この言葉の意味を始め知ったのは中学1年生の時、
卒業式の答辞で大好きだった女性の生徒副会長が
comenncement
アメリカでは卒業式をこう呼んでいます。
comenncement
出発、旅立ちという意味のことば....
.....
......
と鈴を転がすような可愛い声で朗々と読み上げてくれた
美しい言葉と音声が未だに脳裏に残っています。
職業学校のここでは9月に新年度が始まりそこから2年間の
専門教育(日本語学科は日本語とビジネス英語、貿易など)を受け、
その後1年間は在学しながら企業での実習。
寮に住みながら近隣の企業に通う学生や
企業の寮に移り住む学生、
そしてベイルンを遠く離れて実習生活に入る人もいて、
昨今の不景気で実習先を見つけるのは難しいけれど、
家庭教師のアルバイトや日本料理点でのウエイトレスも一応実習としてみなされ、
3年目の6月に卒業証書を受け取りに学校に戻ってきます。
五月雨式に学校を去っていく3年生それぞれに別れを告げ、
最終試験の監督では教室からそのまま帰省するスーツケースの
女学生たちがドアのところで深々と頭を下げてくれ、
また、授業では一度も会わず、口頭試験でのみ接した実習中の学生が
監督が終わるのを廊下で待ちうけ連絡先尋ねてくれたり、
仰げばと尊しはないけれど、
胸が熱くなる送り出しの1週間でした。
新疆からきている屈強な漢人男子を水曜日にバス停でルームメイトと送り、
英語も日本語も苦手だった彼の「ありがとうございました」の
声が未だに耳に響いています。
彼らの行く末に幸あれと願うばかりです。
「さきくませ」中学校の校長先生が贈ってくださった言葉をおもいだしました。
仰げば尊し わが師の恩
教えの庭にも はや幾歳
おもえば いととし あの年月
いまこそ分かれ目 いざさらば
「NHK語り伝えたい日本の歌 第1位}
卒業式の答辞で大好きだった女性の生徒副会長が
comenncement
アメリカでは卒業式をこう呼んでいます。
comenncement
出発、旅立ちという意味のことば....
.....
......
と鈴を転がすような可愛い声で朗々と読み上げてくれた
美しい言葉と音声が未だに脳裏に残っています。
職業学校のここでは9月に新年度が始まりそこから2年間の
専門教育(日本語学科は日本語とビジネス英語、貿易など)を受け、
その後1年間は在学しながら企業での実習。
寮に住みながら近隣の企業に通う学生や
企業の寮に移り住む学生、
そしてベイルンを遠く離れて実習生活に入る人もいて、
昨今の不景気で実習先を見つけるのは難しいけれど、
家庭教師のアルバイトや日本料理点でのウエイトレスも一応実習としてみなされ、
3年目の6月に卒業証書を受け取りに学校に戻ってきます。
五月雨式に学校を去っていく3年生それぞれに別れを告げ、
最終試験の監督では教室からそのまま帰省するスーツケースの
女学生たちがドアのところで深々と頭を下げてくれ、
また、授業では一度も会わず、口頭試験でのみ接した実習中の学生が
監督が終わるのを廊下で待ちうけ連絡先尋ねてくれたり、
仰げばと尊しはないけれど、
胸が熱くなる送り出しの1週間でした。
新疆からきている屈強な漢人男子を水曜日にバス停でルームメイトと送り、
英語も日本語も苦手だった彼の「ありがとうございました」の
声が未だに耳に響いています。
彼らの行く末に幸あれと願うばかりです。
「さきくませ」中学校の校長先生が贈ってくださった言葉をおもいだしました。
仰げば尊し わが師の恩
教えの庭にも はや幾歳
おもえば いととし あの年月
いまこそ分かれ目 いざさらば
「NHK語り伝えたい日本の歌 第1位}