連休初日は主人とは別行動。
瀬田に行った帰りに、高速を走って八日市まで。
一度行きたいと思っていた「八風の湯」へ行きました。
八日市インターからだとすぐと思ってましたが、夕方だったので通が渋滞していて結構時間がかかりました。
八風の湯に入るとお盆が過ぎたとは言え、家族連れが多く思っていたよりお客さんが多かったです。
まずはマッサージの予約をしてお風呂に。
私は露天風呂が好きなので、まず露天風呂へ。テレビの旅番組のような入浴シーンはお見せできないので、画像はありません
入り口に近いお風呂には、デンファーレ(蘭)の花がいっぱい浮かべてあって、それだけでリッチな気分に。
そして、内風呂のジャクジーを楽しみ一回目の入浴完了。
お休み処でちょっと休憩。こんな緑と川を眺めながらボーッとできます。
そして、全身マッサージへ。足は気持ち良かったですが、肩の方は地元で行くクイックマッサージの方が良かったです(担当者の腕の違いもあると思う)
そして夕飯
名物の岩魚押し寿司と天ぷら付きのおうどんのセットにしました。
岩魚の押し寿司は初体験ですが、美味しかったです。
夕飯の後、もう一度お風呂へ。
今度は一人用の陶器風呂と檜が浮かんでいる露天風呂に入り、足湯を楽しみました。
お風呂から出て、お休み処で読書と仮眠を取って帰りました。
帰りに岩盤浴の無料券とお風呂の割引券をもらったので、来月にまた行こうと思います。近江八幡からシャトルバスが出ているので、それを利用するのもいいなあと思ってます。
瀬田に行った帰りに、高速を走って八日市まで。
一度行きたいと思っていた「八風の湯」へ行きました。
八日市インターからだとすぐと思ってましたが、夕方だったので通が渋滞していて結構時間がかかりました。
八風の湯に入るとお盆が過ぎたとは言え、家族連れが多く思っていたよりお客さんが多かったです。
まずはマッサージの予約をしてお風呂に。
私は露天風呂が好きなので、まず露天風呂へ。テレビの旅番組のような入浴シーンはお見せできないので、画像はありません
入り口に近いお風呂には、デンファーレ(蘭)の花がいっぱい浮かべてあって、それだけでリッチな気分に。
そして、内風呂のジャクジーを楽しみ一回目の入浴完了。
お休み処でちょっと休憩。こんな緑と川を眺めながらボーッとできます。
そして、全身マッサージへ。足は気持ち良かったですが、肩の方は地元で行くクイックマッサージの方が良かったです(担当者の腕の違いもあると思う)
そして夕飯
名物の岩魚押し寿司と天ぷら付きのおうどんのセットにしました。
岩魚の押し寿司は初体験ですが、美味しかったです。
夕飯の後、もう一度お風呂へ。
今度は一人用の陶器風呂と檜が浮かんでいる露天風呂に入り、足湯を楽しみました。
お風呂から出て、お休み処で読書と仮眠を取って帰りました。
帰りに岩盤浴の無料券とお風呂の割引券をもらったので、来月にまた行こうと思います。近江八幡からシャトルバスが出ているので、それを利用するのもいいなあと思ってます。