酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

アドベンチャーワールド 4

2025-04-01 15:07:57 | Weblog
アドベンチャーワールド、サファリエリア。
今年もケニア号に乗って回りました。

白浜は3月末にしては暑かったので、寝ている子が多かったです。








このトラちゃん写真、阪神ファンの友達に
御守りになると送信しました。


今年もライオンエサやりは、定員オーバーでできませんでした。

【今日のぽっちゃん】
こたつはまだ片付けたらあかんニャ~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド 3

2025-03-30 14:07:23 | Weblog
春になり、庭の草が気になりだしたので
朝から草抜きをしてましたが、風が冷たかったです。
桜はまだ開花しそうにありません。

アドベンチャーワールドのパンダファミリー末っ子・楓浜。
たっぷりお昼寝して、可愛い姿を見せてくれました。

新しい笹の催促







桃浜・桜浜は下に下りる姿を見ませんでしたが、楓浜は
やんちゃなのかも。

結浜とのツーショット

【今日のドロシーちゃん】
さっちゃんが、お土産持って来てくれたけど
ドロちゃんのはなかったニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド 2

2025-03-29 16:34:10 | Weblog
こちらでは桜の開花はまだまだですが、週末で観光の
お客さんが多いです。

白浜・アドベンチャーワールド、大家族だったのが
今では四頭になって寂しい限り。
お婿さんがやって来るのを待ってます。

私の推しの結浜が運動場にいましたが、暑くなって
室内に移動。渋滞につかまってなければ、もっと早く着けたのに残念。

室内は場所によっては一番近くで見ることができます。


もう帰る入れて~か、新しいご飯頂戴アピール

新しい笹をもらってモグモグタイム


毎回上手に食べるな~と感心します。

【今日のぽっちゃん】
ぽっちゃんもおやつ頂戴ニャとアピール

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド 1

2025-03-28 15:01:18 | Weblog
今月は私の誕生月。
自分への誕生日プレゼントで、今年も大好きなパンダに
会いに行ってきました。

去年よりも早く出ましたが、第二京阪の工事渋滞につかまり
11時半に到着。

中国で亡くなった永明の祭壇がまだあったので
「パンダファミリーのお父さん、お疲れ様・有難う」と
伝えました。魂は白浜に帰ってきていると信じてます。



永明の奥さん・良浜は元気に食事中



娘の彩浜は昼寝中でした

ただ寝ているだけでも可愛い😍 

【今日のぽっちゃん】
今日も留守番頑張ったニャ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例食事会

2025-03-27 15:14:27 | グルメ
左義長まつりが終わってから、叔父が亡くなり
限定品の発送が始まりバタバタしてました。

でも、そんな中でも月曜日にあった食事会には行ってきました。
今回は私が幹事。駅前の「トキシラズ」さんに行きました。

歓送迎会シーズンで賑わってました。

突き出しの角煮

サラダ

お造り 人数分に合わせてもらえました。
ちょっとした心配りが嬉しかったです。

アボガトと肉味噌

ポテトとベーコンの天ぷら

明太子茶漬け

別腹デザートの二次会 私はイチゴモンブラン

地元自営業者の嫁の集い。26年目に突入です。
月に一度のガス抜きになると分かっているので
どこのご主人も文句は言わず続いてます。

【今日のぽっちゃん】
今夜はニャン相が悪いと言われたニャ。
大きなお世話ニャ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸どうぶつ王国 3

2025-03-24 13:14:20 | Weblog
朝からサーバー会社の不具合で、お客様からの注文は
受けられてますが、受注確認メールが送れません。
復旧をやきもきしながら待ってます。

神戸どうぶつ王国の続き
こんなきれいなおしどりむを至近距離で見たのは初めて

動かない鳥・ハシビロコウ


レッサーパンダは寝てました
そしてオオカミも 寝顔がとっても可愛い
すーちゃんはリスと目線が合わず
ペンギンエリアには去年なかったシートができてました


スナネコ 神戸で生まれて元気に成長してます
去年は寝ていたトラでしたが、今年は遠い場所から
こっちを眺めてました


すーちゃん、家のお風呂で四つん這いになって
コビトカバの真似をしていたそうです😃 

来年は4歳になるので、乗馬体験もいいかもと思ってます。

【今日のぽっちゃん】
寝相と寝顔悪いわ~と言われたけど
さっちゃんには負けるニャ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸どうぶつ王国 2

