今月末に予定しているディズニー旅行にむけて、
ついに、デジカメを購入しちゃいました!!
(実は、今まで持っていませんでした・・・)
『Nikon』の「COOLPIX L6」です。渋いでしょ。
福住のヤマダ電機で、
21,800円のポイント28%(6,104円相当)還元でした。
液晶は2.5型。
ポイントで保護シート(380円)を買って貼りました。
本当は『FUJIFILM』の「FINEPIX」が欲しかったのですが、
SDカードに対応していないということと、
欲しい機種のお値段が高いということで、
今回は諦めることにしました。
噂によると、近々、
SDカード対応の機種が出るとのことなので、
いずれはそれを買いたいなぁと思っています。
なんてことはさておき、「クールピクス」の話に戻ります。
まだ少ししか触っていませんが感想です。
≪気に入っている点≫
・SDカード対応
・単3乾電池対応
しかも、省電力設定で電池が長持ちするらしい。
・安い(ポイント分を引いて考えると15,696円)
・軽い(本体のみの質量125g)
・持ちやすい。
・操作が簡単。
≪気に入っていない点≫
他のデジカメのことは良くわかりませんが、
・暗いところでピントが合うのにちょっと時間がかかる。
・フラッシュ撮影の時の色がいまいち。
・マクロ撮影はけっこう離れないとピントが合わない。
こんな感じですが、
総合的には、とっても気に入っています♪
こちらは今まで使っていた35mmコンパクトカメラ、
『FUJIFILM』の「Silvi1000」です。
確か3万円位で買ったような記憶が。
シルバーはおまけなし、
ブルーは三脚付きだったのでブルーを選びました。
電源の色が赤いこと以外はとても気に入っていたので、
デジカメを買うこともなく、何年も愛用していましたが、
最近、ちょっと言うことを聞いてくれないことが・・・。
・広角28mm~望遠100mmの3.6倍
・見やすい大型液晶画面
今回、購入したデジカメと大きさを比較してみました。
デジカメは小さい! 薄い! 軽い!
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願い致します♪
最新の画像[もっと見る]
つぃにデジカメデビューしたのねっ☆
これでTDLの画像を沢山撮ってきてねっ!
ぷぷぷーさんのブログを見るのがより楽しくなったょ~(^◇^)
いつでもバッグに忍ばせておいてね!
美味しい画像も期待してるょん☆
今まで、暗い場所や夜間の撮影に苦戦してたので。
FUJIFILMの売りは好感度?
でも、使ってみるとそれ程の効果は…。
やはり、腕ですかねぇ~。
いろいろ見ていたのですが決めかねていましたよ。
目的(地)がはっきりとしていたら早く決められるかしら…。
そろそろ決め時です~。
個人的にはドナルドが大好き。
ここのブログにたどり着きました。
足あとついでにコメントを残します。
コンパクトなデジカメ。
フジフィルムには大きく分けて2種類のシリーズがあって、高い方のシリーズはとても良いです。でも高いです。
価格と性能なら、ニコンは良い選択だと思いますよ。
私もあえて単3対応機種を使っています。
フラッシュを多用すると、多少のストレスがありますが、最悪現地で電池が買えるのは便利です。
ちなみに普段は充電式のニッケル水素電池を使っていますが、何の不満もありませんよ。
ではでは、ブログ頑張って下さいね。
でも、美味しいものは、
携帯で撮るのが習慣になってしまっているので、
なかなかデジカメの出番はやってきません・・・
TDLでいっぱい活躍してもらおうと思っています!
聞き魅力を感じたのですが、
それ程でもないんですか・・・
コンパクトデジカメだと限界があるのかもしれないですね。
電気屋さんって妙に明るいから、
置いてあるカメラを触って色々試し撮りしても
暗いところに強いかどうかわからないですよね~。
ディズニー旅行を控えているということに
かなり影響されています。
やはり目的(地)がはっきりしているというのは
大きいかもしれないですね
私もドナルド好きです♪
コメントありがとうございます♪
電気屋さんではニコンのカメラは目立たなくて、
全く眼中になかったのですが、
「価格.com」を見ていたらなかなか評判が良くて、
購入に踏み切りました
我ながら良い選択だったと満足しています!