Malang Indonesia ~今度は杜の都へ

仙台暮らし、還暦すぎの単身赴任の日本語教員の日々を綴ります

十歌選@寧波職業技術学院

2009-10-24 | Class for begginer
学院では「十歌選」(のど自慢大会)が学生会により開催中です。
学部ごとに予選があり、勝ち上がっていく仕組みで、
優勝者には300RMB(中国元)の賞金が出ます。

かねてから「歌声をキャンパスに広げ、
英語・日本語コーナーを充実させたい」と目論んでいる
日本人外教T老師と私が組み、
1回戦は「大きな歌」を1年生と歌い見事満点通過しました。

今夜は2回戦。
ギター担当のT老師が多忙のため
「ドラえもん・一休さん」の1部合唱で勝負をかけます。

ツキツキツキツキツキツキ イシュウサンと歌っていた1年生の発音を
「好き好き好き好き好きっ好き、愛してる....
 好き好き好き好き好きっ好き いっきゅうさん」と矯正し、

「とっても大好き どらえも~ん」を大声で歌えるように仕上げました。

さて、ドラえもんのコスプレをすると言っている男子は
何を着てくる事やら。
金曜日18時 1-107で2回戦です。

うまくいくかしら?

今学生が好きなアニメは
上記の二つ+名探偵コナン、スラムダンク、ジブリのもの
そして時々「アタックナンバーワン」や「サインはV」のファンにも出会います。
中国3000年、やっぱり奥が深い。


Zao shan Hao.
Good morning.
Here in BeiLun, it is Friday morning.

I can enjoy the orange sunshine comes from smog cloud as usual.
Now my room is covered with orange air and smells daugui and jingui flower so called gin-mokusei and kin-mokusei in Japanese.

Tonight from 18:00pm we will take part in the singing contest
so called jyu-ka-sen in Japanese and 十歌選 in Chinese.
Last time Tanaka raoshi played the guitar and we sang
Ookina uta and got full mark and have passed first screening selection.

Our next song is Ikkyu-san and Draemon.
Let's meet together and sing together at 1-107.
Get win and get the prize.

Hope our dream comes true the end of this month.

Sing together
Smile together
and Love forever

k raoshi


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。