ティータイムの後は三条通りを散策しながら烏丸まで歩きました。
私達が学生の頃、寺町三条を過ぎるとあまりお店はなかったですが
今は古い建物をリノベーションして、色々なお店ができました。

気になるチョコレートのお店が二軒ありましたが、ガレットを食べたとこなので
今回はスルー
烏丸通りの手前の京都文化博物館。
こんなにかわいい車がありました。

文化博物館では、大学の時に三日程度でしたが埋蔵文化財センターの展示が
あった時に学芸員のアルバイトをしました。
展示の説明は職員の方がされるので、バイトは展示物に触れないように
見ているだけ。やたら眠たかった思い出しかないです
にほんブログ村
私達が学生の頃、寺町三条を過ぎるとあまりお店はなかったですが
今は古い建物をリノベーションして、色々なお店ができました。

気になるチョコレートのお店が二軒ありましたが、ガレットを食べたとこなので
今回はスルー
烏丸通りの手前の京都文化博物館。
こんなにかわいい車がありました。

文化博物館では、大学の時に三日程度でしたが埋蔵文化財センターの展示が
あった時に学芸員のアルバイトをしました。
展示の説明は職員の方がされるので、バイトは展示物に触れないように
見ているだけ。やたら眠たかった思い出しかないです

