オビエド滞在
オビエドも今日が最終日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/4fd594d35e4931ab2ee71aca81e6bc96.jpg)
市内の菓子店に土産を買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/29ff2850741860430b18fc8de0f408ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/de03d371dccf7ddd7a0c8a75c06f8962.jpg)
サン フランシスコ公園近く、
大聖堂の尖塔が望める場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/d340a1fa95636bbd92b3614aafdee03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/c89c7b70da0aa42a55c8168587b7b2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/9c0e88b5321c9cbee30adcd1bbf70d22.jpg)
エスカンタレル広場で、
フォルクローレルの演技がありました。
民族衣裳の子供や女性が踊り、
太鼓やバグパイプの演奏をしばし楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/4716779fd10db4614347f9f42a93bb83.jpg)
バス駅のALSAの窓口で明朝のバス切符を購入、
窓口には長い行列が出来ています。
自動販売機もあるのですが、
使いづらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/4ed38056c9de884ae9330bbfce50bd16.jpg)
アストゥリアスの代表的料理、
ファバーダ(トウロクマメのスープ)です。
このファバーダにはソーセージや肉が入っていませんが(別皿)、
一緒に煮込んだものなどバリエーションは多いようです。
明日はこの地を去ることにします。
オビエドも今日が最終日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/4fd594d35e4931ab2ee71aca81e6bc96.jpg)
市内の菓子店に土産を買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/29ff2850741860430b18fc8de0f408ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/de03d371dccf7ddd7a0c8a75c06f8962.jpg)
サン フランシスコ公園近く、
大聖堂の尖塔が望める場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/d340a1fa95636bbd92b3614aafdee03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/c89c7b70da0aa42a55c8168587b7b2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/9c0e88b5321c9cbee30adcd1bbf70d22.jpg)
エスカンタレル広場で、
フォルクローレルの演技がありました。
民族衣裳の子供や女性が踊り、
太鼓やバグパイプの演奏をしばし楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/4716779fd10db4614347f9f42a93bb83.jpg)
バス駅のALSAの窓口で明朝のバス切符を購入、
窓口には長い行列が出来ています。
自動販売機もあるのですが、
使いづらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/4ed38056c9de884ae9330bbfce50bd16.jpg)
アストゥリアスの代表的料理、
ファバーダ(トウロクマメのスープ)です。
このファバーダにはソーセージや肉が入っていませんが(別皿)、
一緒に煮込んだものなどバリエーションは多いようです。
明日はこの地を去ることにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます