こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

■ 2011年 7月~12月 目次(記事一覧)

2011-12-31 09:57:17 | 00★目次(記事一覧)

2011/12/31 いい一年でした   
2011/12/30 正月準備 & IXY修理完了 
2011/12/29 『老齢厚生年金加給年金額加算開始事由該当届』 
2011/12/28 「こんなのできた!」 5年目に  
2011/12/27 メタボリックシンドローム「予備群」 
2011/12/26 新HUBですっきり 
2011/12/25 誰もが一度経験するが自分ではできない 
2011/12/24 『楢山節考』 
2011/12/23 閲覧数 1000000回 & IXY200修理  
2011/12/22 今夜はゆず湯 & IXY200Fが・・・ 
2011/12/21 気になる言い方  
2011/12/20 もう一度無理数 
2011/12/19 年賀状2012  
2011/12/18 『安城家の舞踏會』 
2011/12/17 春日若宮おん祭。目あては? 
2011/12/16 カレンダー作り 
2011/12/15 ヒッグス粒子 
2011/12/14 ゴキブリがパソコン火花の原因?  
2011/12/13 TVアンテナの構成変更 
2011/12/12 食べ忘れた【すいか】 & 同じ轍は踏まず 
2011/12/11 Windows7 ややこしいのは「共有」設定 
2011/12/10 真っ白な朝 & 完全移行 
2011/12/09 人との約束と記憶力 
2011/12/08 健康診断2011、塵も積もれば山となる! 
2011/12/07 Windows 7 のセットアップ & 起動時間は? 
2011/12/06 黒いパンを描く 
2011/12/05 思いっきりバサッと・・・ & 落ちてしまった 
2011/12/04 パソコン送付 & パソコンの発火・発煙事故 
2011/12/03 『Shall we ダンス?』  
2011/12/02 110-80  
2011/12/01 パソコン本体から火花

2011/11/30 暑い、額から汗がポタポタ  
2011/11/29 三日月と茜色の夕焼け  
2011/11/28 大阪から日本を元気に  
2011/11/27 『人情紙風船』 & 擂粉木は使わず 
2011/11/26 椋鳥の先頭一羽・・・ 久しぶりの入選  
2011/11/25 霜が降り秋野菜は終了  
2011/11/24 天気晴朗なれど風冷たし  
2011/11/23 雨の降る前に 
2011/11/22 太子さまご一行お出迎え 
2011/11/21 光は初冬色 & 閲覧数  
2011/11/20 パンク修理 & これだけ回ってネット注文  
2011/11/19 『にあんちゃん』  
2011/11/18 まとめ読み  
2011/11/17 堂々としている 
2011/11/16 頭ゴツンの枝 
2011/11/15 鏑木正雄さんに感謝 
2011/11/14 年賀状届く2011 
2011/11/13 小春日和いろいろ 
2011/11/12 『クイール』 
2011/11/11 11月11日11時11分11秒何をしていました?  
2011/11/10 管水路改修工事 
2011/11/09 キログラム原器 
2011/11/08 これっておかしくない? & 「すすき」作り 
2011/11/07 小鳥の舞い 
2011/11/06 第25回 川西文化祭(2) 
2011/11/05 第25回 川西文化祭 
2011/11/04 ちょいなちょいな  
2011/11/03 『秋刀魚の味』  
2011/11/02 餅つき日和のはずが・・・  
2011/11/01 お嫁に貰ってもらわないと & タネ、タネ、タネ 

2011/10/31 急な退院   
2011/10/30 言えばいいのに  
2011/10/29 日記 & 「薫炭」作り  
2011/10/28 検査結果 
2011/10/27 検査入院 
2011/10/26 【新米】「チョッポ」 & ドル円 
2011/10/25 女房殿の束の間の休日 
2011/10/24 日ごとに秋めく 
2011/10/23 除籍図書配布 & 【早生たまねぎ】の定植 
2011/10/22 『おかあさん』  
2011/10/21 二回目の【大阪しろな】【サラダ水菜】は全滅  
2011/10/20 田畑智子「おめでとうございま~す」  
2011/10/19 磯城の里 史跡・名所(2) 石見鏡作神社~津島神社 
2011/10/18 大和よみうり文芸3回目  
2011/10/17 磯城の里 史跡・名所(1) 比売久波神社~万葉歌碑  
2011/10/16 磯城の里 奈良盆地のへそウォーク  
2011/10/15 雨の西大寺 
2011/10/14 シャンソンコンサート 
2011/10/13 明日はコンサート  
2011/10/12 赤ちゃんはすぐに大きくなる  
2011/10/11 ガク、ガク、ガク & 『プーさんの鼻』 
2011/10/10 再び、目を閉じればいつも青春 & 『私は二歳』  
2011/10/09 当家相撲、十三夜2011 
2011/10/08 藁の香り & 女房殿「数独」はじめる 
2011/10/07 ポストがなくなった  
2011/10/06 いきなりオイラーの公式 
2011/10/05 『殯の森』   
2011/10/04 絵と短歌 
2011/10/03 アライグマが民家に生息ってわが家のこと? 
2011/10/02 園芸教室「庭木の手入れ」最終回 
2011/10/01 快気祝い

