こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2021/05/31 手続き、手続き

2021-05-31 20:53:25 | Weblog

姉と同居するので、住んでもらう部屋の掃除などをする。


時計が止まっていたり、


エアコンのリモコン電池がなかったりで、


電池の交換などをした。

格安スマホ電話、「Y.U モバイル」の解約
格安スマホの「Y.Uモバイル」のSIMの解約をした。
まず、


キャッシュバック分が振り込まれているのを確認し、
解約手続き。

操作は簡単で


ホームページから「解約」をクリックするだけ。


すぐに手続きは完了した。


これまでの支払いを計算するとトータルで 3,998円の支払い。
途中で価格改正があり、その分得もしている。

使用済SIMの返却で封筒に住所を書いていたら
「東京都品川区上大崎・・・」よく知っている住所で
JR目黒駅前の知っているビルだった。

なんか悪いことをしたような気になってきた。 


もう一つの手続きで文化協会事務局へ。
数日前に2人と相談し、「囲碁クラブ」は当分のあいだ
休止することになった。

活動の場の教室不使用届けを提出した。


   晴

コメント

2021/05/30 家族が増える

2021-05-30 20:21:18 | Weblog


ふわふわなところを


歩いて、気持ちよさそうだ。


狭い場所に「カラー」が咲いた。

家族が増える
私たちに子ができた・・・ という話ではなく、
姉と同居することになった。

住宅の建て替えで、当分の間、姉家族はバラバラになり、
姉の息子家族は嫁の実家で住み、姉はわが家へ来ること
になった。

本日、荷物の第一便がやってきた。
こんなのいらんのにと思うこまごましたものもあった。

6月に入ってから建物を取り壊すので、一緒に暮らすのは
それからになる。


   晴

コメント

2021/05/29 うまく授粉したかな

2021-05-29 20:26:06 | Weblog


【中晩生たまねぎ】

朝の日課・・・
6時頃より【かぼちゃ】と【すいか】の人工交配をさせている。
【かぼちゃ】は新たに6~7本の雌花が咲いていて交配させた。


昨日交配させた【かぼちゃ】。
花は咲いていないので、授粉はうまくいったようだ。


残りの【中晩生たまねぎ】の収穫をした。


一日乾燥させて


持ち帰り。
吊るして保存できるよう紐で縛り、ご近所にお配りした。


【中晩生たまねぎ】のあとには【さつまいも】を植える。
苗が育つのは6月下旬の見込み。


【そらまめ】の撤去。


ここには【くろまめ】を植えるので


「苦土石灰」「米ぬか」「鶏ふん」を撒いて植え付けの
準備をした。


今週の成果 〇
2021/05/24 以前のデーターが消えた。


   晴

コメント

2021/05/28 【すいか】【かぼちゃ】の開花、【きゅうり】の若どり

2021-05-28 20:29:01 | Weblog




【かぼちゃ】と


【すいか】が開花した。
チョウは少なくなり、人工交配した方がよいかもしれない。


【きゅうり】の茎はまだ小さく、負担がかからないよう


若どりした。


【大なすび】は


3畝目の定植。


【えんどう】の品種「久留米ゆたか」。
種を採り




肥料を撒いて、耕作。
肥料が馴染んできたら【とまと】を植え付ける。


   曇

コメント

2021/05/27 1円スマホ moto g30 開封

2021-05-27 20:20:11 | Weblog


     moto g30 

先日契約した1円スマホが届いた。
2021/05/21 次の格安携帯はOCN 770円/月 )

申し込み時に支払った
スマホ代金       1円
初期手数料    3,300 円
SIMカード手配料 433 円
以外の請求はなかった。

6月より通信料 770円/月がかかる。


パッケージの表。


裏にはセールスポイントが書かれている。
・ 6400万画素クアッドカメラシステム​
・ 6.5インチ90Hzディスプレイ​
・ 128GB内蔵ストレージ


パッケージを開けると本体、


簡単な説明書、SIMピン


おまけのワイヤレスイヤホン、


充電器が入っている。


そしてSIMカード。


本体
・ 発売 2021/03/26
・ 色  パステルスカイ。
・ カメラ 4台
・ バッテリー 5000 mA
・ TPUケース装着済み、保護フィルムはなし

縦長なので持ちやすい。
大きさを比較すると


左から 7インチタブレット、6.5インチmoto g30、5.6インチスマホ。

moto g30 は今使っている5.6インチより、一回り大きい。
ズボンのポケットには入るが、畑の作業はしゃがんでするので、
負荷がかかると思われる。

当分の間は併用するので「OCN」のSIMは5.6インチスマホに入れた。

現在契約中の「Y.Uモバイル」のSIMは5月31日に
還付金の入金を確認後、解約する予定。


   雨

コメント