京都散策の時のランチは鍼灸院のすぐ近く七条本町下がった中華料理屋さん「にじょう」に行きました。
スペイン料理だったお店が移転され、中華料理さんに変わったのは早くから知ってましたが、一人では入れずいつも素通りしてました。
お店は平日でもお客さんが多く、これは期待できるなと思いました
まずきれいな前菜。どれもおいしかったです。

そしてスープ。

友達はエビとグリンピースの炒め物。

私は四川風牛肉と春雨の炒め物。

お店の方が気を効かせて取り分け用のお皿を用意してくれたので、両方の味が楽しめました。エビはあっさり塩味で見た目も春らしい料理でした。
お肉は四川風と言ってもそんなに辛くなく、ピリ辛でおいしかったです。家でも作ってみようと思うおいしさでした。
最後は杏仁豆腐。手作り杏仁豆腐は甘ったるくなくいいお味でした。

よくある感じの中華のお店ではなく、上品な創作料理という感じでランチはとってもお得で、また行きたいと思います。
スペイン料理だったお店が移転され、中華料理さんに変わったのは早くから知ってましたが、一人では入れずいつも素通りしてました。
お店は平日でもお客さんが多く、これは期待できるなと思いました

まずきれいな前菜。どれもおいしかったです。

そしてスープ。

友達はエビとグリンピースの炒め物。

私は四川風牛肉と春雨の炒め物。

お店の方が気を効かせて取り分け用のお皿を用意してくれたので、両方の味が楽しめました。エビはあっさり塩味で見た目も春らしい料理でした。
お肉は四川風と言ってもそんなに辛くなく、ピリ辛でおいしかったです。家でも作ってみようと思うおいしさでした。
最後は杏仁豆腐。手作り杏仁豆腐は甘ったるくなくいいお味でした。

よくある感じの中華のお店ではなく、上品な創作料理という感じでランチはとってもお得で、また行きたいと思います。