こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2021/09/30 Kishida who? 自動車検査証

2021-09-30 20:24:14 | Weblog


30日は


5%引きの「I オン」へ。
ここの出入り口の開閉は9時からなので、
この付近の駐車場はガラガラ。


先日受けた車検の「自動車検査証」と「ステッカー」が届いた。

「Tヨタ」に乗り換える前までの車検は近所の車検場で
やっていた。ここでは車の受け取り時「自動車検査証」
を受け取っていた。「ステッカー」も貼ってあった。

Kishida who?


昨日、自民党総裁に選出された岸田文雄氏。

ニューヨーク在住の邦人によると
各新聞の見出しは
Kishida who?
Who is Kishida?
が踊っている。

内容は今のところ好意的で
「誠実で温厚な人物」と報じている。


   晴 のち 曇

コメント

2021/09/29 自民党総裁に岸田文雄氏

2021-09-29 20:41:27 | Weblog

自民党総裁選は、本日午後、投開票が実施され、
予想通り岸田文雄氏が総裁に選ばれた。

投開票を振り返ると・・・


  自民党 Youtube より(以下同じ)


1回目の投票。


投票結果。

議員票は 岸田、高市、河野、野田の順。
河野氏は高市氏より30票少ない。
自民党内での「小石河連合」の評価は議員票の通りだろう。


1回目の投票で過半数を超える候補者がいなかったので
1,2位による決選投票が行われた。




岸田氏の圧勝で自民党総裁に選ばれた。


私は高市早苗氏を応援していた。
  2021/09/17 高市早苗 出陣式
  2021/09/08 高市早苗さんを総理に

高市早苗氏の国家観・信念・政策は他の候補より
抜きん出ていて、主張が明確で切れ味がよい。
また、中国共産党にハッキリNOと言える人だ。

敗因は知名度。
近い将来、高市早苗総理大臣が誕生し、日本国のために
働いてくださることを願っている。


   晴 曇

コメント

2021/09/28 【えんどう】の連作障害 【大なすび】【いんげん】

2021-09-28 20:25:17 | Weblog


更新剪定後の【大なすび】、


【いんげん】が


採れだした。


【いんげん】はこれだけあるので、最盛期には食卓に
いっぱいとなる。

【えんどう】の植え付け場所


【えんどう】は「連作障害」が最も激しく起こる作物。

これまでの植え付け場所を確認し、上の場所にした。
前回は 2015年なので7年あいたことになる。
これなら「連作障害」は出ないだろう。


   晴 のち  曇 雨

コメント

2021/09/27 【中晩生たまねぎ】【わけぎ】の種まき

2021-09-27 20:30:15 | Weblog


【中晩生たまねぎ】の種まき 。


土を砕いて


軽く叩き、種蒔き。


乾燥防止で「もみ殻」、鳥よけでネットを張った。


【超極早生たまねぎ】苗は半分くらい消えた。


【わけぎ】の種球。


食べる分はここに、


来季の種採取用にここへ。


   晴

コメント

2021/09/26 らせん形ふたつ並べて宇宙人

2021-09-26 20:22:38 | Weblog




〇 讀賣新聞大和よみうり文芸

 《らせん形ふたつ並べて宇宙人サザエの蓋と子は遊びいる》 ( yosshy 讀賣新聞大和よみうり文芸)



   雨 のち 曇

コメント