レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

C'BONの肌チェック@品川駅

2016-08-25 | ■コスメ

昨日、品川駅でC'BONの肌チェックが実施されていました。
15分くらいで済むというし、
丁度スキマ時間だったのでお友達と受けてみました。

 

 

このハンディタイプのカメラを使ってお肌の表面をチェックします。

 

 

紫外線や刺激の受けにくい肌本来の状態である腕の内側と
頬の2ヶ所の画像を見せてもらいました。

左が腕、右が頬の画像です。
腕の方はキレイな三角の溝が出来てふっくら潤っていますが、
頬の方は毛穴が詰まり溝が流れた状態になっています。

これは肌が乾燥しているんですって!

汗っかきでいつでも潤っていると思っていたのは大違い。
汗と潤いは別物なんですって。

私、自分が乾燥肌とは夢にも思っておらずチョッとした衝撃でした。
今度からお肌のタイプで「乾燥肌」にチェック入れなくっちゃだわね(´ε`*)

 

 

肌チェックで私に合ったローションと美容液のサンプルと
お好みのシートマスクをいただきました。

それとC'BONサロンで、カウンセリングや肌チェック、お手入れ、
アドバイス等を含めた120~150分のトライアルプラン(1500円)が、
なんと500円で受けられるという事なので即その場で予約!
早速今日、最寄りのC'BONサロンで受けてきました♪

シーボン化粧品、侮れない!
かなりイイです!!

その時の様子は後ほどレポートしますね^^

 

 

  ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


パーフェクトワン薬用ホワイトニングジェル

2016-08-16 | ■コスメ

新日本製薬の「パーフェクトワン薬用ホワイトニングジェル」を使い始めて1ヶ月近く経ちました。

シミを増やさない、濃くしないためには早めの美白ケア。
そこで新日本製薬のパーフェクトワンから洗顔後のこの1こ。
潤いをあたえる5種のコラーゲンと美白有効成分トラネキサム酸が塗ったそばからWで浸透。
売上日本1のスキンケアより速攻美白のオールインワン 薬用のホワイトニングジェル パーフェクトワン。

このコマーシャルを見て気になっていたんです。
特に「5種のコラーゲン」「美白有効成分トラネキサム酸」「速攻美白のオールインワン」の
3つのワードがドストライクで私のアンテナを刺激してくるのよ(´ε`*)

 

パーフェクトワン モイスチャージェル 3つのこだわり

  1. 複合型リフティングコラーゲンEXで角質層のすみずみまで潤いを
    7種のコラーゲンを組み合せた「複合型リフティングコラーゲンEX」を配合。
    潤いを浸透させるだけではなく、閉じ込めて保つ役割を果たします。
  2. 50種類もの保湿成分配合~ふっくらハリ肌サポート
    ヒアルロン酸やセラミド、和漢植物エキスなど保湿成分を50種類配合。
  3. 6つの機能をこれ1つに~たった1分でスキンケア完了!
    「化粧水・乳液・クリーム・美容液・パック・化粧下地」の機能が凝縮したオールインワンジェル。
    朝晩約1分のスキンケアで年齢肌に必要な潤いとハリを与えます。

商品の詳細については公式サイトをご覧下さい → ✔PC ✔スマホ

 

 

中ブタにスパチュラが収納されてます。
「直径2cm」が適量。
丁度、スパチュラでひとすくいが1回分です。

 

 

洗顔後、両頬、額、鼻の頭、顎の5ヶ所にジェルをのせ、
顔の中心から外側、下から上へ持ち上げるように伸ばしていきます。
その時、こすらないように、指の腹でやさしく馴染ませるようにね。
顔全体に伸ばしたら、手のひらで30秒ほど顔全体を包み込みじっくり馴染ませます。
乾燥が気になるところは重ね塗りを。

 

 

香りもほとんどないのもお気に入りなところかな。
化粧品の香りがキツイの苦手な人には嬉しいポイント♪

 

 

適量を使用すると、塗った直後はかなり多く感じます。
顔の上でジェルがベタベタ残った印象ね。
でもしばらくするとす~っと肌になじんでサラリとしたお肌に。
その後はふっくらもちっと肌に。

 

 

ズボラな私にとって嬉しいスキンケアです。
まだしばらく続けて行こうと思います♡

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ 新日本製薬株式会社のモニターに参加しています。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


