レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

小布施堂で栗の点心 朱雀をいただく

2019-10-01 |   ├ カフェ(Drink)・デザート

秋の味覚といえば栗。
週末は栗の里・小布施へドライブしてきました。

そう前日のおやつに差し入れでいただいた栗まんじゅうを食べて思い立った小布施堂の朱雀。

採れたての新栗を蒸して裏ごししたものを、砂糖も何も加えずに、そのまま栗あんの上にふわりと盛りました。
栗の繊細な風味を損なわぬよう、注文をいただいてからお作りします。
栗そのものの味を、お客様ご自身に確かめていただきたいとの思いから提供しております。
畑から新栗が届く1カ月間、小布施堂本店・本宅のみで味わえる一品です。(公式HPより)

 

ねぇ、こんなの知ったら誰だって食べたくなるでしょ?
多くの人がそう思うので、朱雀を食べるにはかなりの努力が必要です。
ネットサーフィンして情報収集。
提供時間は9時からだが朱雀券を購入できるのは8時から。
時間制で振り分けられるようなので、その後の観光も考えると何としても一番早い9時に食べたい。
そうなると家を0時に出発して3時半から並ぼうと予定を立てました。

 

 

出発が遅れ結局到着したのは4時過ぎ。
既に長蛇の列です。
4時15分で矢印の位置です。
笑っちゃったのが、高速で前後に走っていた車も目的地が一緒だってこと。

 

 

こちらが販売30分前の7時半頃。
列は「幟の広場駐車場」をぐるりと囲み、信金の前を通り信号のある交差点を折れた先まで続いています。
1日400食はとうに過ぎているような気がしますが、食べ終わりお土産も買い終わった9時半過ぎでもまだ販売していました。
ただ食べられる時間は16時でした。
提供時間14時頃までとありますが、繁忙期は数も時間も延長するのかもしれませんね。

私は、無事1巡目の9時の提供でした。
ちなみに4時半に並んだ人は10時からの提供でした。
少しの差で1時間の違い、タイミングですね。

そうそう、無料駐車場は諦めて下さい。
朱雀の時期はないです。
小布施堂まで歩いて2~3分のところにある町営森の駐車場(1日500円)に停めました。
ここも8時近くなると満車になっていました。

並ぶ時の必須アイテムはキャンピングチェアとひざ掛け。
シートを敷いて座るのもいいですが、深夜から明け方にかけては冷え込みます。
出来る事ならチェア持参をオススメします。

イスだけ置いて販売時間まで無人のところもいくつかありました。
せめて誰か1人でもいるべきでしょ?
10分待っても無人ならイスは弾かれて後の人に詰められても文句言えない行為です。
こんなのが許されるなら、前日の閉店後にイスだけ置きに来るわよね…とあちこちから声が。
マナーは大事です。

 

 

9時、通されたのは2階のお席。
小上がりの上に大きな赤い丸テーブル。
相席で3組6名、お互い長時間待った同志です^^

 

 

朱雀 お茶付き(1500円税込)

期待Maxでひとくち。
口中の水分を全部持っていかれ、味など分からぬままとりあえずはお茶を飲む。
その後、食べ終わるまで数回お茶をお代りしました。
お茶は香ばしいほうじ茶でした。
ここで一言発したら、長時間並んだ努力が台無しになると思ってか思っていないかは定かではありませんが、ほぼ全員無言のまま食べ終わりました^^;

 

 

想像以上に腹持ちが良い事にビックリしていたら、ふんわり盛られた栗は約12~13個分あるそうです。
栗というのは、殻をむく作業、そして固形になっているものを咀嚼し唾液と共に嚥下して初めて味覚を含め味わいがあるものだと気付きました。
まぁ話題の朱雀、一生に一度は食べて損はないかなぁっと思ったのが素直な感想です。

 

 

朱雀をいただいた後は、お友達やいつもお世話になっている方へのお土産選び。
お友達には小布施堂本店限定の栗せんべいを選んでみました。

 

 

小布施堂 本店
長野県上高井郡小布施町808
https://obusedo.com/
TEL : 026-247-2027
時間 : 9:00~18:00
休業 : 年中無休
備考 : 無料駐車場有、ただし朱雀期間中(2019年9月10日~10月20日は有料町営駐車場)
アクセス : 須坂長野東ICから15分、信州中野ICから7分、小布施スマートインターから5分

小布施堂本店甘味処 / 小布施駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


 

 

小布施堂「朱雀」と松代散策(2019年9月29日)~関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。