こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

■ 2008年 7月~12月 目次(記事一覧)

2008-12-31 10:07:42 | 00★目次(記事一覧)

2008/12/31 心の煤はいずこへ  
2008/12/30 長男帰省
2008/12/29 タマちゃんの好物を求めて
2008/12/28 ブログ1周年 
2008/12/27 メモリー増設 
2008/12/26 遅ればせの誕生祝い
2008/12/25 『虞美人草』 ――― 愛することを知らない麗人、藤尾
2008/12/24 年賀状作成
2008/12/23 思い立って「餅つき」  
2008/12/22 『第三の男』 ――― 光と影、音、音楽、そして二人は・・・ 
2008/12/21 「一杯の水」が勝負の流れを変えた
2008/12/20 きょうも行列に並ぶ
2008/12/19 政策金利 0.1%に
2008/12/18 やさしい太陽
2008/12/17 『野分』『断片』 
2008/12/16 きょうもまた は・ず・れ 
2008/12/15 ほのと湯気わく
2008/12/14 自治会協議費の徴収日
2008/12/13 ポリテク終了2周年記念同期会 
2008/12/12 麻生首相 「生活防衛のための緊急対策」 発表  
2008/12/11 知らないうちに
2008/12/10 濃霧発生  
2008/12/09 空と花 
2008/12/08 きょうも氷点下、菜氷 
2008/12/07 冷た~い朝、野菜は元気
2008/12/06 「自治会協議費通知書 兼 領収書」本番印刷
2008/12/05 『二百十日』 ――― 人情の世界への転機  
2008/12/04 『草枕』 ――― 非人情の天地 
2008/12/03 豆たたき 
2008/12/02 灯油、もう値上げ
2008/12/01 12月は快晴のスタート

2008/11/30 畑の住人

2008/11/29 きょうも【薫炭】作り
2008/11/28 IXY920 いろいろな機能 
2008/11/27 いいものがいっぱい   
2008/11/26 タマちゃんに椅子をとられて・・・ 
2008/11/25 「浩さん」の好きな白菊
2008/11/24 【さつまいも】の生育日記 
2008/11/23 「ビッグ3」救済か破綻か 
2008/11/22 再び【薫炭】作り
2008/11/21 【メキシカンブッシュセージ】に魅せられて 
2008/11/20 初霜・初氷 
2008/11/19 【木瓜】は色鮮やか 
2008/11/18 暦の季節
2008/11/17 ガソリン価格 予想は、見事に大はずれ!
2008/11/16 迷走「定額給付金」
2008/11/15 【薫炭】作り
2008/11/14 【菊】のえふ
2008/11/13 小春日和
2008/11/12 【えんどう】の種まき
2008/11/11 1に運動、2に食事
2008/11/10 【CANON IXY DIGITAL 900 IS】の分解  
2008/11/09 崖っぷち「ビッグ3」 
2008/11/08 ほんこさんの餅つき
2008/11/07 きょうは立冬
2008/11/06 トヨタ、営業利益は1兆円の大幅な下方修正  
2008/11/05 高松塚古墳 壁画修理作業室の見学
2008/11/04 風邪にご用心
2008/11/03 赤ひげ
2008/11/02 【菊】七色
2008/11/01 無心に蜜を吸う

2008/10/31 「 な も し 」
2008/10/30 Canon IXY DIGITAL 920 IS
2008/10/29 Canon IXY DIGITAL 900 IS が・・・
2008/10/28 勝負には老獪さも必要
2008/10/27 きょうもまた下落
2008/10/26 背筋はピンと伸ばして
2008/10/25 株価がまた・・・ & 【いちご】の植え替え & 提灯に灯をともす
2008/10/24 中国猛進ここまで 
2008/10/23 思い出の映画

2008/10/22 早生【たまねぎ】の植え付け
2008/10/21 2週連続の当選を期待
2008/10/20 新聞のまとめ読み

2008/10/19 京阪中之島線開業 鉄道少年、一番電車に乗る 
2008/10/18 中之島を歩く ――― ノスタルジーにひたる

2008/10/16 私もお出かけ
2008/10/15 冬の準備着々と
2008/10/14 連続して大当たり

2008/10/13 【石榴】、なつかしい味
2008/10/12 当家すもう
2008/10/11 散歩は上を向いて歩こう
2008/10/10 歴史に残る一週間
2008/10/09 稲刈り始まる 
2008/10/08 のりしろのある人生

2008/10/07 もうすぐ当家すもう
2008/10/06 昨夜からの雨は残った
2008/10/05 きょうもいいものをさがす
2008/10/04 夜中に起こされる
2008/10/03 子を背負い食む?
2008/10/02 蜘蛛に縁ある一日
2008/10/01 台風15号は消滅

