いまさら語ることはないが、この人の役割は大きい。
今のカープベンチで、ナインに一番の説得力があるコーチ。
カープナインよ・・・そんな石井の思いを無駄にすることなく、実践の中で?のつくことがあれば、貪欲に教えを乞うべきである。
もし石井がチームを去ってからでは遅い。
小窪や堂林だけでなく、多くが発展途上の選手たち。
石井には、ご家族のこともあろうが、最低でもあと一年…カープの選手を指導してほしいものである。
球団も全力でバックアップ体制を整えてほしい。
(豊田の二の舞は御免であるだけに…)
今日もお仕事ならびにブログ更新お疲れ様です
確かに石井は必要ですね。ただ横浜が来年は石井をコーチとして呼ぶのは間違いない感じがします
石井のまだ選手として頑張ると思う気持ちがあれば球団は契約をすべきです。
仮に退団するにしてもクライマックスや優勝をして石井を送り出したいですね
カープ3連勝~どんな形であれ良かったです