こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

■ 2009年 7月~12月 目次(記事一覧)

2009-12-31 10:04:25 | 00★目次(記事一覧)

2009/12/31 しめくくりの行事『大祓』 
2009/12/30 餅つきと経済指標のまとめ 
2009/12/29 寒のかヾやき 
2009/12/28 ブログ開設2周年と「こんなのできた!」の今後 
2009/12/27 【えんどう】の手作り 
2009/12/26 紅一点 & またディスプレイの故障 
2009/12/25 一週間後は新年 
2009/12/24 自治会の仕事と年金請求 
2009/12/23 きびしい女房殿 
2009/12/22 きょうは冬至、冷た~い朝 
2009/12/21 来年の準備と柚湯 
2009/12/20 地デジ対応テレビ 
2009/12/19 ポリテク同窓会と歳末風景 
2009/12/18 楽しみはゆっくり・・・、IXYレンズの分解 
2009/12/17 なんでこんな寒い日に畑へ 
2009/12/16 機械もの、ハズレが当たる 「携帯電話の修理」 
2009/12/15 レツゴー正児氏の「人がいて、ぬくもりがあって人がいて」 
2009/12/14 【大根の奈良漬】その2 
2009/12/13 自治会協議費の徴収と過緊張 
2009/12/12 タマちゃん、あぶない! 
2009/12/11 IXY万写一写物語 
2009/12/10 地上デジタル放送 
2009/12/09 IXY900・IXY920復旧 
2009/12/08 空気が澄み爽やか、なのに私は・・・  
2009/12/07 「こんなのできた!」アクセス解析 
2009/12/06 ズボン、スカート 
2009/12/05 米国の1つの指標発表が日本経済に大きな影響 
2009/12/04 忘れ籠 
2009/12/03 詰め替え用インク、あかんがな 
2009/12/02 擂粉木でたたく & 『望』  
2009/12/01 自治会の仕事いろいろ

2009/11/30 自然薯 
2009/11/29 【大根の奈良漬】作りに挑戦 
2009/11/28 プリンター用インクの詰め替え 
2009/11/27 初冬の「花見」と「もみじ狩り」 
2009/11/26 Late Autumn 
2009/11/25 虎の色紙 
2009/11/24 風景は霧で一変 
2009/11/23 なにをするにもいい天気 
2009/11/22 赤い実がいっぱい、どちらが先に無くなる? 
2009/11/21 【いちご】のビニールトンネル 
2009/11/20 「太郎さん」 がんばってまっせ 
2009/11/19 朝食は『バンザイ』  
2009/11/18 キップきり & 電気自動車 
2009/11/17 朝から冷たい雨が降り続く 
2009/11/16 また故障 
2009/11/15 倍賞千恵子の『オホーツクの舟歌』 
2009/11/14 晩秋なのに ・・・  
2009/11/13 米大統領来日 & 【えんどう】 【玉ねぎ】  
2009/11/12 「パンツのゴム」が肝心 
2009/11/11 森繁久彌さんの『どじょっこふなっこ』  
2009/11/10 秋の夜長は・・・ 『街の灯』  
2009/11/09 秋の夜長は・・・ 『欲望という名の電車』 
2009/11/08 これが本物の【すすき】 
2009/11/07 暖かい立冬 
2009/11/06 小春日和 
2009/11/05 秋の夜長、519263・・・が 
2009/11/04 一斗枡 
2009/11/03 町民として誇らしく思う 『川西文化祭 三日目』 
2009/11/02 ふれあい演芸大会    『川西文化祭 二日目』 
2009/11/01 今年もやります、文化の祭典 川西文化祭

2009/10/31 新米届く 
2009/10/30 とっておきの散歩道 & 十三夜 
2009/10/29 大きく真っ赤な太陽、本当に大きいの? 
2009/10/28 今季の灯油価格は? 
2009/10/27 【薫炭】作り 
2009/10/26 チャレンジ25 
2009/10/25 「お渡り」 ――― 地域の祭り 
2009/10/24 私のノート & すすき作り 
2009/10/23 ちょっぽ作り 
2009/10/22 Windows 7 & 【玉ねぎ】【いちご】の定植 
2009/10/21 久しぶりにビールをぐい~ 
2009/10/20 畑作業には必須 
2009/10/19 石川遼君、少し冷静に 
2009/10/18 モノトーンの世界 
2009/10/17 ええ物は使いやすく長持ち
2009/10/16 若い人の活躍 
2009/10/15 2-6-2の法則 
2009/10/14 今年の畑は害虫が少ない 
2009/10/13 レジで待たされる 
2009/10/12 朝日が眩しい 
2009/10/11 当屋相撲 
2009/10/10 秋晴れのもと、わが家は冬支度 
2009/10/09 緊急時に役立たず 
2009/10/08 台風18号の被害 & タマちゃん「蟷螂」を追う 
2009/10/07 台風18号に備える 
2009/10/06 強い台風18号、警戒が必要 
2009/10/05 パズルにはまる 
2009/10/04 月に変わりはないけれど 
2009/10/03 やきもきの『中秋の名月』 
2009/10/02  Jupiter, the Bringer of Jollity 
2009/10/01 私の『中秋の名月』とUFO

