日の『豚丼』お弁当!!!

2013年06月25日 | デザート

アクセスカウンター

        バナナシフォンケーキ大失敗です!

        原因は…バナナの入れ過ぎ~~~~だと…

Dsc06510

   材料も揃えて…

   ただ、いつもと違うのは…

   3本!しかも大ぶりな  入れたのに小麦粉の量を変えなかったから

Dsc06511

  生地もちゃんとOKっぽかったのに…

  50分間焼くと…

  型ごとひっくり返して冷ますんですが…

  ひっくり返した途端

Dsc06513_2

  こんな結末に

Dsc06512

  中の生地がとろ~~~~っと出てきてしまいました

  こんなひどい状態は初めてですわぁ

  皆さんもの入れ過ぎには注意して下さいね!

Dsc06516_2

  ☆豚丼弁当

   本日の「高校生renさん」のお弁当です

   毎日、イライラしているらしく…

   では更年期の私とイライラしまくってます(笑)

   Dsc06472

   愛犬コットンは… いつもどこからか?

    私を見てます

 Dsc06473

   対面キッチンなので…家事をしてても

  視線を感じて 見ると…

Dsc06471_2

  しっかり目が合っちゃう時は…

  笑っちゃいます

Img_4968

  

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナ♪豚キムチ定食&インテリア♪アイアン壁飾り!!!

2013年06月24日 | インテリア

アクセスカウンター

             今朝は朝から暑い北海道ざんす!

       最高気温25℃まで上がるようです

  昨日もインテリア雑貨『風花』さんで素敵なもの発見

Dsc06501

  ☆スタミナ♪豚キムチ定食

  renさん用に作りました

  pm10:00を回ってからの夕食なんだもん

  なので私は夕方から自分用「つまみ」でです!

Dsc06498

  ☆生姜醤油で揚げ焼き

Dsc06496

  作りかたは簡単!

  油揚げを一口大にカットしてフライパンで乾煎りするだけです。

  母からの教わったこのおつまみ最近はまってます

Dsc06490

  アイアン壁飾り

  どうしてもこういうの好きなんです

  お色もグレーっぽくって良い感じ

  さぁ~

  どこに飾ろうか????????

Dsc06492

  考えて考えて

  玄関に取り付け完了

Dsc06503

  ブリックタイル&漆喰と馴染んでる~~~~

Dsc06495

   眺めてるだけで幸せ気分になれまーす

Dsc06491

  『風花』さんでお花も購入

Dsc06504

  花壇のTOPに置いてみました

  もっと大きな鉢に移してあげた方が良いかもです

  

  

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!

にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする