昨夜は結構雪が降っていたので、今朝は積もると思っていたら
道は大丈夫で、いつもより早く起きましたが二度寝しました
五個荘のひな人形巡りは、二館共通チケットを買ったので
道沿いのミニお雛様を見ながら外村繁邸へ。
蔵の窓に
筏に乗って
こちらでは商家に伝わった古い雛人形が沢山展示されてます。
近江商人はどの家でも、勤勉・質素倹約。
でも、冠婚葬祭には惜しみなく。
だから、こんな立派なお雛様が沢山残されたのだと思います。
昨夜は結構雪が降っていたので、今朝は積もると思っていたら
道は大丈夫で、いつもより早く起きましたが二度寝しました
五個荘のひな人形巡りは、二館共通チケットを買ったので
道沿いのミニお雛様を見ながら外村繁邸へ。
蔵の窓に
筏に乗って
こちらでは商家に伝わった古い雛人形が沢山展示されてます。
近江商人はどの家でも、勤勉・質素倹約。
でも、冠婚葬祭には惜しみなく。
だから、こんな立派なお雛様が沢山残されたのだと思います。