母方の叔父が亡くなり、昨日は朝に少し仕事をしてから
告別式に参列しました。母が急逝した1月に叔父も一時
危篤になりましたが、母の忌明けと左義長まつりが終わるまで
待ってくれていた様に思います。
左義長まつりの最後はダシを燃やす奉納。
十三基のダシの内、五基は一斉奉火になります。
店は一時間早く営業を終了して見に行きました。

白雲館前での最後のお披露目を終えて宮入り

主人に誘われて初めて御神火授与を見ました。

点火



町内の参加者一同でお祓いを受けて

万歳三唱で終了

今年も無事に済んで何よりでした。
【今日は福ちゃん】

おじいちゃんが亡くなり、沢山の人が家に来てるニャ