米肌♡澄肌美白シリーズでスペシャルなスキンケア♪

2016-07-12 | ■コスメ

KOSE米肌アンバサダープログラムで「ワンランク上の夏のUV美白ケア」モニターとして、
KOSE米肌の「澄肌美白化粧水」「澄肌美白エッセンス」「澄肌CCクリーム」を
お試しさせていただきました。

商品が届いたのが約3週間前。
丁度タイミング良くそれまで使っていたものが終わり、
新たな気持ちで朝晩みっちり使用してみました♪

 

 

KOSE米肌 澄肌美白化粧水 110ml (5500円税抜)

 

  • 美白有効成分がメラニンの過剰生成を抑制
    美白有効成分は歴史が長くなじみの深いビタミンC誘導体を配合。
    角層のすみずみにまで浸透し、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。
  • 米×発酵の力で内側から発光するような素肌へ
    こだわりのお米由来の保湿成分と発酵の力で、
    角層をなめらかに整え、ぬけるような澄みきった肌に導きます。
  • 美白を超えたたっぷりうるおうテクスチャー
    浸透感が高くベタつかないテクスチャーは、
    心地よく使えてたっぷりうるおい、一年を通して使いやすい感触です。

 

 

透明感のある乳白色で無臭。
少しとろみがありますが肌に吸いつくように浸透していきます。
ベタつかずそれでいて肌の中がしっとりした印象です。
夏に限らず1年中使えそうなテクスチャーですね。

 

 

KOSE米肌 澄肌美白エッセンス 30ml (8000円税抜)

 

  • 2つの有効成分が角層の深く浸透
    美白有効成分ビタミンC誘導体と肌あれ防止有効成分ビタミンE誘導体の2つを配合。
    肌あれを防ぎながら、メラニンの過剰生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。
  • 米×発酵の力で内側から発光するような素肌へ
    こだわりの米由来の保湿成分と発酵の力で、
    角層をなめらかに整え、ぬけるような澄みきった肌に導きます。
  • 使うたびに感じる使い心地の良さ
    肌の内側にうるおいがギュッとつまっているのに、表面はすべすべとなめらか。
    ベタつかず、一年を通して使いやすい感触です。

 

 

白色のとろみがあるローションタイプで無臭です。
サラッとした感触の美容液。

 

 

顔全体に伸ばし、顔を包み込むように手のひらで馴染ませると
ほどなくして皮膚に浸みこむのを感じます。
ベタつかず使い心地も良いです。

 

 

KOSE米肌 澄肌CCクリーム 30ml (3500円税抜)

 

  • 国内最高レベルの[ SPF50+/PA++++ ]
    紫外線を徹底的にカットし、澄んだ美白肌*をキープ!
    乾燥・シミ・シワなどの要因となる紫外線から肌を守ります。
  • 「さらさらエアインパウダー」配合で驚くほどのさらさら感
    「さらさらエアインパウダー」は中が空洞になっている粉体のため、
    ふんわり軽い使い心地とさらさらの仕上がりが持続します。
  • 「肌色コントロールパウダー」配合でくすみのない澄んだ肌へ
    くすみや毛穴、シミなどを自然にカバーして、明るく澄んだ仕上がりが続きます。
  • 長時間毛穴の目立たない、テカリ知らずの肌に
    「毛穴ロックポリマー」が毛穴の開きを抑え、たるみ毛穴をしっかりカバー。
    また、「皮脂吸着パウダー」が汗や皮脂を吸着し、1日中テカらず毛穴崩れを防ぎます。

 

 

カラーは「普通の明るさの自然な肌色」「やや明るい自然な肌色」の2種類。
私は普通の明るさの方にしました。


 

少々日に焼けた肌には明る過ぎかなと思ったのですが、
伸ばすと肌の色と馴染み白浮きもありません。
重たい感じのするCCクリームが苦手だったのですが、
サラリとしたとても軽いつけ心地には驚きました。
透明感もあるので、CCクリームのあのベタつきが苦手な方には是非お勧めです。

一番驚いたのが、汗を拭いたハンカチに色がほとんど付かない事。
す~っと肌に浸透してカバーしてるんでしょうか。
汗かきの私にはうれしいポイントです♪

 

 

澄肌美白シリーズでスペシャルなスキンケアをしつつ、
CCクリームで国内最高レベルの紫外線防止効果で澄んだ美肌を♪
3週間近く使って心なしかお肌のくすみが明るくなったようです~♡