2011/09/30 あの日に戻る 
2011/09/29 発芽率5% 
2011/09/28 『万葉のまなざし』受け取る 
2011/09/27 昼夜とも12時間 & 讀賣新聞まとめ読み 
2011/09/26 A Home In The Meadow  
2011/09/25 スポーツカーニバル2011  
2011/09/24 光より速いニュートリノ 
2011/09/23 『万葉のまなざし』ネット公開 
2011/09/22 デジタルテレビ、こんなのできた 
2011/09/21 2時間半の空白  
2011/09/20 『泥の河』 
2011/09/19 自炊を始めたが・・・ 
2011/09/18 定刻に行くと恥ずかしい 
2011/09/17 『万葉のまなざし』河瀬直美編纂  
2011/09/16 録画失敗 
2011/09/15 体内時計のリセットはこれ 
2011/09/14 『毎日が夏休み』  
2011/09/13 ご生存の証明 
2011/09/12 中秋の名月2011 
2011/09/11 自治会運動会2011 
2011/09/10 UNINSTALLの報い  
2011/09/09 この足跡は誰だ 
2011/09/08 すっきりした、庭木の剪定2011  
2011/09/07 イタチ出没  
2011/09/06 今年の名札はまだ立たず 
2011/09/05 雨の跳ねる写真がぼやける 
2011/09/04 棒で押したくなるような台風  
2011/09/03 のろのろ台風12号、今朝の台風被害は【柿】17、8数個 
2011/09/02 パスカルを首傾ぶけばフィボナッチ  
2011/09/01 二百十日 & 再開

2011/08/31 ラスト前は大当たり 
2011/08/30 枯れてしまった 
2011/08/29 ポイントは2つ目、3つ目 
2011/08/28 三角形で遊ぶ、この模様が好き 
2011/08/27 パスカルの三角形 
2011/08/26 どこにでもある無理数 
2011/08/25 【はくさい】 & 『狂った果実』 
2011/08/24 だんだんと終りに近づきて  
2011/08/23 【トマト】の撤去 & 自然数と素数  
2011/08/22 『オイラーの贈り物』 
2011/08/21 村祭り2011、田辺秀行が出演  
2011/08/20 円急騰、75円台の最高値になってものんきな発言 
2011/08/19 いい雨になった & 要介護変更通知  
2011/08/18 新選者に高岡哲二さん & 秋播きの種2011 
2011/08/17 「こんなのできた!」 アクセス解析2011 
2011/08/16 1つの球を求めて 
2011/08/15 もう一つの砂嵐  
2011/08/14 波乱の一週間 & 畑にこんなものが・・・  
2011/08/13 午前10時57分 
2011/08/12 井上ひさし原作『父と暮せば』 & リモコンが使えない 
2011/08/11 乱高下続く 
2011/08/10 予断を許さず  
2011/08/09 米国はAAA国家なり 
2011/08/08 暑中から残暑へ & 米国債格下げの影響 
2011/08/07 せつない映画  
2011/08/06 4兆円 & 夏フェスタ2011   
2011/08/05 タイミングが悪すぎた  
2011/08/04 テレビとカメラの値打ち & 円売り介入 
2011/08/03 アナログテレビがついに・・・ 
2011/08/02 テレビの修理  
2011/08/01 8月、もう秋の気配

2011/07/31 緑が戻ってきた 
2011/07/30 その人を覚えている限り、いつまでもいる  
2011/07/29 寝坊のセミ & エコー検査 
2011/07/28 e ^ iπ = -1   
2011/07/27 1時間以上見続けた 
2011/07/26 閑か  
2011/07/25 古今東西かわらない 
2011/07/24 これならできる 
2011/07/23 ポリテク5周年 & うれしそうな鹿 
2011/07/22 やかましいIXY200F 
2011/07/21 尊敬する人、好きな人 
2011/07/20 まだ居てたのね 
2011/07/19 変なIXYの買い方  
2011/07/18 セシウム肉、奈良県内でも販売 
2011/07/17 やっと出てきた  
2011/07/16 ESPERANZAのトークコンサート「夢をあきらめないで」 
2011/07/15 石原裕次郎主演『乳母車』、懐かしい場面も 
2011/07/14 【すいか】は昨年の1/3   
2011/07/13 もう品切れ、値上がり  
2011/07/12 万葉集ってこんな時代のもの  
2011/07/11 聞き取り調査  
2011/07/10 さらば IXY900 
2011/07/09 講演会 & 難波辺りをぶらぶら、太郎さん元気でっせ 
2011/07/08 梅雨明け2011 & IXY 900がおかしい 
2011/07/07 日に3回病院通い  
2011/07/06 俵万智さん  
2011/07/05 讀賣新聞を買う  
2011/07/04 真夏の夜の暖房 & 【紫蘇】の漬け込み 
2011/07/03 最近の買い物で役に立ったもの & 【紫蘇】の収穫 
2011/07/02 起きれば食卓は野菜だらけ  
2011/07/01 惰性の暮らしがさらに加速 

コメント