たわごとってやつですか?

食べブロ+旅ブロ
2005年5月より北海道は札幌から綴っています。
中央区と北大周辺エリアに出没することが多いです。

過去記事

☆「食のもくじ」はこちら / ☆「旅のもくじ」はこちら

NOMIPON!!!! 狸deはしご酒

2012年11月21日 | 飲みに行った店

これまた、今更シリーズ。
「NOMIPON!!!! 狸deはしご酒」の記録です。

密かに狸小路ファンのワタクシ。
ちぃさまのブログでこのイベントのことを知ってから、
ずっと行きたかったのですが、
第2回、第3回はタイミングが合わず、
第4回目の今回ようやく参戦することができました。

開催期間は、
2012年8月26日~2012年8月30日

チケット料金は、
3枚綴:前売2,000円/当日2,400円
4枚綴:前売2,600円/当日3,000円
5枚綴:前売3,200円/当日3,500円

私は5枚綴りの前売りを購入したので、
チケット1枚あたり640円。
さっぽろタパスよりちょっとお安い感じ。

面白いのが、メシチケットと指定チケット。

指定チケットは使えるお店が決まっています。
(ランダムに指定されているようです。)

メシチケットは、
メシ店舗で使えるお酒なしのお食事チケット。

で、今回、まわったお店はこちら。

1.創作・和ダイニング はる (指定店舗) [34]

2.牛しゃぶ・すき焼専門店 禅 (メシチケット使用) [14]
3.INDIAN FOOD DINING JYOTI [27]
4.Salam Legian [64]
5.HABANA [62]

※[ ]内はパンフレット内の店番号

詳細は後日


「飲みに行くなら」のもくじはこちら


人気blogランキングに参加しています。


ディップ料理のお店 Dip&Merry

2012年11月20日 | 飲みに行った店


札幌タパス9軒目は「Dip&Merry」へ。

この写真ではなかなかわかりにくいと思いますが、
店内はこざっぱりとしていて
女性客をターゲットにしているんだろうなといった雰囲気。


ドリンクメニューはサングリアやフルーツの入ったモヒートなど、
女性受けしそうな素敵な品揃え。

フルーツ入りのモヒートはさっぱりとしていて美味
ミントが強過ぎず飲みやすい味でした。
本格的なモヒートが苦手な人でもこれならいけるかも。


色々な味が楽しめる嬉しいタパス盛り合わせ。
これも美味でした~

ちなみに、こちらの店員さん、とても親切だったのですが、
写真はあまりお得意ではないらしく、
友達と一緒にとってもらった写真が2枚ともぶれぶれでした


けっこう広々としているので着物の会で使えるかなと思いました。

Dip&Merry
*札幌市中央区南3西2-1-5 Hotel Rasso 2階
 011-210-7775
*営業時間 18:00-25:00
*定休日 なし


「飲みに行くなら」のもくじはこちら


人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪


炭焼葡萄酒店 Terra

2012年11月19日 | 飲みに行った店


札幌タパス日を改めての8軒目は、「炭焼葡萄酒店 Terra」です。

タパスブックには、
「スープカレー、または白老牛のハヤシライスを提供」
と書いてあったのですが、選ぶことは出来ず、
この日はハヤシライスが出て来ました。

本当はスープカレーが食べたかったので、
ちょっと残念な気持ちになりましたが、
横に何気なく添えられてる
ハモンセラーノがとっても美味しかったので、
すぐにご機嫌に

ハヤシライスも美味しかったです。


飲み物は割りと沢山のメニューの中から選ぶことができました。
私が選んだのはこちら↓


ランブルスコロッソ(イタリア) 赤・微発砲・やや甘口

アルコールがあまりきつくなく飲みやすいワインでした。
美味しかったです

一般的な赤ワインが苦手な人でも飲めそうだし、
友達の誕生日パーティーとかに持って行きたい感じ。
どこで買ったら安いかな?

炭焼葡萄酒店 Terra
*札幌市中央区南4西2 三条パーキングビル2階
 011-223-2355
*営業時間 17:00-26:00(LO)/金土-27:00(LO)/日-22:30(LO)
*定休日 無し


「飲みに行くなら」のもくじはこちら


人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪


ワイン酒場 アルト

2012年11月18日 | 飲みに行った店


さっぽろタパス7軒目は「ワイン酒場 アルト」へ。

過去記事はこちら↓

*2011年03月18日 ワイン酒場アルト

前の記事には書いていませんが、
実は、ここのマスター、高校の時の同級生なんです。

なんて書くと、
「知り合いのお店だから良く書いてるんじゃないの?」
とか思われそうで嫌だったのですが、
どう思われようと、
良いお店には違いないので書いちゃいました。

その証拠に私が足を運んだ時はいつも混んでる!!
そして満席で入れない・・・


こちらはタパス3種盛り合わせ。

どれも美味しかったのですが、
特に気に入ったのが、
右手前に写っているトマトのお料理。

さっぱりとしていて、
飲み歩いた後にピッタリな感じ

7軒目ということもあり、
けっこうお腹いっぱいになっていたのですが、
これは、スッと気持ち良く口に入ってきて、
締めにピッタリのタパでございました。

ということで、1日目はここで終了。
残りのボノタパス(タパスのチケット)2枚は、
後日消化することに。

すっかりお酒に弱くなってしまったワタクシです。
1日で11軒まわったあの日が懐かしい。

ワイン酒場 アルト
*札幌市中央区南4西3 第2グリーンビル6階
 011-206-9699
*営業時間 18:00-27:00
*定休日 無し


「飲みに行くなら」のもくじはこちら


人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪


スペインバル&イタリアン Boca

2012年11月17日 | 飲みに行った店


さっぽろタパス6軒目は「スペインバル&イタリアン Boca」へ。


タパスは2種類あったので、
友人と1つずつ頼んでシェアすることに。


いい感じに酔っぱらってきたので、
飲み物はノンアルコールシードルにしてみたのですが、
これ正解。美味しい
見た目もオシャンティで乙女(?)心を鷲掴みされちゃいました

こいういうちょっと気の利いたソフトドリンクが
置いてあるお店って好きです


タパスを待ちながら通常メニュー(?)をチェック
フードが200円からって魅力的


こちらは私が頼んだタパスセット。


こちらは友人が頼んだパエリア。

6軒目ともなると完璧な酔っぱらいになっていまして、
細かいことは一切覚えていないのですが、
美味しかったのは確か
(↑いつもこればっかりですみません

何はともあれ、もう1度、
ちゃんとお料理の味を堪能しに行きたいです。

スペインバル&イタリアン Boca
*札幌市中央区南4西4-13-1
 011-218-4520
*営業時間 17:30-26:00/金土祝前日-27:00
*定休日 無し


「飲みに行くなら」のもくじはこちら


人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