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


エバメールゲルクリームでお肌の芯から潤う

2016-06-22 | ■コスメ

エバメール化粧品様からエバメールゲルクリームをお試しさせていただきました。

 

 

水と天然由来のものを中心とした保湿成分が
角質層のすみずみまで潤いを届け肌のキメを整え、長時間持続。
家族で使用できると聞いて是非試したかったエバメールゲルクリーム。
うれしいオールインワンっていうのも魅力でした。

 

 

商品が届き使い始めて約2週間。
とても使い心地が良くて満足です。

テクスチャーは少しゆるいゲル状で無臭。
塗り広げると水のように広がり次第に肌に吸い込まれるイメージ。

 

 

膜のように潤うのではなく、まさに水分が浸透して肌の中から潤う感じです。
乾くとベタつきもなくサラッとして何もなかったように潤った肌が残る…そんな使い心地です。

 

 

これひとつで夜のお手入れが済むのでとても重宝しています。
朝起きてふっくら肌はとても満足♡
エアコンをつけたまま就寝することが増えるこれからの季節、
しっかりお肌をカバーしてくれそうです♪

実は私より肌が敏感な夫。
エバメールゲルクリームをこよなく気に入っているんですよ^^
お肌に潤いが欲しい方、そして敏感な方、是非チェックしてみてね♪

エバメール WEB

エバメール 公式

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ エバメール化粧品のモニターに参加しています。

 

 ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


目にも浸みず安心洗顔♪くちゃ石けん・美シーサー

2016-06-09 | ■コスメ

久々にくちゃ石けん・美シーサーを使い始めました。
やっぱり気持ちイイな~ぁ!
もっちり存在感のある泡は感動ものです。
顔全体をもっちり包み込み、まるでパックをしているようです。

添加物フリーのせいか、目にも浸みず安心して使用できます。
洗顔後はうるつや♪

 

 

くちゃとは・・・?

沖縄中南部のごく一部でのみ採取される数百万年をかけて海底に堆積された泥。
古くから沖縄では洗顔や洗髪に使われていたミネラルが豊富な海シルトです。

 

 

無音の9秒動画です。
泡作ってしばらく放置しててももこもこのまま♪
ちっとも萎まないの。

 

 

株式会社ebip
https://ebip.jp/

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


アベンヌの深層ミネラル温泉水を体感♡期間限定で表参道にオープン♪

2016-05-24 | ■コスメ

Avene Pop Up Village in 表参道 OPEN!

  • 期間:5月21日(土)~29日(日)
  • 場所:ZeroBase表参道
  • 時間:11:00~19:00

 

 

5月21日発売の新商品「アベンヌ ミルキージェル ラージサイズ」の発売を記念して
アベンヌの深層ミネラル温泉水が期間限定で表参道Zero Baseにオープンしています♡

 

 

アベンヌ製品の無料体験コーナーや、お肌のカウンセリングブースなどがありました。
昨日はお友達と立ち寄り、
新商品の「アベンヌ ミルキージェル ラージサイズ」を体験して来ました♡
これひとつでローションも乳液もクリームもいらないって!
私の寝る前のズボラお手入れにぴったりなステキなジェルでした^^

 

 

会場内でハッシュタグをつけてSNSに投稿して
サンプルとパパブブレ特製ミネラルドロップがプレゼントされました( ´ ▽ ` )ノ

ハッシュタグはこちら⇒ #アベンヌ #popupvillage

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


生命感あふれる「立体艶」に♡ポーラ最高峰ブランドB.Aトライアル5点セットを試してみました♪

2016-05-21 | ■コスメ

POLA様からの提供で、ポーラ最高峰ブランドB.Aトライアル5点セットをお試させていただきました。

生命がもっとも美しく輝くあり方にこそ真の美しさがある。
その理想を追い求めて30年。
肌の誕生メカニズムに着目した新次元「ジェネシスバイオアクティブ理論」へと進化したB.A

チョッと今までにない高級なオーラがプンプンです♡

 

 

パンフレットを見てびっくり!
5点セット現品で揃えると10万円近い金額!
私はトライアルセットでも十分♪
この機会にありがたくお試しさせていただきました。

1週間使って率直な感想は、beautifulの一言に尽きます♡
イイものはイイの。
肌の奥からキレイになっていく感じがします。

 

まずはB.Aクレンジングクリームから。
美容オイルでマッサージしている気分です。
丁寧に丁寧マッサージした後はぬるま湯で洗い流します。

次にB.Aウォッシュ
ねっとりもっちりした泡が顔を包み込みます。
まさに蜜ウォッシュ♡
洗い流した後が全然違います。
ぽて肌もち肌きめ肌です。

B.Aクレンジングクリーム 130g 10,000円(税抜き)
B.Aウォッシュ 100g 10,000円(税抜き)

 

 

B.Aローション 120ml 20,000円(税抜き)/60ml 11,000円(税抜き)

 

無色透明、とろりとして少し粘度があります。
香りは母の香り。
ハイ、母は私が生まれるずっと前、半世紀以上前からPOLAの愛用者です^^
母の使っているものとは微妙に違うのかもだけど嗅ぐと母を思い浮かべてしまいます。

こんなにとろりとしているのに、お肌にすっと浸みこみ皮膚が膨らむ感じがします。
そしてプリンプリンと潤ってるの。
まるで肌と一体化するように浸透する濃ローション

 

B.Aミルク 80ml 20,000円(税抜き)

テクスチャーはゆるい生クリームのよう。
伸びが良くて少量でも全体にすっと馴染み、
まるで水分を含んだようにな肌感が生まれます。
でも使い心地はサラサラなの。不思議…。

 

 

B.Aクリーム 30g 32,000円(税抜き)

 

コクがあってなめらかに伸びるクリームは、
お肌の隅々までゆき渡りハリと弾力をキープしてくれます。

実は私、ミルクからクリームの工程が大の苦手。
混合肌なので殊にこの季節はさっぱり仕上げたい派なんです。
でもB.Aシリーズはクリームまでお肌をケアしても使い心地が抜群なの。
有効成分が全て皮膚に入って中からしっとりふんわりな印象です。

とても貴重な機会を与えて下さり感謝します。
B.Aを堪能できて幸せでした~♡
ありがとうございました。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


耐久性を高めたお湯オフタイプ!リキッドアイライナー

2016-04-24 | ■コスメ

ミゼルエディ リキッドアイライナー ウォータープルーフ  1,200円(税抜き)

コスメメーカーのスキューズミーさんアイライナーをお試しさせていただきました。
お肌は重力に逆らえないけど、アイメイクはにじみなど極力避けたいですもんね。
汗をかいてもにじまないアイライナー、本当に助かります。

 

こんな人にぴったり!

マスカラはお湯オフタイプ
お肌に負担はかけたくない
仕事はデスクワークが多い
まつエクをしていて目元をゴシゴシこすれない
耐久力はほしいけどメイクはスルッと簡単にオフしたい


 

 

耐水処方で汗・水・涙、皮脂に強く、にじみにくい。
お肌に負担をかけずにお湯で簡単オフ。

 

 

 

筆先は0.1mmの極細筆は、ラインがぶれにくく、まつげの隙間や目尻のラインも描きやすいです。
不器用な私でもキレイにラインが引けました♪

 

 

 

太いライン、細いライン…思いのまま。
濃いブラックのラインががスッと引けます。
お湯でするりとオフ出来るので目元にも負担がかかりません。

スキューズ ミーさん、ステキなアイライナーありがとうございました♪

 

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ 株式会社スキューズ ミーのモニターに参加しています。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


濡れてもこすっても崩れしらず!ミゼルエディ リキッドアイライナー

2016-04-23 | ■コスメ

コスメメーカーのスキューズミーさんからこんなステキな箱に入ったお届ものがありました♪

耐水処方で汗・水、皮脂に強く、にじみにくく、
速乾性が高くこすれにも強いアイライナー、
ミゼルエディ リキッドアイライナー ストロングウォータープルーフです。

 

実は先日、朝から夜までスケジュールがいっぱいだったんです。
忙しくてお化粧直しもする暇なし。
日中は暑く、軽く汗なんぞかいたりもしてました。
帰宅してふと鏡を見ると目の周りがパンダに!
お化粧崩れでアイライナーが滲んでたんです。。。
私、自分のおぞましい姿に唖然としましたわ。

そんな私にぴったりなアイライナーを、
この度、株式会社スキューズ ミー様よりお試しさせていただきました~♪

 

 

 

ミゼルエディ リキッドアイライナー ストロングウォータープルーフ 1,200円(税抜き)

 

こんな人にぴったり!

涙が出やすくて目元をこすってしまう
マスカラはお湯で落ちないタイプ
ラインをひいてすぐにビューラーを使っちゃう
仕事は外に出る機会が多い
メイク直しはめんどくさい!1日中キープできるものがいい!!

