こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

■ 2010年 1月~6月 目次(記事一覧)

2010-06-30 10:02:47 | 00★目次(記事一覧)

2010/06/30 今年もやられた 
2010/06/29 IXY900、内部点検  
2010/06/28 6.09 + 2.24 = 9.03 ? 
2010/06/27 吉野川分水分担金徴収2010  
2010/06/26 「Sハイム」、解約手続き 
2010/06/25 IXYの故障対策 
2010/06/24 大安吉日快晴 
2010/06/23 4mmは大きな差 
2010/06/22 数字がすらすら出るのはブログのおかげ 
2010/06/21 「Sハイム」店長の訪問を受ける 
2010/06/20 IXY、また故障 
2010/06/19 【梅ジャム】作り 2010 
2010/06/18 「Sハイム」、事の重大さを認識 
2010/06/17 「Sハイム」、やっぱりそんなことはないわな 
2010/06/16 【とまと】の防鳥・防鼬ネット張り  
2010/06/15 新聞を閉じ、テレビを切る 
2010/06/14 「はやぶさ」のカプセル回収 
2010/06/13 2010年宇宙の旅 
2010/06/12 【タイガーメロン?】  
2010/06/11 言い訳の答弁ばかり 
2010/06/10 1日の閲覧数 1,750回、記録更新 
2010/06/09 間違いさがし 
2010/06/08 「Sハイム」主客逆転 
2010/06/07 赤十字募金 
2010/06/06 森林環境税  
2010/06/05 贅沢な食べ物  
2010/06/04 涙がちょちょぎれた 
2010/06/03 「Sハイム」内装仕様(2) 建築位置、照明・コンセント 
2010/06/02 おうじょうしまっせ & 手抜き工事  
2010/06/01 太陽光発電、元を取れるのは19年目から

2010/05/31 太陽光発電、10年で元が取れる? 
2010/05/30 タマちゃんがいやがる日 
2010/05/29 解体屋さん  
2010/05/28 内装仕様(1) 色選び 
2010/05/27 初収穫【きゅうり】はどこへいった 
2010/05/26 読み出したらやめられない 
2010/05/25 「Sハイム」と決裂、虚しさが襲ってきた  
2010/05/24 「Sハイム」と決戦、契約解除へ 
2010/05/23 「展示場リユースモデル」抽選会、当たりますように  
2010/05/22 地盤調査と測量 
2010/05/21 植木屋さんに謝る  
2010/05/20 「Sハイム」と契約後の値引き交渉 
2010/05/19 「Sハイム」と契約、不満・後悔がいっぱい 
2010/05/18 生育状況 2010/05/18 
2010/05/17 杭打ち30本 
2010/05/16 中学3年の同窓会 
2010/05/15 出してくれ~  
2010/05/14 「Sハイム」と契約? 密室の心理 
2010/05/13 九十九夜の泣き霜 
2010/05/12 「Sハイム」 坪単価134万円 
2010/05/11 「Sハイム」 間取りを提示 
2010/05/10 自治会会計のことを長々書くと、息子は・・・  
2010/05/09 自治会協議費の徴収日 と 初もの【えんどう】 
2010/05/08 シミ恐怖症 
2010/05/07 矛盾することが堂々巡り 
2010/05/06 【めろん】の摘心 
2010/05/05 ユニット搬入のため、木の伐採をお願いする 
2010/05/04 自治会協議費徴収の準備 
2010/05/03 「Sハイム」工場見学  
2010/05/02 キャンペーンに応募、当選しても建築できない  
2010/05/01 風薫る5月、明治時代の「みんじゃ」を片付けると・・・

2010/04/30 ついのすみか 
2010/04/29 つゆはり2010と「あと何年桜が見れますか・・・」  
2010/04/28 管理が大変 
2010/04/27 IXY 930を使う 
2010/04/26 ふぞろいの【たまねぎ】 
2010/04/25 夏野菜の植え付け 2010 
2010/04/24 hello, world 
2010/04/23 夏野菜の苗購入 
2010/04/22 64年前、「サザエさん」新聞掲載開始 
2010/04/21 加山雄三とザ・ヤンチャーズ 
2010/04/20 2年目の『キップ切り』 
2010/04/19 キャノンからの回答 
2010/04/18 IXY920にまたシミが・・・ やはりヘン! 
2010/04/17 to be or not to be 
2010/04/16 トナー探し 
2010/04/15 昨年は・・・  
2010/04/14 野菜の植え付け準備 
2010/04/13 遅筆堂 & たまには女房殿も・・・ 
2010/04/12 頬ぺたにお弁当 
2010/04/11 立て直そう日本 ! 
2010/04/10 聖徳太子が歩いた道 ――― 「太子道」   
2010/04/09 追っかけて「耳成山」へ 
2010/04/08 桜を惜しむ & 【いんげん】 & 閲覧数  
2010/04/07 太陽まもなく「冬眠」 
2010/04/06 春風に乗り空に舞う  
2010/04/05 もっぺん見たい 
2010/04/04 唐子遺跡、へいたろはんの桜・・・ どこも桜満開 
2010/04/03 面塚さくらまつり 
2010/04/02 「母を背負って花見」と「近つ飛鳥博物館の修羅」 
2010/04/01 寺川の桜は見ごろ