2025-03-23 14:12:04 | Weblog
今日も暖かくなり、観光のお客さんが多いです。
私は今年も花粉症シーズンに突入。
昨日は薬を飲んで早く寝ましたが、起きる時間はいつもと同じでした。

神戸どうぶつ王国には、ワオキツネザルがいます。
すーちゃんママが、大好きで今年もエサやりトークタイムを
見ました。

目の前まで来てくれます♪




寒い時は長い尻尾をマフラーにするそうです。
去年は5月に行ったので、この姿は初めて見ました。

従姉妹は本場マダガスカル島で、ワオキツネザルを見るのが
夢だそうです。

【今日のぽっちゃん】
さっちゃんの気まぐれにはついていけないニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸どうぶつ王国 1

2025-03-22 17:46:37 | Weblog
今日は暖かくなり、観光客に沢山ご来店頂き忙しかったです。

この前の定休日は、すーちゃん一家と神戸どうぶつ王国へ
行きました。早くから約束していて、みんなの体調管理が心配でしたが
予定通りみんなで行けました。

入園して私はまず犬と猫のふれあいコーナーの整理券配布へダッシュ。
無事に整理券をゲットして、ランチを終えて向いました。

すーちゃんは、家に猫のドロシーちゃんがいるので
動物大好き。ワンコとの触れ合いも楽しみにしてました。

1歳のアメリカンショートヘアがとても可愛かったです。
すーちゃんと一緒に写真を撮りました。



こたつでは団子で寝てました。
いつももっといたいと思う場所です。

【今日も福ちゃん】
イタズラしてもさっちゃんはずっと「かわいいな~」と
言ってくれたニャ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長まつり 3

2025-03-21 17:49:28 | 近江八幡案内
母方の叔父が亡くなり、昨日は朝に少し仕事をしてから
告別式に参列しました。母が急逝した1月に叔父も一時
危篤になりましたが、母の忌明けと左義長まつりが終わるまで
待ってくれていた様に思います。

左義長まつりの最後はダシを燃やす奉納。
十三基のダシの内、五基は一斉奉火になります。
店は一時間早く営業を終了して見に行きました。


白雲館前での最後のお披露目を終えて宮入り


主人に誘われて初めて御神火授与を見ました。

点火



町内の参加者一同でお祓いを受けて
万歳三唱で終了

今年も無事に済んで何よりでした。

【今日は福ちゃん】
おじいちゃんが亡くなり、沢山の人が家に来てるニャ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長まつり 2

2025-03-16 15:43:54 | 近江八幡案内
左義長まつり、初日は各町内・十三基のダシが町を
練り歩く渡御が行われます。

順番は前日のみくじ祭で決められます。
為心町は2番でした。

馬上の宮司さん、数日前に来店頂き雨を心配されてましたが
やはり天候が悪く「やっぱり降りましたね」と言われてました。




為心町のダシ 今年は担ぎ棒を軽くされてそうで
リズム良く運ばれてきました。









毎年店番をしながらなので、十三基撮れませんが
今年は特に、左義長まつりだとは知らずに来店されたお客さんが
かなり悩まれて購入されたので、真ん中が抜けました。

お客には悪いですが、私のイライラが顔に出ていたと思います😱 

おばちゃんになって、怖い物がほとんどなくなりましたが
爬虫類が一番の苦手。こうやって写真を並べるのも実は
苦手です。でも、みなさんの力作には今年も変わらず感動しました。

来年は午年なので、じっくり見させてもらいます。

【今日のぽっちゃん】
さっちゃんはアップで写真を撮れないけど
ぽっちゃんはどんな角度も自信あるニャ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長まつり 1

2025-03-15 16:41:01 | 近江八幡案内
今日と明日は左義長まつりです。

今年は早くダシが完成したので、昨日晴れているうちに
写真を撮りました。

毎年の干支で13町内のダシは作られます。
ダシの題名は門出

白蛇を白無垢の花嫁に見立て、婚礼の際に用いられた
花鞠と鶴を添えて製作されました。
折り鶴
花鞠

ダシの説明看板

担い手が減少している中で、毎年立派に製作されると
感心してます。

夜は提灯に明かりが灯りいい雰囲気



【今日のぽっちゃん】
やっとあきさんが早く帰ってくる様になったニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハズイタウン守山