 

 

 

汗・水・涙、皮脂に強い耐水処方で、にじみにも強く、
こすれにも強いのでラインを強力キープします。

 

 

 

筆先は0.1mmの極細筆は、ラインがぶれにくく、まつげの隙間や目尻のラインも描きやすいんです。
染着性のない顔料使用で色素沈着もありません。

 

 

 

キレイな細いラインが引けます。
濃いブラックが滑らかにのるのでとても描きやすいです。

朝お化粧してから夜まで、ほとんど滲まずパンダになりませんでした^^
オフはクレンジングシートと洗顔料でOK。

スキューズ ミーさん、ステキなアイライナーありがとうございました♪

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ 株式会社スキューズ ミーのモニターに参加しています。

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


白樺樹液のローション「十勝の森」でうるうる潤い

2015-12-16 | ■コスメ

乾燥が気になるこの頃、白樺樹液と高品質コラーゲンに惹かれ
ニッタバイオラボさんの白樺樹液のローション「十勝の森」を使ってみました。

 

 

テクスチャーは無色で少しとろみがあります。
たっぷりのローションを顔にひたひたしてみてあら不思議~
すーっとお肌に吸い込まれていく感じ。
3週間近く使いづけていますが、心なしかお肌がふっくらハリを持った感じがします。
まるで美容液を使っているイメージです。

 

 

 

大人女子にピッタリなローション「十勝の森」
気になる方は是非チェックしてみてね♪

 

保湿ローション☆十勝の森

コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 

 


大人世代の女子が気に入った!カールキープ下地&ロングマスカラ

2015-12-03 | ■コスメ

以前の記事

薄すぎるのは物足りない、でも盛りすぎはちょっと気が引ける‥

そんな大人世代の女子に送るお湯落ちマスカラが誕生!
カールキープ下地と洗練ロング&セパレートマスカラが
1本になったダブルエンドタイプのマスカラです!

この気になるフレーズにすっかり魅了されて応募した
株式会社黒龍堂さんのキングダム ツーステップマスカラ フィルム。
なんとお試しさせてもらえることになりました♪
嬉しい~♪

 

 

 

こちらがカールキープ下地

カールキープワックス配合で、
ビューラーで上げたまつ毛カールにサッとひと塗りするだけで上向きまつ毛をしなやかにキープ。

マスカラの邪魔をしない半透明タイプで、
セパレートブラシで均一にまつ毛をコーティング。

 

 

 

ロングセパレートマスカラ

2種類の長さの異なる繊維で短いまつ毛にも繊細にバランス良く密着!
まるで自まつ毛が伸びた様なナチュラルな仕上り。

 

 

 

いきなり目玉おやじですみません。
ダルダル目元なので最小限にしたらこんななっちゃいました!

見て見て!自然に仕上がってる割にはイイ感じでロング。
朝つけたカールも1日キープよ。
しかも全然ダマになってないでしょ?

カールキープ下地は、塗ったばかりは白っぽいけど乾くと透明になります。
しかも直ぐ乾いて楽でしたよ~。
ブラシにマスカラ付いてるの?ってくらい薄づきだったけど、
塗り終わったら自まつ毛が伸びたみたいな仕上がり!
これ気に入っちゃった。

 

 

 

そもそもメイクが面倒な私。
これ1本で下地とマスカラがすむからお手軽に毎日使いできちゃう。
しかも楽チンなお湯オフ!

気になる方、キングダムを是非チェックしてみてね♪

 

株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 


本物の消臭と除菌、グランディム リフレッシュミスト

2015-11-29 | ■コスメ

多分一般的な男性に比べたらほとんど加齢臭がない夫。
でも加齢臭好きのニャンは見逃しませんでした。

帰宅した夫を囲んでクンクン嗅ぎまわり、首元の辺りで口を半開きしたまま固まります。
そうフレーメン反応ってヤツです。

だから油断大敵!
そんな夫にぴったりな消臭効果のあるグランディム リフレッシュミスト、使ってみました。

 

 

 

香りは3種類。

 赤
イタリアをイメージした濃厚で上品な甘い香り

 シルバー
フランスをイメージしたエレガントでセクシーな香り

 青
イギリスをイメージしたフレッシュで爽やかな香り

 

