一昨日からちょっと様子が変だった万君。
お尻に液体のようにゆるいうんちが滲み、そのうんち汁が万君が座るとこ座るとこを汚していました。
昨日はかかりつけのペット病院がお休みだったので今朝受診してきました。
診断の結果は便秘。
今朝、万君のトイレを掃除をしたらたっぷりうんちしていたのですが、まだ少しお腹の中に残っているとのこと。
うんちをやわらかくするお薬をいただきました。
1日2回、忘れないように飲ませなくっちゃね。
便秘の原因はキャットフードです。
お腹の弱かったクマちゃんが生きていた頃は、ペット病院で勧められたロイヤルカナンの消化器サポートを与えていました。
お腹に問題なかった万君と八君2頭になってからは、ピュリナワンと普通のキャットフードを半々にし、それで問題ないと思い込み、ここ1ヶ月は普通のキャットフードonlyへと変えていたのです。
その結果がこの有様です。
わが家のお猫様、ごめんよ<m(__)m>
先生がおっしゃるには、猫ちゃんのお腹に関してはロイカナの消化器サポートに勝るフードはないとのこと。
とりあえずサンプル頂きました。
早速ネット注文しようと思います。
やっぱりフードは重要ですね。
ついでに検診のシニアコースを受けました。
結果は後日郵送で届くそうです。
本日の診療費は12133円。
内訳は…
検査・処方 800円
内服薬 1430円
消費税 223円
合計 2453円
定期検査 9680円