2025-03-14 13:04:16 | グルメ
明日・明後日は左義長まつりで昨日から一気に
忙しくなりました。

火曜日の夜から実家に泊まり、水曜日は外の用事があったので
夜中までかかり片付け。ゴミ袋が6個になりましたがほんの一部。
最後は業者さんにお願いしますが、仕分けをしつつできることは
ちょっとずつしようと思ってます。

水曜日はお墓参りや、伯母の病院の支払いをして
グルのりちゃんとランチ。

守山にできた「ハズイタウン」にあるイタリアン・VANSANさんへ
行きました。

平日ランチセット
私はボンゴレ
グルのりちゃんは、トマトパスタ

時間はたっぷりあったので、デザートも別途
注文しました。

パスタの量が少なかったので、1個すづ頼みました。


パスタは生麺で美味しかったです。
本格イタリアンではないけど、家族連れで行くのはいいお店だなと
思いました。

今月は私の誕生月なので、グルのりちゃんがご馳走してくれました。
次回は大阪まで行くことになりました。
ヒルトンプラザにあるケーニヒスクローネでランチ
またkitte大阪でご当地グルメの買い物してきます。

グルのりちゃんと二人なら、前回より荷物が倍になるかも😁 

【今日のぽっちゃん】
今朝はちゃんと挨拶したニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯一の花

2025-03-11 14:48:32 | マイガーデン
今日は3月11日。
大船渡の山火事では、津波で被災された方が
今回また山火事で家を失った方がおられると知りました。
微力ですが、ふるさと納税から寄付をさせてもらいました。
ふるさと納税は、楽天ユーザーはお手軽にできのるで
最近の寄付はいつもこれにしてます。

今年は雪を結構被った日もありましたが、庭のビオラは
元気に咲いてます。


今年は水仙がなかなか咲かずに、唯一ビオラだけが咲いてます。

ソウルで買った韓国のパッチワーク・ポシャギのコースターの
色合いとぴったり。

買い物の時に「カッカジュセヨ(お安くしてください)」と
言ったら値段はまけずに、一枚おまけしてくれました。

韓国のポシャギは素敵な作品が多いです。

実家が呉服屋だったので、子供の時から色々な着物を見た
影響なのか、色の組み合わせには自分なりに強いこだわりを
持ってます。

【今日のぽっちゃん】
さっちゃんと一緒にだらけてたニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節限定

2025-03-10 15:17:46 | Weblog
今週末の左義長まつりに向けて、ダシ製作が追い込みに
入ってます。

私は夜型なので、昨日は1時過ぎに寝ましたがまだ主人は
帰ってきてませんでした。

水曜日に行ったkitte大阪で、石川県のアンテナショップで
中田屋さんの「きんつばさくら」を、姑のお土産に買いました。
(お土産と言っても私も食べる)

中田屋さんはきんつばで有名なお店で、母が大好きだったお菓子です。
去年の5月に一緒に金沢に行った時も買ってました。

季節限定のさくらのきんつばは初めて買いました。

白あんのきんつばもとても美味しかったです。
来年の春も忘れない様に買おうと思います。

微力ですが、買って食べて復興支援。
能登半島日帰りは無理なので、今年も金沢日帰り旅行を
しようと思ってます。

【今日のぽっちゃん】

手だけだして返事したニャ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すーちゃんと絵本

2025-03-09 12:09:26 | すーちゃん
昨日はすーちゃん一家に大阪のお土産を持って行きました。

ママにホワイトデーのお菓子を持って行ったので
すーちゃんは興味津々。でも「寝る前やから食べるのは
明日やで」と言ったら、ちゃんと言うことを聞いて
触るだけにしてました😊 

猫のドロシーちゃんを膝に乗せたら、自分の場所を取れたみたいに
拗ねて、ドロシーちゃんがいなくなってからはこの状態。

好きな絵本を3冊一緒に読んでくれました。
私はパンダ銭湯の絵本が大好き。
いつも読ませてもらってます。

再来週は一緒にお出掛けする計画があるので、今から楽しみです♪

【今日のドロシーちゃん】
お母さんに強めに甘噛みしたら、怒られたニャ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする