10月17日 近江鉄道 武佐駅から近江鉄道 鳥居本駅まで
このところの雨続きで出そびれていましたが、
昼前には雨があがるとの予報を信じて出発です。
今日は武佐駅から歩き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/41304ba78e72afad8e7ef0fce39a0489.jpg)
ハ風街道道標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/4bae230e4dfb0660007cfae16a46d8fa.jpg)
武佐宿 本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/9ca67866c1a5222c37f730777548e61f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/d5c8876b2a240dcf90f372af9bc4a38c.jpg)
奥石神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/ed74cc411aa0b6b6dec84ac60f5794a8.jpg)
「老蘇の森」案内
奥石神社から国道8号線へ出たら東進するところを歩道のない国道を避け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/87975daff58510077aa1548315a22ac2.jpg)
繖山の麓まで直進、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/b488377b9fa9ba18f81a058edfbd544a.jpg)
清景道を東進、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/9da591067d079bfcdcfcba8d1224faf6.jpg)
宮荘町「あれぢ」ハリヨの生息地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/3400787bc776faed15d2fa734bccde19.jpg)
愛知川「御幸橋」
愛知川の手前で8号線へ出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/ec33f2f55e90e23742c78ba6a9b3eed2.jpg)
睨み灯籠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/7a5766daa8c73db7f7fea75ef320f717.jpg)
愛知川宿ゲート
8号線から右手に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/f0f77dea12688d3a6c860f592a46df7c.jpg)
江州音頭発祥地碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/f574af599cdb30a3dd782b7c5a830805.jpg)
旧豊郷小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/283aa2d43b71dcbf8770aa8b37369f6b.jpg)
彦根市モニュメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/d84233eec5e496f8e230dc4f25740586.jpg)
無賃橋碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d5/f91e61ac771ca62b669d6abbd240889b.jpg)
高宮本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/c8b75925b9d3df7417bf995578d89fee.jpg)
芭蕉の紙子塚案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/291bf3e35f7a05abf287c9be3e805776.jpg)
多賀大社 大鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/80bfee1d796747562a6717e87b28f8a8.jpg)
高宮神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/efa82e5acbbdb0085f365217e11ac4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/6990479b2a3355839e4a4b2f4e2a27f2.jpg)
芭蕉句碑と案内板
「をりをりに 伊吹を見てや 冬籠」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/d2be30d2ecb37ed3400f235af9cc0a4d.jpg)
大堀橋畔 床の山 芭蕉句碑
「ひるかおに 昼寝せうもの 床の山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/caae4eb60ce5d7a7b7cf5ff333228978.jpg)
高原八幡神社 芭蕉昼寝塚 案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b3/2f74485a10d62ecc4b765ab82dac2746.jpg)
昼寝塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8c/c80547f3b6ea6fd860aca0a69aa2ed0e.jpg)
芭蕉句碑
「ひるかほに 昼ねせうもの 床のやま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/80dacf25c960c270fb10a9be669405d2.jpg)
近江鉄道 鳥居本駅
今日はここまでで切り上げました。
このところの雨続きで出そびれていましたが、
昼前には雨があがるとの予報を信じて出発です。
今日は武佐駅から歩き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/41304ba78e72afad8e7ef0fce39a0489.jpg)
ハ風街道道標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/4bae230e4dfb0660007cfae16a46d8fa.jpg)
武佐宿 本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/9ca67866c1a5222c37f730777548e61f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/d5c8876b2a240dcf90f372af9bc4a38c.jpg)
奥石神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/ed74cc411aa0b6b6dec84ac60f5794a8.jpg)
「老蘇の森」案内
奥石神社から国道8号線へ出たら東進するところを歩道のない国道を避け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/87975daff58510077aa1548315a22ac2.jpg)
繖山の麓まで直進、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/b488377b9fa9ba18f81a058edfbd544a.jpg)
清景道を東進、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/9da591067d079bfcdcfcba8d1224faf6.jpg)
宮荘町「あれぢ」ハリヨの生息地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/3400787bc776faed15d2fa734bccde19.jpg)
愛知川「御幸橋」
愛知川の手前で8号線へ出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/ec33f2f55e90e23742c78ba6a9b3eed2.jpg)
睨み灯籠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/7a5766daa8c73db7f7fea75ef320f717.jpg)
愛知川宿ゲート
8号線から右手に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/f0f77dea12688d3a6c860f592a46df7c.jpg)
江州音頭発祥地碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/f574af599cdb30a3dd782b7c5a830805.jpg)
旧豊郷小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/283aa2d43b71dcbf8770aa8b37369f6b.jpg)
彦根市モニュメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/d84233eec5e496f8e230dc4f25740586.jpg)
無賃橋碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d5/f91e61ac771ca62b669d6abbd240889b.jpg)
高宮本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/c8b75925b9d3df7417bf995578d89fee.jpg)
芭蕉の紙子塚案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/291bf3e35f7a05abf287c9be3e805776.jpg)
多賀大社 大鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/80bfee1d796747562a6717e87b28f8a8.jpg)
高宮神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/efa82e5acbbdb0085f365217e11ac4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/6990479b2a3355839e4a4b2f4e2a27f2.jpg)
芭蕉句碑と案内板
「をりをりに 伊吹を見てや 冬籠」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/d2be30d2ecb37ed3400f235af9cc0a4d.jpg)
大堀橋畔 床の山 芭蕉句碑
「ひるかおに 昼寝せうもの 床の山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/caae4eb60ce5d7a7b7cf5ff333228978.jpg)
高原八幡神社 芭蕉昼寝塚 案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b3/2f74485a10d62ecc4b765ab82dac2746.jpg)
昼寝塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8c/c80547f3b6ea6fd860aca0a69aa2ed0e.jpg)
芭蕉句碑
「ひるかほに 昼ねせうもの 床のやま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/80dacf25c960c270fb10a9be669405d2.jpg)
近江鉄道 鳥居本駅
今日はここまでで切り上げました。