2010/03/31 亀の大穴  『野菜の生育状況』
2010/03/30 風の寒さと太陽の暖かさ 
2010/03/29 春休みの工作  
2010/03/28 「アオサギ」対策  
2010/03/27 一気に春はこない、今朝は氷点下 
2010/03/26 全部おんなじや
2010/03/25 かわいそうな「飛鳥美人」 
2010/03/24 タマちゃん19歳、きょうも元気 
2010/03/23 日本経済新聞 電子版創刊 
2010/03/22 彼岸日和 
2010/03/21 春の嵐吹き荒れる 
2010/03/20 暑い春の日 
2010/03/19 「桜」開花、「彼岸桜」は満開 
2010/03/18 冬眠から起こす 
2010/03/17 「芽吹き」と「桜開花寸前」    
2010/03/16 IXY920で「風」を撮る 
2010/03/15 板ばさみ 
2010/03/14 手伝い 
2010/03/13 夫思いの女房殿  
2010/03/12 野菜の生命力 
2010/03/11 短歌も川柳も 
2010/03/10 おとなしくお留守番 
2010/03/09 春になり冬の天気が続く 
2010/03/08 【じゃがいも】の植えつけ 
2010/03/07 輝け!あなたがスター! バンドフェスティバル 
2010/03/06 女子ゴルフ、「観戦マナー守ってね!」を笑う 
2010/03/05 中学同窓会案内状作成 
2010/03/04 歳を重ねるとよく似る 
2010/03/03 三浦八段が挑戦権 & 【いちご】のビニールトンネル 
2010/03/02 将棋界の一番長い日2010 
2010/03/01 確定申告2010

2010/02/28 ヒヤッとして買い物ができない 
2010/02/27 梅に鶯  
2010/02/26 テレビのスイッチを切り、『東京物語』を見る 
2010/02/25 「まだですか?」の声  
2010/02/23 水彩画「土筆」 
2010/02/22 一秒勝負 
2010/02/21 そろそろ冬野菜も終り 
2010/02/20 ”アラ還”棋士 と 春の野草さがし 
2010/02/19 藤田まことさんも逝ってしまった 
2010/02/18 ブログの活用 
2010/02/17 そろそろ畑作業をやらないと 
2010/02/16 3日間休むと机には書類がいっぱい
2010/02/15 自治会費を払わない人には  
2010/02/14 こんなに差がついていたとは 
2010/02/13 恋多き人 
2010/02/12 千の風になる 
2010/02/11 大丈夫か日本 
2010/02/10 【いちご】が生った & 視界は10m 
2010/02/09 咲いてゐますと【梅】の声  
2010/02/08 なんに見える  『テレビ大阪』映らない
2010/02/07 自治会会計報告と『結崎 DE 能』 
2010/02/06 初集会の準備 
2010/02/05 囲碁ソフトで訓練 
2010/02/04 立春、真冬も真夏も同じことを云う 
2010/02/03 きょうは節分、恵方は西南西 
2010/02/02 地デジ映った 
2010/02/01 自治会の買い物とデジタルテレビ届く

2010/01/31 デジタルテレビ注文 
2010/01/30 10%割引は明日まで、どうしよう? 
2010/01/29 餅つき 
2010/01/28 タマちゃんの湯たんぽ 
2010/01/27 日差しはすでに春 
2010/01/26 ピンクの椿が赤い椿に  
2010/01/25 今年は「e-Tax」どうしよう?
2010/01/24 冬木立みな輝く  
2010/01/23 ゲノム解析と自治会会計の監査 
2010/01/22 オバマの闘いは続く 
2010/01/21 同窓会案内状作りは楽しい 
2010/01/20 暖かい大寒 
2010/01/19 宇宙の端 
2010/01/18 とりあえず『171』と覚えよう 
2010/01/17 私の初日の出 と 記録更新 
2010/01/16 思わぬところから源泉徴収票がきた 
2010/01/15 歯の定期検診とまたうっかり 
2010/01/14 朝日大和歌壇 
2010/01/13 「ハハハ・・・」が弾んでる 
2010/01/12 いる、いらない 
2010/01/11 【柿】の剪定2010 
2010/01/10 ディスプレイの分解 『FP91V+ の分解』
2010/01/09 とんちの日 
2010/01/08 畑の初仕事とBENQ「FP91V+」 
2010/01/07 自治会「会計監査」と「会計報告」の準備 
2010/01/06 +4kg、+3cm また一段と増加 『健康診断』 
2010/01/05 正月今昔と一年の計
2010/01/04 私の仕事始め 
2010/01/03 『マイ・フェア・レディ』 & 新年早々ありがとうございます 
2010/01/02 長寿のヒケツ  
2010/01/01 初詣2010と長男帰省 

コメント