酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

バス旅行2

2015-10-10 15:50:37 | Weblog
初めて行った郡上八幡、事前に何があるかネットで調べたら
「斎藤美術館」がありました。

個人の美術館ですが、私の好きな茶道具の美術館だったので
短い時間の中で行ってきました。


千家十職の楽茶碗、中村宗哲の棗に小堀遠州、古田織部の茶杓など
茶道を嗜む人が見たら、くらくらする様な逸品ばかりでした。

三畳半のお茶室もあります



茶道に関心がない姑に「テレビの鑑定団に出したらすごい値段がつく物
ばかりです」と言ったらよく分かったみたいです。

我が家も古い家ですが、出張鑑定に出して「スタジオへ」と言って
もらえる様なお宝は何一つないです

いい目の保養をさせてもらいました。

郡上八幡にまた行く機会があれば、次回は併設されているカフェで
ゆっくりお茶も楽しみたいです。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする