数年ぶりに、「ナガサワ」に行って来ました。
大通りの地下街にある落ち着いた雰囲気の喫茶店です。
札幌で生まれ、札幌で育った、甘い物好きの方であれば、
一度は行ったことがあるお店ではないでしょうか?
『パフェオカフェ』(690円)
上にど~んと載っているソフトクリームが美味♪
下にはコーヒーゼリーなんかが入っていて、
なかなかのボリュームでした。
ちなみに、このお店、以前にご紹介した
「ホワイト・コージよつ葉」や「茶房アトリゑ」と
パフェの感じが似ている気がするのですが、
この3つのお店に何かつながりがあるなんていうことはないでしょうか?
ご存知の方はぜひ教えてください!
まあ、いずれにせよ
どのお店もパフェが美味しいということは間違いなし!
また、行こうっと♪
■カフェスト ナガサワ
*さっぽろ地下街オーロラタウン
*2011年に閉店
↑ ポチッとして頂けると嬉しいです♪
最後まで読んで頂きありがとうございました^^
最新の画像[もっと見る]
ソフトクリームもコーヒー味? なのでしょうか。
ソフトクリーム&コーヒーゼリーの組み合わせって、私的にはすごいよさげな予感(笑)。
これなら、あきずに最後まで食べられそうかも~。食べてみたいです。
食べ応えもありそう。よだれが出ます。
や~ん、なつかしぃ~。食べた~い。
札幌育ちではないのですが、学生時代に通いました♪
茶房アトリゑも懐かしいです。
私もホワイト・コージに行ったとき、
「ナガサワっぽい味だなぁ」
と思ったんですよねぇ。
気になるなぁ。
ここには、食後のデザートを食べに行ったのですが、
すでにお腹がいっぱいで、意識が朦朧としていたので、
細かいことはよく覚えていないのですが、
ソフトクリームはコーヒー味ではなかったですよ~
>kerokeroさん
食後に行ったこともあり、食べ応えはかなりありました。
でも、ここのパフェ、以前は、
もっとボリュームがあったみたいですよ~!
(私はこのお店に行くのが本当に久しぶりなのと、
記憶力がイマイチなのとで、覚えていないのですが・・・)
>mickeyさん
「ナガサワ」っていうとやっぱり学生時代ですよね~☆
高校の時、流行ってたなぁ。
ナガサワ、ホワイト・コージ、アトリゑの関係、
気になりますよね~
パフェとか見ると一緒ですよね?
私も学生の頃よく寄ったな。
レディーは、甘味好きですよね♪
私も大きなパフェ食べていましたよ~。
大きなパフェといえば、
「チャレンジカップ」は、すごいですよね~!
学生時代に、一度だけ食べたことがありますが、
今はもう無理だなぁ・・・。
チャレンジする気力が沸いてきません