最近、とってもお気に入りなのが、ここ。
桑園公園の並びにある、『ココペライ』というパン屋さんです。
元々は、手稲にあったお店なのだそうですが、
今年6月に、今の場所へ移転してきたとのこと。
こちらは、大のお気に入り、「めんたいフランス」(180円)です。
一見、何の変哲もないパンに見えるのですが、
これが、すご~く美味しいんです♪
実は、私、他のお店の“めんたいフランス”って、
明太が、生臭い感じがして、あまり好きじゃなかったのですが、
ここのは、まったくそんなことがないんです!!
パンそのものも美味しくて、
噛み締めるほどに旨みが感じられます。
このパンが食べたくて、
ついついお店に足を運んでしまうのですが、
人気店なので、売り切れていることも多くて・・・
どうしても食べたい場合は、予約するのが無難です。
■ココペライ
*札幌市中央区北7西18-4-10
* 011-887-8118
*営業時間 9:00~18:00(完売の場合は早めに閉店)
北海道blogランキングへ
↑応援クリックよろしくお願い致します♪
最新の画像[もっと見る]
わたしもめんたいフランス大好きです~♪
我が家の周りのパン屋さんで見かけるのは、これの二分の一でめんたい部分が見えているのですが、しっかりサンドになっているんですね
生地もおいしそーう
建物なのですが、可愛いんですよねぇ
めんたいフランスは、
生臭いような感じが苦手だったのですが、
ここのは、凄く美味しくて、すっかり大好物に
なんでも、札幌では、ここが、
めんたいフランスブームの先駆けだったとか。
中身が見えないのは珍しいですよね。
見た目より味にこだわっているのかも
今度は、中身が見えるように写真撮ってみます!
ブログにおいで下さいましてありがとうございます!!
ココペライが星置にお店を出したときからのココペライファンの私。実はそれまでパンなんて嫌いだ!族でした。
ここのパンを食べ始めてからやみつきに。
そしてパン好きに。
実はね、めんたいフランスもいいんですが、今焼いていないパンがあるんですよ。
名前忘れちゃったんですけど、パン生地の中にですね、レーズンやクルミそしてチーズが入っていて、もっちりずっしりしたパンなの。かめばかむほど香と風味がお口に広がるんです。
この間お店に行った時「あれが食べた~い。」とお願いしたけど、「今ちょっと焼いてないのよ~。」っておっしゃっていました。
あのおいしいパンよ!!カムバーック!!です。
ココペライ、美味しいですよね~
今日も、仕事帰りにめんたいフランスを
買いに行ってしまいました
今は焼かれていないパン、気になります!
色々入っていて、贅沢な感じですね~
それは、ぜひ、食べてみたいです!!
ぷぷぷーさんが言う様に生臭いめんたいフランスもあるけど、「ココペライ」のめんたいフランス美味しいですよね~
温めて食べるとますます美味しさUP
めんたいフランス、さっそく温めて食べてみました!
買った翌日に食べたのですが、
とっても美味しくて1本ペロッといっちゃいました
ウチから一番近いのがココペさんなんです。
バゲットと明太フランスは美味しくてコスパがいいので、ちょっと贅沢したい時に買いに行きます。ドライフルーツが入ってるハード系もうまいっすよね。
昔の記事まで読んでもらえるのってとっても嬉しいです
ココペライへは一時よく通ってました。
私は明太フランス以外だと、
クロワッサン・アマンドが好きです。
普通のクロワッサンも好みの味なので。
ドライフルーツのは食べたことがないかもしれないです。
これも要チェックですネ!