私がお試ししたのは、濃厚で上品な甘い香りのアイリア。
ダンディーなジェントルマンの香りです。

携帯に便利な消臭ミストなので、いつでもバッグにイン。
夜遅くまで仕事が続いた時もリフレッシュできます。
これから忘年会シーズン。
仕事先から飲み会へ向かう時なんてこのミストでリセットするのもイイですね♪

 

上質×機能性を求めた『グランディム リフレッシュミスト』

ニオイを消して優しく香る『グランディム リフレッシュミスト』

プリモディーネファンサイトファンサイト参加中

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


カールキープ下地とセパレートマスカラが1本に!キングダム ツーステップマスカラ フィルム

2015-11-06 | ■コスメ

 

薄すぎるのは物足りない、でも盛りすぎはちょっと気が引ける‥

そんな大人世代の女子に送るお湯落ちマスカラが誕生!
カールキープ下地と洗練ロング&セパレートマスカラが
1本になったダブルエンドタイプのマスカラです!

そそられるでしょ~このフレーズ。

ツケマ苦手な私の必須アイテムはロングマスカラ。
元々下向きまつ毛なもんだからビューラーしても午後には哀れな姿。
でもキングダム ツーステップマスカラ フィルムは、
カールキープワックス配合されているので、
ビューラーで上げたまつ毛カールにサッとひと塗りするだけで上向きまつ毛をしなやかにキープしてくれるんですって。

しかも自まつ毛ケア成分配合でまつ毛に艶とコシを与え、切れ毛を防いでくれるの。
おとなのエレガントロング繊維配合で2種類の長さの異なる繊維が、
短いまつ毛にも繊細にバランス良く密着するから
まるで自まつ毛が伸びた様なナチュラルな仕上りを演出できるんですって。

盛りすぎも薄すぎもイヤな大人女子にはぴったりよね♪

だから私は株式会社黒龍堂
1本で洗練ロングセパレート♥おとなの美まつ毛になれるフィルムマスカラ! ←参加中

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 

 


KOSE Beautyフェスタ2015で気になるコスメゲット!

2015-08-27 | ■コスメ

昨日はピエトロのお料理教室の前にKOSE Beautyフェスタ2015へお友達3人で行って来ました。

KOSE Beautyフェスタ2015とは、総勢18の化粧品ブランドが一挙に集結!
新商品や人気商品をまとめて自由に試せる充実したイベントです。
自分に合ったブランドを探すチャンスにも♪

詳しくはこちらから
http://beautyfesta.cosme.net/

 

KOSE Beautyフェスタ2015は昨日8月26日から30日まで表参道ヒルズで開催されています。
昨日は初日、そして女子中高生も夏休みとあって凄い混雑。
何より入場してからのスマホ操作が大変でいらぬ体力消耗しまくりでした。
でも女三人よればかしましい…いや文殊の知恵とばかりに何とか乗り切り、かなり有意義なひと時を過ごしてきました。
多分、私ひとりだったら面倒で途中で断念して帰って来たかも…。

 

 

 

激混みなのでお目当てのブースや空いてるところを中心に回りました。
1時間チョッとでプレディア、雪肌精、スティーブンノル、フイルナチュラントの4ヶ所回るのがやっと。
実は帰り際にリンメルとネイルホリックも立ち寄ったけど、NSN投稿引き換えにクジ引きどちらもハズレ。
散々時間使ったのにサンプルなしという…。
おばさんにとっては激混み地帯でのNSN投稿は結構大変なんだから(ーー;)

プレディアのファンゴWクレンズとスティーブンノルのトリートメントサンプルがゲット出来たのでホクホク♪
まぁ~何だかんだ言ってもワイワイ楽しく過ごしてきました。

30日までやってますので興味のある方は是非訪れてみてはいかがですか。

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 

 


モイサージュ ハンドアンドボディトリートメント

2015-03-31 | ■コスメ

モイサージュ ハンドアンドボディトリートメント

美容院でポイントがたまって貰ったハンドクリーム。

 

 

 

プラセンタエキスで美白効果ですって!
丁度今まで使っていたのが切れたのでこちらにシフト。
おばさんの頑固なシミには効き目がないだろうけど気休めです。

 

 

 

ゆる~いクリームですっと肌に浸み込んでいく。
サラッとしているのにしっとり。
イイ感じだわ。

かすかにオレンジの香りがとても心地良い。
でも塗った後は香りが消えちゃうのが少し残念。

まだまだ手がガサガサするのでしばらくはこれでケアしようと思います。

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