2009/09/30 高橋真梨子
2009/09/29 もう注射はいりません 『ばね指治療完了』 
2009/09/28 風景は黄金色 
2009/09/27 スポーツカーニバル2009 
2009/09/26 『 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 』 
2009/09/25 【梅ジャム】は高血圧に効果抜群 
2009/09/24 お経は日本語で 
2009/09/23 秋分の日、昼と夜の長さが同じではない 
2009/09/22 今年の【梅干】の出来栄え 
2009/09/21 「イタチ」見た人見ない人 
2009/09/20 公園の掃除 
2009/09/19 バンザイを日に50回 『ばね指の治療方法』
2009/09/18 沈みゆく太陽と空 
2009/09/17 新閣僚、公約明言続々
2009/09/16 濃霧の朝 
2009/09/15 小さいが痛~い ――― 『ばね指』 治療 
2009/09/14 プロの仕事 
2009/09/13 自治会運動会2009 
2009/09/12 謡・仕舞・舞囃子 秋の会 
2009/09/11 これだけは反対 
2009/09/10 清清しい陽気 
2009/09/09 ごみの有料化 
2009/09/08 生存確認 
2009/09/07 きょうは白露だが・・・  
2009/09/06 あさひを浴びた野菜と昆虫 
2009/09/05 望を眺める 
2009/09/04 雨はいつ降る 
2009/09/03 これは便利、夏野菜のまとめ 
2009/09/02 今年も堂々の名札立つ ――― 冬野菜の種まき2009 
2009/09/01 体内時計

2009/08/31 落日 自民に大波 & 衆院選立会人記(2) 
2009/08/30 5時半から投票に並ぶ人がいて ――― 衆院選立会人記 
2009/08/29 女房殿は毎日が幸せ 
2009/08/28 いいなあ・・・ 潮の香り、心地よい潮風 
2009/08/27 100個目の【プリンスメロン】 & 『半生の記』 
2009/08/26 女房殿がいっぱい! 本物はどれ? 
2009/08/25 ばね指(2) 
2009/08/24 どんならん 
2009/08/23 夏祭り2009 『田辺秀行とゴールデンアワーズ』 
2009/08/22 カメラを修理に出そうか迷う  
2009/08/21 自治会運動会の買い物 
2009/08/20 朝の風景 
2009/08/19 真夏に新型インフルエンザ「本格的な流行」 
2009/08/18 解散から1ヶ月、いよいよ選挙 
2009/08/17 ばね指 
2009/08/16 落語をきく 
2009/08/15 石川のインタビューに あっぱれ! 
2009/08/14 一つの夏のおわり 
2009/08/13 松本清張の見つめたもの 
2009/08/12 夏のおわりに 
2009/08/11 膨大な借金 & 再び植木鉢作り 
2009/08/10 除湿機の水はどこからくるの? 
2009/08/09 吉永小百合 VS 大原麗子 
2009/08/08 臍は知っている & 【梅干】作りの最終回 
2009/08/07 大原麗子さん逝く 
2009/08/06 人は簡単な局面で間違う 
2009/08/05 計算が合わない 
2009/08/04 国力の差をまた見せつけられた & 庭木の剪定2009(2) 
2009/08/03 剪定 & 土用干し & 梅雨明け  
2009/08/02 銀行員 & 7回忌   
2009/08/01 (米)経済は正しい方向に進んでいる

2009/07/31 「大家族手当」 
2009/07/30 作りすぎた 
2009/07/29 植木鉢作り、底の穴が開かない 
2009/07/28 暫 
2009/07/27 雨で蘇る  
2009/07/26 初めてのランキング入り  
2009/07/25 アルパの演奏  
2009/07/24 なが~~~い写真  
2009/07/23 奥さんのコーヒーいりまへんで 
2009/07/22 日食がいっぱい 
2009/07/21 やっと解散 
2009/07/20 心配になってきた 
2009/07/19 トマトジュース作り  
2009/07/18 映す広告新聞 
2009/07/17 会社訪問 & 弁天さん 
2009/07/16 うれしい7月 
2009/07/15 セミ、鳴きはじめる 
2009/07/14 『脳死は人の死』 成立 ――― 私は認めない 
2009/07/13 『投票立会人』 記 (2) 
2009/07/12 『投票立会人』 記 
2009/07/11 町長選挙期日前投票 & 【ごろんぼ】 
2009/07/10 桃太郎 
2009/07/09 「ゲンジくん」自然に帰る 
2009/07/08 予期せぬ夜の訪問者 
2009/07/07 団扇が揺れる中の出陣式 
2009/07/06 【プリンスメロン】は豊作 
2009/07/05 弁天さん周辺の掃除 & 【アムスメロン】初収穫 
2009/07/04 竹中平蔵氏、森永卓郎氏の講演会 
2009/07/03 鳩が頬ずり 
2009/07/02 半夏生 
2009/07/01 年齢を重ねるにつれ時間の経過が早い 『ジャネーの法則』 

コメント