2008/09/30 ニューヨーク株価、過去最大の下げ幅
2008/09/29 寒くて寒くて衣替え
2008/09/28 スポーツカーニバル
2008/09/27 燃える空
2008/09/26 Windows Vista を初めて使う
2008/09/25 あらためて「七人の侍」に感動

2008/09/24 「七人の侍」誕生の軌跡
2008/09/23 歴史に学ばず
2008/09/22 暑さ寒さも彼岸まで
2008/09/21 命の音
2008/09/20 激動の1週間
2008/09/19 なんでもアメリカ頼み
2008/09/18 株安、また世界一周か

2008/09/17 Who is next?
2008/09/16 リーマンショック
2008/09/15 リーマン・ブラザーズ破綻、心配なドル安
2008/09/14 自治会運動会参加
2008/09/13 この村で枯るる

2008/09/12 汚染米の流通
2008/09/11 運動会賞品の買物
2008/09/10 運転免許証は必帯

2008/09/09 大安吉日、天気晴朗なれども・・・
2008/09/08 米住宅金融 政府管理へ
2008/09/07 ええ運動や
2008/09/06 【スイカ】の生育日記
2008/09/05 Anniversary
2008/09/04 冬野菜の種まき日記
2008/09/03 雨に振り回される
2008/09/02 あなたとは違うんです
2008/09/01 堂々の名札立つ


2008/08/31 スローなバス旅
2008/08/30 サザエさん
2008/08/29 連作障害の研究
2008/08/28 防鳥ネット被害
2008/08/27 主夫見習いは忙しい
2008/08/26 いやいや合点
2008/08/25 目を閉じればいつも青春
2008/08/24 土ふくらます
2008/08/23 久しぶりの雨、ちょっと不足
2008/08/22 本薬師寺跡の【ホテイアオイ】、今が見ごろ
2008/08/21 【いちご】苗の1回目の植え替え
2008/08/20 晴読雨耕
2008/08/19 【メロン】の生育日記(2) ≪わが家の【メロン】作り≫
2008/08/18 【メロン】の生育日記(1) ≪標準的な作り方≫
2008/08/17 雀のなみだほどの雨
2008/08/16 野菜作り第2ラウンド
2008/08/15 女房殿の実家の墓参り & 夏休みの工作
2008/08/14 子を思う親の気持ち
2008/08/13 ひとつとやっつでとっきっき
2008/08/12 イザというとき役場は全員に正しい情報を伝えることが出来るのか
2008/08/11 朝も秋 ゆふべも秋
2008/08/10 夏休みの宿題は早めに
2008/08/09 オリンピック、あえてこの選手の競技は見ない
2008/08/08 決別できるか
2008/08/07 立秋の朝
2008/08/06 秋の気配
2008/08/05 O様に感謝する会の写真
2008/08/04 「こんなに切って大丈夫かな」 「さ~」
2008/08/03 自治会水利費の徴収日
2008/08/02 2回目の【奈良漬】作り
2008/08/01 メモリー不足

2008/07/31 中干し
2008/07/30 いやしの暑中見舞い
2008/07/29 のっぽの【プリンスメロン】
2008/07/28 息子は見ていた
2008/07/27 自治会の「○○通知書兼領収書」の作成準備
2008/07/26 T松さん2度目のホールインワン達成
2008/07/25 踏み切りで人が倒れ、そこへ電車が
2008/07/24 差が縮まらない
2008/07/23 名残の【いちご】
2008/07/22 30.7 ℃からのスタート
2008/07/21 いい会社
2008/07/20 女房殿はお出かけ、私は身体検査
2008/07/19 人生に後悔はつきもの
2008/07/18 野茂引退「僕の場合は悔いが残る」
2008/07/17 空
2008/07/16 さりげない日常を細やかに描く
2008/07/15 米金融不安 & 桂枝雀
2008/07/14 訪問者数が増えた
2008/07/13 種の育成
2008/07/12 テレビでおなじみ、森永卓郎氏のセミナー参加
2008/07/11 怒るは無知、泣くは修行、笑うは悟り
2008/07/10 大変な依頼がきた
2008/07/09 【えんどう】の生育日記
2008/07/08 大雨・洪水警報発令
2008/07/07 運がついてきたか
2008/07/06 きょうこそ【奈良漬】作り
2008/07/05 いたち被害拡大
2008/07/04 いたちにやられた
2008/07/03 【じゃがいも】の生育日記
2008/07/02 奈良漬作りのはずが・・・
2008/07/01 多くの方に見ていただいている 

コメント